Diary of a Madman

癲狂院に置かれた或る一冊のノートブック
狂気の記憶が焼き付いた、深淵なる倒錯の記録の数々。

CG/Webデザイン アーカイブ
8 / 9pages

previous

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALL

next
[メインへ]
[年賀状キャラ1] [年賀状絵のはなし2] [年賀状絵のはなし] [あけましておめでとうございます] [念願の「STRATA 3D plus 3.9」] [寅年なので…] [あけましておめでとうございます] [フィギュアをデッサン?] [IE6、7、8] [念願のゴシックフレーム] [2009年賀状] [年賀状できたー] [恐怖の年末作業 : m9(^Д^)プギャー] [2008年賀状 制作メモ] [雪、雪、雪ーーーーーーー!!] [2008年賀状] [カチャy=ー( ゚д゚)・∵. ターン] [ (つд⊂)エーン] [メインは年賀状] [睡蓮燕子花図] [・゚・(ノД`)・゚・] [アイデアが浮かばない] [ImageStyler→LiveMotion1.0] [2ch「ランディ・ローズに捧ぐ」まとめサイト] [いつかのための資料集め] [タブレット] [喪中欠礼状+ペインター習作] [年賀状作成手順(覚え書き)] [あけましておめでとうございます] [投函してきました] [Bat a thousand] [資料集め ▶ 天使像(美術)+] [無料3DCGソフトのDL延長] [IE7] [ルシフェリウム] [ヴェルヴェティーン] [理想のゴシックデザイン.....] [あけましておめでとうございます] [年賀状デザイン その後.....。] [年賀状デザイン] [レンダリングぶっ通し] [ゴシックは囲えない] [Favicon] [アルファチャンネルPNG] [伏魔殿] [そうそうトップページも] [Materialer's Hammer & 癲狂院] [連係作業] [Fireworks PNG] [怪我の功名] [プロとはかくあるべき] [ゴシック御用達?] [[♠] 最後の切り札! [J]] [製作過程#2] [あけましておめでとうございます] [月の魔力を借りて] [言うことを聞け!] [フレーム系は先行き不安。] [開院すべく制作を行わなければ] [時間の昇華] [ドメイン] [(明朝体+ゴシック体)÷2フォント] [満足!] [マジョリカ マジョルカ!] [可能性2] [可能性] [お言葉ですが...] [そうなんだよね.......。] [これだよ〜〜〜〜! Fxxkin' great!] [すべてに対応させるべく] [気になる] [画像調達] [総力を結集させなくては...。] [癲狂院ベッド] [あとは作るだけ] [リニューアル化に向けて] [メールのやりとり] [遂行するつもりではいますが....。] [年末年始のすごしかた その3] [さてと.....。] [フォント探しの旅に...] [結局作ることに] [版画ネタ........じゃなかった....。]

 月刊誌を買うため、毎月1回は必ず本屋へ行くのですが、その際、ついでにいろいろと物色して、結局買うのは毎月読んでいる月刊誌だけなのですが(ヤな客だ。)、こないだ行った時はかなり物色してしまい、なんだか2時間程そこに居座っていた、みたい.....。(迷惑な客だ)

 実は、CGソフト関係の本をいろいろ見ていて、中でもPhotoshop(フルバージョン)の本をいくつか見ていて、かなり気になる本があったのですが、値段がどれも\3,000近くもするので....とりあえず今回は見送りました。

 もっとも自分が持っているのは廉価版のElementsなので、知らない機能があったり、それを使うTipsもたくさん載っているのですが、そのElementsにはない機能を使って表現できるものが素敵で......フルバージョンの購入動機になりそうな予感です。何といっても個人的に一番いいなと思っているのは、レイヤースタイルの新規追加/保存が出来ることと、レイヤースタイルの効果のメニューが多彩だということ。またパス機能とチャンネル機能、その他、Elementsにはない細かい設定ができるのが、とても惹かれます。
 フルバージョン、買いたい気持ちは充分すぎる程あるのですが、如何せん値段が\90,000程するのが痛い。しかし魅力的だ。Flashも欲しいっていうのに、ぅぅぅ.....。

 それと、マンガで気になったのが、これ
はあ、以前にも気になってNotebookに書いたXXXHOLiCなのですが、3巻目が発売されていて、またもやその表紙に惹かれてしまい.....あの表情とポーズ、装飾を施した衣服、.......裏表紙の方へ伸びた手の甲に男のキス......。ぁぅ、狂えるほどのシチュエーションだ.......。でもなー、どう考えても気に入るのは表紙だけ、って感じ。コレ関係だけのイラスト画集でも出ればそれを買うのだけど.......、ぅぅ、以前やっぱり表紙買いした「ガンスリンガーガール」は見事に個人的には外れたし....。ちょっと迷っています。
 それともう一つ気になったのがこれ
「School Rumble」/小林尽(もちろん親戚とかではありません。) というマンガなのですが、表紙のイラストに惹かれて....かなり欲しい。
またもや女のコの表紙なんだけど...............キレイめに細かく描けていて、個人的に上手いな、とすぐピンときて...昔、「東京大学物語」を見つけた時と同じような感覚、かな。学園もので、ラブコメらしいけど......ん〜〜〜。
 まあ、間違っても「東京〜」のようなコトにはなっていないと思うけど、面白いのかなあ。いつも行く本屋は立ち読みできないようにカバーされているので、なんとも判断できずちょっと困ってしまいます。
 キレイめな女性が描かれているのが....やっぱり好きらしい。
江川達也、河崎淳、寺田克也の誰かが言っていたと思うのですが、綺麗な女性が描けないのはダメ、みたいなことを言っていて、やっぱりそうだよね、って自分も思ったことがあったっけ。まあ綺麗っていっても多種多様ですが。....なんだかファムファタルみたいな雰囲気の女性に魅入られている様な.....。(やばいかも)
「オレを殺そうとしても殺せないよ」、みたいな気持ちにさせようとする感じ。(←意味不明)

 この辺りで止めにしておこう。........いつもの様にやばい方向へ話が向かっている。

† 22:46 | トラックバック | Topへ▲ †

 自らの足で、リニューアルデザインへ使えそうな画像を暢達してきました。
.....これは使えそう。ただし人によってはバレるとは思いますが。w

ということで、また少し画像が確保できたので、楽になりました。
本当はその部分を3DCGで作ろうと思っていたので、それを写真で置き換えることができるというのは、本当にラクです。これはたまたまデザインにあうものがあっただけで、なんでもそう上手く行くわけではないので、今回はラッキーでした。

.........もっともその写真を多少加工しなくてはいけませんが。

その写真を撮った場所は..........、リニューアル後にでもばらします。w

† 23:41 | トラックバック | Topへ▲ †

 なんだか最近こればっかりですが、リニューアル制作レポート。

 振り返ってみると、サイトデザインの基本的な部分は公開当時から全く変わっていないので、今回のリニューアルにより大きく様変わりすることになります。(上手く行けば、の話ではありますがw) 今回意図しているデザインは、公開当初から思い描いていたコンセプトに近いもので、今まで「バーチャル」のバの字も表現できなかったのが、上手く行けば(kるどい)バーくらいまで表現できるかなぁと思っています。(1字分増えただけかよ) 以前にも書きましたが、それを表現するためにJavaスクリプトに頼る部分が多く、はっきりいってJavaスクリプト機能がオフの状態だと、楽しめない...というより見られない......と思います。(そのために、軽い別バージョンを用意しますが) 用意するものは、Javaスクリプトだけでなく、3DCG/2DCGソフトによるイメージ、大聖堂の写真、も必要になります。......言ってみれば、今の自分に持ち得る力を結集させて作る...という感じです。(結集しても雀の涙ほどですがw)

 本当のことを言えば、現時点で意図するデザインに最も表現できそうなのが、FLASHだと思っています。あのソフトは憧れです。手持ちのDreamweaver/Fireworksもアップしたいのですが、FLASH込みのSTUDIOにすると、フォトショップフルバージョンと同じくらいの金額に....。くっ。 でもFLASH単体だけならそれほどでもないので......買ってしまう、かもしれません。

 どうしてそこまでFLASH、FLASHってわめいているかというと、「TOTAL DISTORTION」の衝撃が忘れられないからです。

 トータル・ディストーションというソフトは、"天才"ジョー・スパークスが作ったもので、CD-ROMコンテンツのブームの先がけを切り開いた人でもあります。そのCD-ROMコンテンツに使われたソフトがFLASHのメーカーのマクロメディアから当時から発売されていたDIRECTORというオーサリングソフトです。このディレクターのWebバージョンとして作られたのがFLASHだったと記憶しています。(厳密には違うと思いますが) 「トータル〜」は、ゲームですが、まさにマルチメディアコンテンツとも言うべき素晴らしい内容です。今でもジョー・スパークスは、FLASH/DIRECTOR使いとして有名ですし、あの人の作品はやっぱりマルチメディアな思考で作られたものだなと感心しています。

 話を戻して......、
今回のリニューアルにはFLASHは使えないので、当然、サウンドとグラフィックスの融合はないし、インタラクティブ性にも欠けるものです。

 いつかは、FLASH+VRML(それに変わる規格)のコンテンツを作れたら良いな...とは思い続けていますが.....現時点でもそれは可能な気もしたりします。 アドビに日本国内では未発売のアトモスフィアという、空間をオーサリングする(?)ソフトがあるのですが、それが大変気になっています。おそらくヴァーチャルリアリティをWeb上でコントロールするようなものだと思いますが、そんなソフトが手に入れば言うことなし!.......なのですが.......。


 くそ〜〜〜〜〜〜〜〜。
ぜったい、第七天にいつか絶対、サタン、ベルゼブブ、ルシフェル、メフィスト、バール、ベリアル、リリム&リリス、サキュバス、ファウスト、クロウリー&コロンゾン、サロメ&ヨハネ、マタハリ(東&西)、動かしてやる〜〜〜っ!

ベリアルとサタンの陰謀により、黒い太陽を昇らせ、大地は血で溢れ、海は紫色に染まり、神々は拷問され、初代皇帝ベルゼブブの失脚、ベリアル、アスモデウス、メフィストの裏切りにより魔界は二分され、幼いルシフェルが皇帝の座に付くも魔界は混乱に陥り、殺戮の饗宴が始まる頃、冥王プルート率いる冥界の軍勢も加わり、魔界と地上が炎に溢れ、サタンがつぶやく.........


「そなたらには破滅あるのみ!」

..........う゛、また妄想モード.......。

† 00:31 | トラックバック | Topへ▲ †

..........こんなものを作ってみました。
img ベッドのアイコンが欲しかっただけなのに......。しかも病院用ベッドのハズが、全然違う。なんかキングサイズのベッドだし.....。でも、こんな枕カバーと布団があったら絶対に買ってそう.......。

このCGを何に使うかって???

..........何でしょうね。

† 00:42 | トラックバック | Topへ▲ †

 本題に入る前に、まずお詫び。
昨日のちょうど今頃から翌1:30頃まで、サーバーダウンにより閲覧できない状態でした。ご迷惑掛けて申し訳ありません。バックボーンにNTTコミュニケーションの回線を使っているそうで、それがダウンしていたらしいです。要するにNTTの方の問題ってこと..........。とにかくデータが吹っ飛ばなくて安心。まあバックアップ(カウンタログは1週間おき、掲示板/日記は書き込みのあったその都度)は万全なので、落ちてもへっちゃらだけど。


 本題ですが、リニューアルデザインのための技術的な問題がおおまかな部分で全てクリアした感じです。試作ページ(画像も文章もないHTMLファイル)を軽く作って、Javaスクリプトによる効果を試行錯誤した結果、なんとか意図する表現ができる見通し。

 怪我の功名といいますか、XMLによるPNG半透明化+画像固定の見栄えの悪さから、デザインを考え直した結果、よりダイナミックな演出方法を考えだすことが出来、今は技術的な問題もなくなったので、苦しみ悩むこともなく、楽しくデザイン制作できそうです。.....本当、今まで参っていました。あっちが上手く行くと思ったら今度はこっちが上手く行かず、の繰り返しで....。

 しかしまたしてもそこで怪我の功名、ただでは転ばず。
Javaスクリプトとにらめっこをしている内に、Javaスクリプトのことが分かってきました。今まではHTMLソフトにおまかせで、いじることが全くできず、カスタマイズもできない状態でした。今回、ネットで見つけたJavaスクリプトで、どうしてもカスタマイズしなければいけなくなり、またネットを彷徨い、見よう見まねで、少しずつ改変していきました。まだ、自力でオリジナルのスクリプトを組めることはまだまだ出来ませんが、ある程度のスクリプトの内容は理解できるようになりました。

 それで思ったことは、Javaスクリプトって、数学的なんだなあということ。
もっともプログラミング全般、数学的なものだと思いますが、数式のような文章で、なんというか「論理的文章」?みたいな印象を受けました。もちろん今回はもうこれ以上追求するつもりはないですが(頭がハングしました...。)、また機会があれば取り組んでみたいと思っています。.......FLASHを導入する時、かな? FLASHってJavaスクリプトと併用するとなんだかすごいことが出来るようだし...。

 とにかく、よい感じ。峠は越えました。あとはグラフィックの方だけ。
こちらは、目的の画像が手に入るかが問題ですが、主要な部分は大丈夫そうなので、妥協すれば問題はなさそうです。.....妥協、言葉のイメージは悪いですが、時間と労力を考慮すると、妥当なところでやめた方がいいこともあるものです。まして、大聖堂のような雰囲気をもつ第七天だと、どうしても仰仰しくなりがちで、それを表現することがとても大変なものです。昔は、それを3DCGで作ろうと思い立ったものです。気が遠くなる程のパーツに装飾。ソフトは重いしレンダリングが一晩ぶっ続けにしていても終わらないし.....。それでも、その時に、柱、壁、などを作りました。他にも作りかけのコロシアムや神殿などが.........。今はベッドのオブジェが欲しい。黒いフレームで出来たアールヌーヴォー的?なクラシカルなベッド。どこで使うの?って.........それはxxx。でも今回は用意しないつもりです。今後、少しずつ改良していければ、と思っています。

 コンテンツも整理してメニュー数を少し減らします。中身の量は変わりませんが。そのかわり、大きな画像をもりもり使うつもりです。...............ごめんなさい。どうしても必要だから............。もちろんナローバンドの環境の方を見捨てるつもりはありません。きちんとナローバンド向けに別途設置することを約束します。...........だから許してね。

 ということで、メドが立ったので、しばらく更新停止することを表明します。この「Notebook」だけは、書き込みすると思いますが、他のコンテンツはそれまで更新しないつもりです。もちろん「MESSAGE ZONE」に書き込みがあればお返事します。

† 23:41 | トラックバック | Topへ▲ †

 例のリニューアルの話で、「XMLによるアルファチャンネル24bitPNGファイルの透明化+Javaスクリプトによる画像の固定」を表現したいと以前書きましたが、苦戦しながらも、一応はできました。XML言語に沿うようにすると、Javaスクリプトに支障が出て画像が固定されずにスクロールしてしまったり、逆に固定できても透明化になってなかったり.......解決したと思えば、今度はレイアウトが崩れる......などなど、いろいろありましたが、なんとか解決しました。

 でも..........。
一応は表現できるのです。けれど....固定している画像がスクロールすると、どうしてもカクカクして落ち着かないのです。いろいろ調べて画像固定のJavaスクリプトを見て回ったのですが、どれも同じアプローチを採っているようで結果は変わらず。もっとも透明化されたPNGではなくGIFやJPEGならば、それほどカクカクしないで済むのですが。また透明化PNGは、その透明化をスクロールする度に、リアルタイムで処理しなくてはならない(?)ので、重い、です........。

 どれもこれもWin版IEだけが、他のブラウザと仕様が異なるせいでこんなに苦労するのです。今回の試作デザインで一番「スマート」に表示してくれたのは、Win版ネットスケープ7.0>>>>Mac版ネットスケープ7.0>>Mac版IE5.1>>>(越えられない壁)>>>Win版IE6.0.............という具合。_| ̄|○

ネットスケープ.........すごく「おりこうさん」で感心するばかり。
それに比べてIEは、変なところで対応していなかったりしていたり、と、いい加減な対応になっているので、他の人もけっこう手を焼いているみたいです。


 それで、一応出来上がったのをいじってみて思ったことは、画像を固定するのだけはやめようかな、ということです。速くスクロールする程、そのカクカク震える様が、見苦しいのです。そんな具合だったらやめにしたほうがいいのでは...?、と思い始め、違う表現にしようと思っています。

 その新たに思い付いたものは......けっこう良さそうな感じです。
別に.....すごいテクニックを使っているわけではないのですが、他のサイトではお目にかかったことがないので.........なかなかないデザインだと思っています。 もちろん、透明化PNG+画像固定のデザインも、どこかでちょっと使ってみたいとも思っています。正直言って、その両方を表現しているサイトってものすごく少ないと思うので、少しだけ自慢したかったり。(だって、すごく苦労したので、一応発表したいし。) ネット上でいろいろ見てると、PNGの透明化は不可能だと思っている人が多くいるようで......あまり知られていないテクニックのようなので.....いまが見せ時?


 それらは、一応は片付いたのですが、まだ新たな課題もあります。

 表示サイズについてです。
最近では1024*768の解像度が最も多いらしいですが、モバイル系ノートや自分のように未だに800*600の環境で閲覧している人がいるのも事実。実際、今でもサイトの表示幅は800以内に、というのが一般的です。自分でももちろんそのことには重々承知しているのですが....800ではなく最低でも1000以上のめいっぱい広げたサイズでの画面が欲しくて......エントランスページを1024*768以上対応サイズにしてしまいました。

 そこで、環境によって、ページを自動的に800以下とそれ以上に振り分けられないかな、と思っているのです。手動で、訪れた人が選択するのでも、問題はありませんが、「スマート」ではないですよね......。でも、ネットで探しているのですが、ブラウザごと、OSごとに判別して振り分けるJavaスクリプトはあるのですが、解像度によって振り分けるものは....今のところ見当たりません。というかなさそう.....。Javaスクリプトが書けるような知識があれば自分でもきっと出来るのでしょうが(ユーザーの解像度のデータを取得するスクリプトはあるので)。

 ならば、HTMLタグでテーブル幅を100%にしておけば、どのブラウザサイズでも目一杯、自動的に拡げられるのですが........ですが!、まん中のピエタ像をコンテンツ表示領域にするとして左右の画像(天使像がある部分)を違和感なくどの表示サイズでも目一杯に広げて表示するのは........無理っぽくて。Win版IEのみ(汗)、左→右表示を逆に、右→左に、いわゆる逆方向に表示進行できるタグがあって(Mac版ネスケも対応していますが、IEほど効きがよくない。Mac版IEはNG。)、本来は、イスラム圏などの、文章が、戦前の日本と同じような表記の場合に用いられるようですが、これを使えば、テーブルに属した背景画像も、サイズを拡げる際に、右側から徐々に表示されるのではないか?と推測しています。

 でもWin版IEだけじゃあ........。
Macユーザーを全て敵に回すことに.......。
どうしてブラウザ間だけでなくOSの違いでも対応に違いが出るんだよぅ....。
IEが勝手に独自路線を貫こうとするからだ...........。

† 23:19 | トラックバック | Topへ▲ †

 ついでに思ったことなのですが、人それぞれだとは思いますがメールのやりとりの頻度ってどれくらいなんだろう。

 自分の場合だと、メールマガジンが週に10通もないくらいで、いらないダイレクトメールが、5通ほど、あとは....たまに人からメールが来る程度。メールアドレスを持っていてもいなくてもあんまり関係なさそう。もちろん、メールでいろいろ話が出来たらそれも楽しそうだけど、なんか話の合う人って、全然いなくて....。なんでかなぁ、と考えて思ったことは、やることなすこと、どれも「そこそこ」しかはまらない/追求しないから、なのかなあ、って。

 例えば音楽の話だと、ヴァンヘイレンやランディ・ローズは有名だからファンの人も多くいるのですが、みんなブートレッグや機材の話になっていて......。ブートレッグっていうのは、海賊版で、どこかのライブを個人などで勝手に録音したりしたものなどがありますが、そういうのって全く興味がなくて....。機材も、深く知る気も全然なくて。ただオフィシャルのCDだけ聞いてれば満足なのだけど.......それって、ファンじゃないのかも?

 Webデザインでも、自分で満足できるテクニックさえ知ることが出来れば、その後は追求しないので、JavaScriptやCGIはおろか、HTMLやCSSさえ、知らないタグがある程。最新の情報なども全然お構い無しなので....。おまけにデザイン関係は全く知らないのでなおさら話題に入れない.........。

 ゴシックも、いわゆるゴスとかゴスロリが好きなわけじゃないし(どっちかっていうとゴスロリはxxxxx。)、ただ単に、中世のゴシック様式の建築などが好きなだけだから........ゴシックを扱っているサイトのほとんどは受けつけないし...........。


 なんだか、深く追求する前の時点で、ずっとハマリ続けているって感じなのかな。
......中途半端&ひとりよがりなのは、やめた方がいいのかも。

う゛、でも、仮にメールを頻繁にやりとりするようなことになったら、大変だ。
だって、文章打つのがすごく遅い上に、きちんと文章が書けないから..............。

鬱です........カチャy=ー( ゚д゚)・∵. ターン

† 23:33 | トラックバック | Topへ▲ †

 新年早々にエントランスページのみ、リニューアルしました。
まだ修正する箇所はありますが、今の所、大変気に入っています。
それを眺めているうちに、次ページのデザインを見ていると、なんだかエントランスページと合っていないと思う様になり.....思いきってメインコンテンツのデザインも変えようかな、と思い始めています。

 エントランスページ同様、メインページのフレームによるデザインも、実はだいぶ前から、変えたいなとは思っていたのですが、そのコントロールパネルを思わせるようなフレーム+メニューが気に入っていて、また、同じようなフレームのデザインでずっと公開してきたのもあって、何かそれにとって変わるような新しいデザインを思い付くことが出来ず.....そのままずるずると放ったらかしにしていました。

 ですが、今回、新装したエントランスページを見ていて、新しいアイデアが浮かびました。あの、大聖堂の奥行きと空間を活かした表現にしたいなと思っています。そこで、立ちはだかった問題が2つ出てきてしまい....そう安々と作れそうにないようで、またへとへとになりそうな........予感がしてます。

 その問題と言うのは、アルファチャンネル付き24bitのPNGファイルの透過がWin版IEに限って表現できないことと、スタイルシートのpositionに対するfixedの属性設定が無効になってしまうという、これもまたWin版IEのみのバグで、シェアのことを考えると、どうしても無視できない問題なのです。IEでは表現できないのでネスケを使って下さい、なんて言えないし。なぜかMac版のIEではどちらも問題なく表現できるのが、不思議で仕方ありません。

 でも、その2つの表現が、考えているデザインの要になるので、妥協できないのです。それで、ネットで調べて........透過の方は、XMLという言語を使って記述すれば何とか可能なようですが、かなり複雑な表記になるみたいで..............ぅぅむ。もう1つの、画像を固定する表現も、Javaスクリプトを使えば可能な様です。しかしMac版IEでサンプルを見たところ、スクロールしている最中は固定されるべき画像が、動いてしまってスクロールを止めると元の位置に戻る....というカクカクした動きが目立ってしまい..........どうにかならないか.、と思案&調査中です。

 また、仮にそれらがクリアできたとしても.....掲示板やこの日記のデザインなど全体もそれに合わせなくてはいけなくなると思うので........、またえらい苦労をしそうです。

 それでも、チャレンジしてみたい気持ちもあります。
第七天の公開当時のデザインを知る人は、まずいないと思いますが、今のレイアウトとほとんど変わっていません。(デザインは100倍へぼいですが。)ですから、それから変えてみたいのです。もっとも、考えているそのデザインは、FLASHを使えば簡単に出来てしまいそうな気がします。でも、FLASHを買う余裕はないし....。

 サイトデザインに取りかかると、中身の更新が停止ぎみになると思うし、せっかく時間を割いて、見に来てくれるのに何度来ても更新していなかったらがっかりだし.......。

同時進行というのは、大の苦手、だったりします。
(ぁぁ、不器用。)

† 01:07 | トラックバック | Topへ▲ †

 あと買ったものは、泉鏡花の作品。
鏡花は明治時代の作家ですが、あのミステリアスでファンタジーな物語が自分にぴったりで、いろいろ買い込んでしまいました。
「外科室」......かつで恋に落ちた男女が、外科医と患者として邂逅する...という話。「高野聖」......山中で男が謎の魔女にたぶらかされていく話。.....などなど。ぅぅ.......わくわく。堪能できそうだよ。

 それと、視覚デザイン研究所からシリーズで出ているもので、
絵画の見かた、マリアのウインク、ヴィーナスの片思い、悪魔のダンス、オレ達に明日はない、計5册を一挙に購入。どれもイラストを多用し、簡潔な文章で説明されていてとてもわかりやすく、なにより楽しめる内容が、GOOD。それぞれのシリーズの内容は、有名画家の紹介、聖書のシーンを取りあげた絵画/聖書の説明、同様に、神話、悪魔、黙示録....が取りあげられている絵画の紹介/解説になっています。神話や聖書、悪魔などが、絵画などと一緒にわかるので、一石二鳥!......悪魔に関しては、すでに悪魔辞典や堕天使に関する本を持っているので、それ自体は知っているけれど、絵画は知らないので。
 イエス、ヨハネ、ユダ、マリア、ヤコブ、アダム、イヴとかはもちろん、ロトも載ってます。w 悪魔は、ルシファー、ベリアル、アスモデウス、メフィストフェレス、ベルゼブル、サタン、サキュバス、リリス、リリム、リーパーなどなど、.......。もう思わずにまっと笑ってしまいます。 思いっきりツボ。.......そういえば、バールが出てこなかったなあ。ないの?

どれもとにかくイイ(*゚ー゚)b
 絵画っていったら!!!
今年も「夢の美術館」が放送されるのです!!!
しかも今回はなんと「印象派100選」。
絵画の中で最も人気がありポピュラーな分野。
ルノワール、モネ、マネ、ドガ、セザンヌ、辺りはもちろん、ドラクロワ、ゴーギャン、ゴッホ、などもばっちり押さえてあるようです。

 そして、個人的には.........、
モロー、「サロメ」 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ビアズリー、「サロメ:クライマックス」 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
ドレ、「ダンテ神曲」 キタ━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━!!!
ロートレック、「ムーランルージュ」 wwwヘ√レvv──(゚∀゚)──wwwヘ√レvv─ピキーン!
萌絵......。_| ̄|.....○コロコロ

 今回も、美術評論家の重鎮、高階秀爾が登場。
あの人、国立西洋美術館の館長をしていたと思ったら....今は大原美術館の館長になっていた....。大原美術館は、えっと.....岡山の倉敷だったかな......? 大原美術館に、モローの絵があるんだよねーーー! 今回100選に入っているモローの2点のうちの1つは、その大原美術館所蔵の「雅歌」という絵。

 この「夢の美術館」、ハイビジョンではすでに放送されたようだけど....BSは1/4、地上波は放送未定になっていたけど、おそらく4月頃じゃないかな。(イタリア100選のときは春分の日だったし) ....うちはBS見られるので、1/4にまたーり堪能しようと思います。.......5時間ぶっ続けで放送だもんね......、たのしみです。

http://www.nhk.or.jp/yumebi/

† 17:20 | トラックバック | Topへ▲ †

 曲はだいたい仕上げたし、あとは微調整して録音してMP3にすれば終わり。
オリジナルCDは、以前にまとめて焼いておいたからあとはジャケットを印刷するだけ、っと。サイトデザインは70%程出来上がっているのだけど、最後のツメの部分がまだ.....。WEBリングのバナーを表記しなくてはいけないのが邪魔でいやなのだけど、仕方ない。

 デザインを製作するのに使っているアドビの幻のソフト「ImageStyler」、これ、Web制作初心者向け、ということもあってか、カンバスサイズが1024*1024までという...すごい制限があるのです。使い始めた頃やボタンやロゴを作る程度だったら問題ないのですが、最近は、写真などの大きな画像を取り入れて使うことが多くなり、不便に感じています。

 PhotoshopElementsも持っているのですが、ImageStylerの良いところは、レイヤーという階層を意識することなく自由に配置できるところと、レイヤースタイルなどの設定がオブジェクトごとに記録されているのでいつでも元に戻せるし、どういう過程で作られたかもわかるので、重宝しています。
 ただ、機能的には、最近のElementsは似てきているので、おそらくPhotoshopのフルバージョンもImageStylerの機能を全て含んでいるんでしょうね。というよりPhotoshopのWebデザイン向けの機能だけ絞ったのがImaageStylerという感じなのかも。

.......と、新しいデザインは、巨匠達の作品のお陰で見栄えがよくなっています。感謝しなくてはいけない.....。またも写真の寄せ集め.......。

って、元旦に間に合わないかも。

† 23:23 | トラックバック | Topへ▲ †

previous

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALL

next
癲 狂 院 [+] -Cruel Insane Asylum- Copyright© Yusuke Kobayashi S E V E N T H † H E A V E N メール
TopUp HiUpDownDown HiBottom