はじめに
Materialer's Hammerへお越し頂きありがとうございます。元々は、素材を作るつもりではなかったのです。参加型のネット素材屋みたいなものを作ろうと、ネットの知り合いの方から誘われたのですが、色々あって結局話は頓挫してしまい、先に素材を作ってしまっていた自分がそのまま素材屋を開いている、というわけなのです.....。
そんなわけで、素材を作る力量もHTMLの知識も乏しいながらも何とか作り、半ば放置の状態でほそぼそと存続させています。他の素材屋さんのようにはサイト運営していくことは無理ですし、サイトと言うよりコンテンツの一部という位置付けですので....クオリティにはあまり期待していでください。
素材と言っても、自分はプロのデザイナーでもないしプロ用といわれるソフトを持っているわけでもないので、素材として使えるか不安です。 またタイトルもMATERIALERという言葉を使ってしまい恐縮ですが..........個人的には下手ながら気に入っていますし、頑張って作りました。素材としてネット上に載せるわけですから、細部にまでこだわって作りました。......気に入ってもらえて、使っていただけるのなら、とても嬉しいです。
載せている素材は、あるコンセプトやテーマに合わせてそれぞれ載せています。いわゆるセット素材なのですが、決してそのセット内だけの素材しか使えない/合わない というわけではありません。違うセット素材と、他の素材屋さんの素材と組み合わせて使っても全く問題ありません。更新頻度や自分の腕の無さから言って、1つのセット素材だけでは、Webページをデザインしきれないと思いますし、自分の素材だけでHPを作ってほしい、と、押し付けるようなつもりも全くありません。利用規約を守っていただければ、自由に使っていただいて結構なのです。
このサイトはメインではないので、更新が滞ったりすると思いますが、これから少しずつ増やしていきたいと思っています。また"MATERIALER'S HAMMER"の素材としてオリジナリティのある、クラシカル、ゴシック、ミステリアスなものなど、そして時にはポップなものなど、作っていければと思っています。
当素材は他では見かけない素材なので、きっと需要はないのだろうと思いますが、それでも気に入って下さる方がいらっしゃれば、とても嬉しいです。
また、素材に対する要望など、受け付けておりますので気軽にどうぞ。文字入れなどのカスタマイズや、こんな素材を作ってほしい.....など、できる限り要望に答えたいと思っています。
「ゴシック」調の素材ということで、ここに載せている素材をご覧になった方は、思っていた雰囲気・イメージと違う、と思われたかもしれません。みなさんがお望みのゴシックとは全くかけ離れたデザインだと思います。それは自分でも重々承知しています。もっとも、十字架や蝶、羽根などのよく見かける素材は、自分には作ることは出来ないし、真似て作ったところで、何の意味もないし、オリジナルを作られた方へ大変失礼なので....。
個人的には、重厚で荘厳、神秘的でありながらも、闇に冷たく光る刃のような鋭さ、そのような要素を合わせ持ったものも「ゴシック」と呼んでいたりします。勝手な解釈で申し訳ありませんが、その辺りのご理解をよろしくおねがいいたします。
と言いつつも、ゴシックの根源である、中世のゴシック建築/カテドラル(大聖堂)がとても大好きでして、ゴシック建築の神聖かつ重厚な「光と闇のコントラスト」が本当に大好きなので、いずれはそこから派生したデザインを取り入れた素材を作れたら、と思っています。
コンテンツの説明
INFORMATION
素材/コンテンツについての 説明、更新履歴のページです。
USER'S GUIDE
素材の利用規約です。素材を正しく使って頂くために素材を使用される前に必ずお読み下さい。素材を使用した場合は、この利用規約に同意したものとみなします。
MATERIALS
メインコンテンツとなる素材を掲載しています。1年以上前に作った素材のままなので、さらにクオリティを上げた素材を今後、徐々に追加していきたいと思っています。
ORDER
素材のカスタマイズを依頼するオーダーフォームです。出来るだけオーダー内容に沿う制作を心掛けていますが、必ずしも一致するわけではないことをご了承願います。また、内容によってはお断りさせていただくこともありますので、こちらもあらかじめご了承下さい。
BBS
素材に関する質問や、素材の加工方法、HTMLやCSSなどWebページ、Webデザイン制作全般に関する質問などのための掲示板としてお使い下さい。当素材をお使いになられていない方の書き込みも大歓迎です。書き込み内容に問題がある場合、予告なく削除する場合もあります。
LINK
Web制作に関連するサイトを集めてみました。サイト作りにきっと役に立つサイトばかりだと思います。
リンクについて
当サイトはリンクフリーです。素材を使用していたからといってリンクを強制することはありません。また使用報告も必要ありません。
バナーをお使いになられる場合にはこちらをどうぞ。
このバナー画像に限り、直リンクを認めます。もちろんダウンロードしてお持ち下さっても構いません。
ブラウザ/動作環境について
当コンテンツに取り入れている技術
CSS(スタイルシート) ページのレイアウト/デザインのために使用しています。CSSを使用しない場合では著しくレイアウトが崩れるので、必ずCSSを使用する設定にしてください。
JavaScript OS/解像度などの環境ごとにCSSやページを振り分けるもの、スクロールさせるもの、画像を固定させるものなど、多数使用しています。本来、JavaScriptを使わなくても閲覧可能なWebページにするべきなので申し訳ないのですが、必ずJavaScriptを使用する設定にしてください。使用しない場合、当コンテンツを閲覧する事が出来なくなります。
PNG 素材自体はGIFやJPEG形式の画像ですが、コンテンツのデザインに使用している画像はPNG形式のものをメインに使用しています。 PNGの中でも、アルファチャンネルを持ち複雑な透明を表現出来る、32bitPNG(TrueColor)を使用しています。このPNGはサイズが大きいので読み込みに時間が掛かってしまいます。ナローバンドの方には本当に申し訳なく思っていますが、表現したいグラフィックスの実現のため、ご了承ください。
推奨ブラウザ
WindowsXP、MacOS X、のそれぞれのOSで動作確認をこちらで行った結果、最新バージョンのメジャーなWWWブラウザについては、どれも閲覧は可能です。(こちらのWebデザインの問題なのですが)ブラウザによっては動作が遅くなるものがありましたので、それを踏まえて推奨したいブラウザを表記しておきます。
Windowsでは、標準で入っている、Internet Exploler6.0での閲覧が一番快適と思われます。一番動作が早く、快適に閲覧出来ます。こちらで確認した環境は、WindowsXP+IE6.0なので、他のバージョンによってはうまく動作しない可能性もあります。出来る限り最新のものをお使いください。
Mozzila系のNetscape7.1、Firefoxでの動作を確認した所、スクロールの速度/描写が遅くなる様です。お使いのパソコンのCPUによっても違いがあるかもしれませんが、こちらの動作確認ではIEよりも遅くなる状態でした。
Operaに関しては、一部のJavaScriptによる動作が非常に遅くなるため、Opera用にコンテンツを用意しています。本来の意図したデザインとは異なりますが、快適に閲覧できると思われます。
Macintoshでは、こちらもOS Xに標準で入っている、Safari が一番快適に閲覧出来ます。ナビゲーション(テレポートコントローラー)のメニューボタン(ハンマー)がロールオーバーしない点以外は問題なく動作します。
Mozzila系ブラウザでも動作しますが、お使いのMacにより、動作が遅くなる可能性があります。OperaもWindows版のOpera同様に別にコンテンツを設けていますので、そちらでは快適に閲覧出来ると思います。
以上の事から、どちらのOSでも、標準でインストールされているブラウザをそのままお使いくださって構いません。
もし動作が重い場合は、フレーム仕様のページで閲覧してください。こちらは余計なJavaScriptや動作をしないようにしているため少し軽くなっています。またこのフレーム仕様のページはOpera用として使っています。
テレポートコントローラーについて
ハンマーの並んだナビゲーションバーは、JavaScriptによる動作で表現しています。クリックでページ移動、ダブルクリックでページを開くようにしています。なおフレームページではこの動作はしません。
ページ内をスクロールさせるためのスクロールボックス内にあるボタンにマウスカーソルを乗せる事により動きます。止めるときはクリックするか、カーソルを外すと止まります。両脇のボタンは、それぞれ上下端に移動するためのボタンです。ブラウザによってはページがずれてしまう場合もあります。