Diary of a Madman

癲狂院に置かれた或る一冊のノートブック
狂気の記憶が焼き付いた、深淵なる倒錯の記録の数々。
« メールのやりとり | メイン | ルールは破るために存在する »
リニューアル化に向けて

 例のリニューアルの話で、「XMLによるアルファチャンネル24bitPNGファイルの透明化+Javaスクリプトによる画像の固定」を表現したいと以前書きましたが、苦戦しながらも、一応はできました。XML言語に沿うようにすると、Javaスクリプトに支障が出て画像が固定されずにスクロールしてしまったり、逆に固定できても透明化になってなかったり.......解決したと思えば、今度はレイアウトが崩れる......などなど、いろいろありましたが、なんとか解決しました。

 でも..........。
一応は表現できるのです。けれど....固定している画像がスクロールすると、どうしてもカクカクして落ち着かないのです。いろいろ調べて画像固定のJavaスクリプトを見て回ったのですが、どれも同じアプローチを採っているようで結果は変わらず。もっとも透明化されたPNGではなくGIFやJPEGならば、それほどカクカクしないで済むのですが。また透明化PNGは、その透明化をスクロールする度に、リアルタイムで処理しなくてはならない(?)ので、重い、です........。

 どれもこれもWin版IEだけが、他のブラウザと仕様が異なるせいでこんなに苦労するのです。今回の試作デザインで一番「スマート」に表示してくれたのは、Win版ネットスケープ7.0>>>>Mac版ネットスケープ7.0>>Mac版IE5.1>>>(越えられない壁)>>>Win版IE6.0.............という具合。_| ̄|○

ネットスケープ.........すごく「おりこうさん」で感心するばかり。
それに比べてIEは、変なところで対応していなかったりしていたり、と、いい加減な対応になっているので、他の人もけっこう手を焼いているみたいです。


 それで、一応出来上がったのをいじってみて思ったことは、画像を固定するのだけはやめようかな、ということです。速くスクロールする程、そのカクカク震える様が、見苦しいのです。そんな具合だったらやめにしたほうがいいのでは...?、と思い始め、違う表現にしようと思っています。

 その新たに思い付いたものは......けっこう良さそうな感じです。
別に.....すごいテクニックを使っているわけではないのですが、他のサイトではお目にかかったことがないので.........なかなかないデザインだと思っています。 もちろん、透明化PNG+画像固定のデザインも、どこかでちょっと使ってみたいとも思っています。正直言って、その両方を表現しているサイトってものすごく少ないと思うので、少しだけ自慢したかったり。(だって、すごく苦労したので、一応発表したいし。) ネット上でいろいろ見てると、PNGの透明化は不可能だと思っている人が多くいるようで......あまり知られていないテクニックのようなので.....いまが見せ時?


 それらは、一応は片付いたのですが、まだ新たな課題もあります。

 表示サイズについてです。
最近では1024*768の解像度が最も多いらしいですが、モバイル系ノートや自分のように未だに800*600の環境で閲覧している人がいるのも事実。実際、今でもサイトの表示幅は800以内に、というのが一般的です。自分でももちろんそのことには重々承知しているのですが....800ではなく最低でも1000以上のめいっぱい広げたサイズでの画面が欲しくて......エントランスページを1024*768以上対応サイズにしてしまいました。

 そこで、環境によって、ページを自動的に800以下とそれ以上に振り分けられないかな、と思っているのです。手動で、訪れた人が選択するのでも、問題はありませんが、「スマート」ではないですよね......。でも、ネットで探しているのですが、ブラウザごと、OSごとに判別して振り分けるJavaスクリプトはあるのですが、解像度によって振り分けるものは....今のところ見当たりません。というかなさそう.....。Javaスクリプトが書けるような知識があれば自分でもきっと出来るのでしょうが(ユーザーの解像度のデータを取得するスクリプトはあるので)。

 ならば、HTMLタグでテーブル幅を100%にしておけば、どのブラウザサイズでも目一杯、自動的に拡げられるのですが........ですが!、まん中のピエタ像をコンテンツ表示領域にするとして左右の画像(天使像がある部分)を違和感なくどの表示サイズでも目一杯に広げて表示するのは........無理っぽくて。Win版IEのみ(汗)、左→右表示を逆に、右→左に、いわゆる逆方向に表示進行できるタグがあって(Mac版ネスケも対応していますが、IEほど効きがよくない。Mac版IEはNG。)、本来は、イスラム圏などの、文章が、戦前の日本と同じような表記の場合に用いられるようですが、これを使えば、テーブルに属した背景画像も、サイズを拡げる際に、右側から徐々に表示されるのではないか?と推測しています。

 でもWin版IEだけじゃあ........。
Macユーザーを全て敵に回すことに.......。
どうしてブラウザ間だけでなくOSの違いでも対応に違いが出るんだよぅ....。
IEが勝手に独自路線を貫こうとするからだ...........。

† | TOPへ▲

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.seventh-heaven.jp/diary/mt-tb.cgi/151

癲 狂 院 [+] -Cruel Insane Asylum- Copyright© Yusuke Kobayashi S E V E N T H † H E A V E N メール
TopUp HiUpDownDown HiBottom