Diary of a Madman

癲狂院に置かれた或る一冊のノートブック
狂気の記憶が焼き付いた、深淵なる倒錯の記録の数々。

Mac/パソコン アーカイブ
7 / 8pages

previous

 

 

 

 

 

 

 

 

ALL

next
[メインへ]
[MDDメインファン換装] [防振対策してみたものの原因は…] [ケースファン] [MDD は ふっかつした] [MDD は しにました] [今度こそ的を絞れそう?] [探して見つけては買い逃し] [dynabook TX/66J2BL] [パソコン環境の変化とこれから] [OS10.3でYouTubeの動画をダウンロード] [雷を恐れるということの大切さ] [資料整理] [Mac周辺機器の購入] [未公開の記事 :本音] [USBカードとWinのおはなし] [現在のデスクトップ] [マックを新調したら入れたいフリーソフト] [夢は一ヶ月で終わった] [ディープスリープの謎] [パソコン環境の整理整頓 一連の流れ  #2 ソフト編] [パソコン環境の整理整頓 一連の流れ  #1 ハード編] [ご無沙汰でした] [モニタ2台目] [Winマシンを物色] [中古モニタだけど満足!!] [赤い筋] [やっぱり今年も刻苦記] [掃除機マシンで耳鳴り?] [NOD32] [ネットワーク] [あち゛ぃ…けど気持ちいいっ] [PowerMac G4 Cube導入記 #2] [PowerMac G4 Cube導入記 #1] [はじめてのヤフオク] [1つより2つ!] [刻苦記 アップルエディション] [刻苦記 ディレクターズカット] [刻苦記 恐怖の終焉] [刻苦記リターンズ] [刻苦記 カーネルの逆襲] [ばっどたいみん] [ネットセキュリティ] [刻苦記 やっぱりダメでした] [刻苦記つづき] [刻苦記] [Mac版IEの提供が終了] [パソコン周りの手入れ] [掃除したらノイズが消えた] [ハードディスクの整理] [年末予定...] [藪医者] [OS X (10.4) ] [タイ━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━ホ!!!!!] [1ボタンの美学への反逆] [[♠] 最後の切り札! [J]] [メールソフト] [Macの主治医] [また雷の時期がやってきました。] [愛する友の言葉は...] [嬉しすぎる対応。] [またもマックの話ですみません...] [Safari] [いつもアクシデントは付きもの] [ごぶさたでした。] [「新しいパワーを手に入れた」] [CDドライブが] [破綻] [G4>越えられない壁>>>G3?] [キーボード不調] [情報A] [青フェティシズム] [5] [Windowsって]

 昨日辺りからまた冷えてしまいましたが、数日前は全国的に暑かったですよね。うちの地域も、とくに群馬の南部は夏暑くて冬寒いという、なかなか身に応える気候でして、例外ではなく暑かったのですが、それによってとある事実が発覚。

 新しいマックはOS XとOS9の両方のOSがインストールされているのですが、OS9で立ち上げると.......空冷ファンの音がうるさい。

 ぐぉ〜ん....ぐぉ〜ん....ぐぉ〜ん......、といった感じに短い周期でうるさくなります。内部の温度が上がったため、それに比例して音が大きくなったのだと思いますが.....うるさいです....。買う以前からファンがうるさいというのは耳にしていたのですが、確かにこれは皆が騒ぐだけある。もっとも、以前使っていたマック(ベージュG3)も、本体上部スリットをミキサーを置いて塞いでしまってしまってからは、夏になるとうるさくなり、その度にエアコンを効かせて対処していましたが、それよりもちょっと大きめの音かもしれません。

 まあ、ファン音よりも暑さでハードディスクその他諸々が壊れてしまわないか、ということの方が気になります。.....よくショップなどでファンのパーツが売ってたりするところから察すると、やっぱり問題有り、なのでしょうか。でも不思議なことに、OS Xで立ち上げると、ファンの音は通常の音量に戻るんです。だから、OS Xで立ち上げておけばいいっていえばいいのですが、OS 9でなければダメな場合が1つだけあって......困ったことに音楽制作なんです。

 うむむ。これからの夏はどうしよう...。
人間よりもマックのためにエアコンをかける、ってのは、馬鹿げてるよねぇ....。ファンを取り換える? ....不器用な上におバカなこのオレに取り替えができるのか!? とか言っても結局は、ファン音に慣れてしまうと思うので、あんまり深く考え込むこともないかも....。


 ちなみに、なぜOS Xにクラシック環境(OS 9エミュレーション)が用意されているのに、OS9とのデュアルブートG4を買ったかと言うのには、まさしくそこに理由があるのです。

 音楽制作に使っているソフトは、今はギターメーカのギブソン傘下にある(実際のところ活動していない感じ)オプコードというメーカから出ていたVisionというもので、OS 9に対応しているので、それならOS Xのクラシックで動くと思うでしょう?....ダメなんです。OMSというMIDIドライバがあって、Visionにはこのドライバが動く環境でないと立ち上げられないのです。これもオプコードが開発したもので、オプコードがなくなる前までは、マックでは標準的なドライバだったのですが、会社が買収されてから開発は中止、見切りを付けたかどうかは分かりませんが、アップルもOS Xで独自のMIDIドライバを付属してしまった上にOMSは動かない...という状況になってしまったので、今後発売されるマックは全てOS Xのみ、という状況から、デュアルブートG4が最後の切り札になってしまった、というわけなんです.....。

 新しいソフトを買えばいいじゃん!って思われると思いますが....、Visionで作ったファイルは、実は1000近くあって、この中にとっておきの曲ネタがわんさかとあるので、これをいちいちSMF(スタンダードMIDIファイル)に書き出して読み込む、なんて作業やってたら人生終わってしまうし(←大げさですがw)、今まで使ってきたマックも6年前のもので、このままメインで使っていくには厳しいので、買ったわけです。...でもちょうどよいタイミングだったと思っています。

 このデュアルブートG4、いろいろ変換コネクタ付けたので、すごいフレキシブルなマシンに変化してしまいました。FDDに、SCSIに、シリアル(近日追加予定)と、今のマックにはないものばかり。FDDは、Visionのキーディスクがフロッピーなので:泣、SCSIは、外付け640MBのMOドライブがSCSIだったので....、シリアルポートは、MIDIインターフェイスのため.....、あぁ、なんだかムキになっていろいろ対応させようとしている様な気もしないでもない......。

 これでADBも対応したら、ちょっとすごいかも....。過去と現在を繋ぐマックに!
自慢するだけ空しいだけだけど。・゚・(ノД`)・゚・

† 23:31 | トラックバック | Topへ▲ †

 Mac OS Xには、付属のブラウザでアップルが作った"Safari"というソフトが付属しているのは、耳にしていましたが、「また」ブラウザソフトを作るとは思っていませんでした。

 というのも、かつて...いつだったか、あれは、OSがまだ7.5とか8.0の頃だったと思うのですが、「CyberDog」というWWW閲覧/メールなどの機能をまとめたソフトを作ったことがあるのですが、当時はアップル純正ブラウザということで期待されていたと思うのですが......なぜかその後、自然消滅みたいな道を辿ることに。(と思ったら現在でも配布中でした...。http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/cyberdog_j1-1.2.1_ppc.html) 個人的には(というより大多数意見)、大コケしたと思っています。

 そんなアップルがまたブラウザを作っただなんていうから、「...また同じ過ちは繰り返さないよね?...あまり期待してないけど。」という風にしか受け止められなかったのですが、実際使ってみたら、これが良いんです!...かつて舐めた辛酸が効いたのか、まだバージョンも1.2そこそこだというのに、アップルのスマートさが現れていると感じました。

 まだ具体的な仕様などは知らないのですが、リニューアルデザインの制作で、このSafariでプレビューしてみたりして、判断するに、エクスプローラーのルーズさをネットスケープの律儀さでカバーしているように思いました。もしかしたら、そういうことよりも、OS Xの良さがSafariにも活かされているのかもしれません。

 とまあ、とにかく良い感じです。マイクロソフトがMac版エクスプローラーの開発を打ち切ったということから、今後のMacの標準的なブラウザはSafariになりそうですね。....ネットスケープの居場所は.......残念ながらなくなってしまいそうに思えます。見た目はネスケっぽいし(タブなど)、ネスケとエクスプローラーの良さをしっかり踏襲しているようだから、勝ち目はなさそう....。

 ただ、敢えて使いにくい点を挙げるなら、他ブラウザのブックマークのインポートが面倒くさい。エクスプローラーのインポート機能はかなり良かったですが、Safariのは、ネスケっぽいインポートの仕方です。本当は自動的にインポートされるはずなのですが、数が多かったせいか自動インポートされませんでした。また表示具合で言えば、フォントの大きさが、エクスプローラーとは違って、おそらくデフォルトの表示はそれより大きいはず。Winのエクスプローラーのデフォルトの表示が大きめなのと同じ具合かもしれません。

 で、本当は何が言いたいかと言うと、(第七天に限ってのことかもしれませんが)サイト運営者にとって、新たな仕様のブラウザが現れたことにより、対応に迫られることが、また面倒なのです。今の状態の第七天のデザインだと、Safariでも全く問題なく表示されます。変更/修正する必要はありません。ですが、今制作しているデザインで、悩みの種が1つまた増えてるんです.......。

† 08:03 | トラックバック | Topへ▲ †

 先にマック本体が届き、モニタが届くまでしばらく間があったのですが、今思うと、これってかなり危険な行為だったかもしれません。動作確認できないので、万が一、モニタが届いた時に初期不良が発覚しても、返品できないので泣き寝入りするはめになりかねないということ..........。しかしモニタが後日届きセットアップしてみて、何も異常もなくすこぶるご機嫌な動作でしたので、ほ。

 しかもしかも!......届いたモニタ、17型の液晶モニタだったのですが、ドット欠けがなかったのです!!

 ........貧乏籤を引かせたら右に出るものはいないと思われるほど、こういう時にいつもハズレを当ててしまうのです。今までずっとそんな感じだったから・゚・(ノД`)ヽ(゚д゚)ヨチヨチ、すごいドット欠け(くっついて複数のドット抜けとか...)のモニタが届いてしまう、と信じて疑いませんでした。いや、本当なんです....。大げさではなくて....、今までずっと外れっぱなしだったの。(今でもそうか...。)

 でもでも!、モニタの電源オンにしたら、一面真っ白の起動画面が現れて.....やった〜〜〜って、心底喜んでました。
なんか幸先よいかも。って思い始めていたら............、


 やはり悪魔がいました。(もうお前はあっち行ってろw)
古いマックからLAN接続でデータをほとんど移し替え、ようやくほっとつけると思い、最後に今まで使っていたノートン・ユーティリティをインストールして診断してもらったのが間違いだった.......。

 OS9が動くなら8.6対応のノートンも大丈夫だと思っていたのがバカだった。
もっともパーティションに分けてOS Xと9を入れてあるのなら大丈夫だったかもしれませんが、同一パーティション中に入れてあるので(仕様らしいです。付属のインストールCDからでもそれしか出来ないようです)、いざOS Xで起動しようとしたら、起動できなくて.....それ以降、うんともすんとも言わなくなってしまい、仕方無くOSを再インストールためCDドライブにインストールCDを入れようと思ったら、起動もままならないのだから当然ドライブが開けられず(マックはデザイン上開閉ボタンが付いていないものが多いです。)、やむを得ず、ドライブ下部にある小さな穴にゼムクリップを伸ばしたものを差し込み強制的にトレイを開けようとしたのですが、これがCDトレイ前面パネルのせいで、奥まで非常に入れづらく、開かない!

.....本格的にヤバい状況になってしまい、パソコンを修理に出さなきゃいけないのか...とマックを使い始めて9年目にして初めてそう思う状況になってしまいました。

 が、前面パネルのせいでクリップを差し込みにくいというのなら、本体開けてCDドライブを取り出してそれで差し込めばいいじゃないか、と考え即実行。(前面パネルを取り外すのは困難だと思ったので) まったく.....まともに使う前から悪戦苦闘してその挙げ句、本体開けなくてはいけないなんて......我ながら本当にバカだなと、泣きたくなりました。まあそれでも、買ってすぐ本体の中身が見られるのだと気持ちを取り直して作業に臨みましたが.....。

 タワー型は、容積が大きいためか意外とすっきりしていてやり易かったですが、それでもやっぱりリボンコードと電源コードを抜くのは冷汗ものでした。以前使っていたマックで内蔵HDDを交換したことがあって、その時、同じようにコードを抜くのにえらい参ったことがありまして.....。堅くて抜けないんです。ソケット部分は小さくて掴みづらいのに、コード部分を持って引っこ抜く訳にもいかず.....指痛かった.....。

 なんとか取り外し、ゼムクリップ差し込んだら、これが今までのは一体何だったの?という程、あっさりトレイが出てきて....めでたしめでたしだったのですが、おかげですごい疲労感と時間を使ってしまい.....灰になりそうでしたよぅ....。

 振り返れば、今まで買ったマック(とはいっても2台ですが)、毎回、使い始めに泣かされてきました。

今度のマック、あんたとの付き合いもまた長くなりそうだよ。
後生だからあまり手を焼かせないでおくれ。(←責任転嫁)

それでも離れられないのだけれど。

† 00:13 | トラックバック | Topへ▲ †

 後日、だらだらと書くつもりですが、新しいマックのセットアップ&データ移行等で付きっきりで、放ったらかしでした。

 セットアップも一応は終わり、今までどおりの作業が行える状態になってはいるのですが、新しい本体&モニタ、キーボードなどを仮のテーブルに乗せているので、少し操作しにくい状態でして、文字を打つのがおっくうなのです....。おまけに、メモリも工場出荷状態のままの256MBですので、今までのようにいくつもアプリを開きっぱなしに出来ないので、何かと不便です。もちろん増設のメモリ(512MB)をアマゾンでCD、雑誌などと一緒に頼んだのですが、その内の洋書1册のせいでえらく待たされそうなので、やむなく分割発送に変更しようと思っています。


 ......と、いうわけで、例のごとく(?)、リニューアルはさらに遅れそうです。
もう少し作業が進めば、気楽に進められると思うのですが、今は、上手く行くかどうかが1つ1つ作ってみないと結果が分からない、という状態ですので、意図するデザイン/表現ができるかが不安です。....あと、2つほど山が残っているんです...。

† 01:00 | トラックバック | Topへ▲ †

 ....というようなキャッチコピーは'94年辺りでしたね。
タイトル通り、今日、新しいパワーを手に入れました。PowerMacintosh G4の1.25GHzシングルプロセッサのモデルです。OS9とOS Xのデュアルブートのモデルなので、今まで使ってきた古いソフトも継続して使えるのでとてもありがたいです。....おそらくOS9が起動できるモデルはこれで終わりだと思うので、最後の機会だったと思います。

 .....しかし、またモニタが届いていないのです。
もちろん今まで使ってきたCRTモニタも接続できるのですが、データの移行などを行うには新しいモニタが届いてからでないと面倒くさいので.....とりあえず新しいMacを眺めている......だけです。w ちなみにモニタはナナオのL557。当初は、他のメーカに決めていたのですが、ナナオのL557は、可視範囲が広いのと、発色がよさそうだったので、こちらに決め直しました。

とりあえず、最安値は逃してしまいましたが、なかなか良い値段で買うことができたと思います。

 また、以前にも書いた様に、USB-SCSI変換コネクタ、外付けFDD、モデム-シリアル変換コネクタ も購入するつもりです。
.....もっともシリアルポートに関して言えば、新しくUSB接続のMIDIインターフェイスを買えば済むことなのですが、6IN/6OUT以上のものになると値も張ってくるのでちょっと手が出し辛いのです。旧マックとLAN接続で、共有すれば、旧マックに繋がれているデバイスも使える、とのことなので、それも考えているのですが、あまり旧マックにいつまでも頼っていたくないことや、LANシステムが構築できていないこともあって、今すぐには無理っぽいので、やはり新マックのみで全てを動かせる状態にしておきたいと思っています。

 OSも、OSXとOS9の両方が入っているようで、これもまた未知の領域です。今までマック内で異なるOSを入れることはしていませんでしたので、どういうことになっているのかちょっと心配です。あぁ、心配と言えば旧マックからのLAN接続によるデータ移行。ファイル共有などもしたことがないので.......むむむ、心配です。

 とにかくモニタが届いたら、データ移行、机周りのレイアウト再配置、新マック上で古いソフトが使えるか/MIDIは鳴らせるか.....などやること山積み、みたいです。

.........数日間、ネットから離れるような予感。
当然、サイトリニューアル作業も中段せざるを得ない。

こういういろいろとやるべきことがあると、頭から煙が出てきてしまうんです。
こう...スマートに思考回路が働かない、というか。

セットアップに数日間もかけてられないよぅ。

† 01:29 | トラックバック | Topへ▲ †

 急にマックのCDドライブの調子が悪くなり...ほとんど瀕死の状態の感じです。トレイにCDを入れても認識されなく、「このCDは読み込めません」のメッセージが出るか、もしくは、反応が全くなくデスクトップ上にCDアイコンも現れないという有様。20回に1回の確立でどうにかこうにか読み込める感じ.....。

 まあ、振り返ってみれば、このCDドライブはマックを買った時から、違和感があったのも事実。異常な振動&騒音が時たますることがあって、何度かCDを出し入れすることがけっこうあったし......半年くらい前からは、なぜかオジーの「Bark at the moon」のCDが新品なのになかなか読み込めず、次第に、他のCDも読み込めなくなり.............。

 ランディ・ローズのプレイをコピーするために。CDを巻き戻し&早送りしたのがまずかったかも。ここ数カ月そんなことをしょっちゅうやっていたので。MP3に落としてから、それをいじくれば良かったと思っても後の祭り。

 もう寿命なのかなぁ......。今どき読み込み専用のCDドライブなんてないし。買い換えは夏頃から考えていたので、すぐにでも買い替えられるから良いけれど。キーボード、モニタ、CDドライブ、と調子悪い箇所が致命的になる前に買い替えた方が....良いよね?

 買おうとは思っているのですが(G4のシングル1,25GHz).....価格ドットコムをチェックし続けて、最安値を逃してしまい、未だに下がらない状態で......まだ下がるのか、それとも、取り扱うお店もなくなってしまうか......迷う.........。でも確かにピークは過ぎた感じ。

 むむむ.........遅くとも今月末までには買うかも........しれない。

† 22:58 | トラックバック | Topへ▲ †

 最近、パソコンのキーボードがすごく調子悪くなってきました。ついに「かな変換」キーが作動しなくなってしまいました。しょうがないので、画面のメニューバーからいちいち英数半角とを切り替えて使っています。CAPSキーも作動しないし.....。

 なんだか最近、へとへと.....。なぜかすごく疲れる。
8月の末から自分のサイトのことばっかりであっという間に10月も末になってしまった。というか、常々思うのだけど、人より物事をコナすのが、すごい時間がかかってしまうのです。おまけに不器用だし。例えばメール1通書くのもえらくかかってしまうし、サイトの更新作業も....。ネットで情報を得るのにも、へとへとになってしまうのです........。

 時が過ぎるのも早すぎるけれど、自分の行動がとても遅すぎるのです。

 さくさく物事をこなせる人が、本当に羨ましい。
この辺りが出来不出来の違いなんでしょうか。なんだか、そう云う人達は、自分とは別の世界にいるように、感じたりします。できれば......そこへ行きたいのだけれどね.....。

 おそらく無理だろう。
誰か連れていってくれないかな。

† 02:14 | トラックバック | Topへ▲ †

 実は少し気になっていることがあるのです。
もし今使っているマックが使えなくなったらどうなるのかなあ、と。

 アップルの最新のマッキントッシュはG5。
今自分が使っているマッキントッシュはG3の初号機ベージュG3。
CPUなどのスペックはもちろん次元が違うのですが、そこで個人的に問題なのが、まず接続端子。
 昔のマックには、マウス、キーボード、タブレットなどの入力機器はADBとよばれる規格のものばかりでした。が、今のマックには、ない。
 実はADBタイプのタブレットを秘かに(!!)持っています。まあ、USB→ADB切り替えコネクタが出回っているので、なんとかなりますし、マウスもキーボードもマックに付いてくるからそれに関しては問題ないのですが、変換コネクタは、今後も出回っているかどうかかなり心配。(その時は新しいのを買え、ってことか....)

 プリンタ、モデム、またMIDI機器を接続するためのMIDIインターフェイスなどの機器はシリアルポートがあったのですが、それも今のマックにはありません。使っているプリンタはUSBだし、ネットもイーサネット経由ですので、それも問題ありませんが、MIDIインターフェイスは、あの今は亡きオプコード製のものなのです。シリアルポートの付いたPCIボード、USB→シリアル変換コネクタなどありますが、それらはどうもこのオプコード製品のは全滅らしいのです。他のメーカのものでも動作しなかったりと、とても不安定です。で、安定性のあるのがマックの内臓モデムを取り払って、その部分にシリアルポートを付けてしまおう、というパーツがあります。内臓モデムなんて使わないのだから、これでたぶん問題は解決すると...思う。

 あと、外付けのMOドライブを使っているのですが、これもまた現行マックにはないSCSI端子のものです。(泣 これもSCSIボードや変換コネクタがあるので、問題ないですが、ぅぅ、いちいち面倒くさい。

 他にも、モニタ。
最初に買ったマック、パフォーマ6210に同根されていたアップルの15インチCRTを未だに使い続けていますが、どうも赤みがかっているのに気付き、また解像度も800*600でしてちょっと小さすぎるし、目の負担とか考えると液晶モニタがいいかなあと思い、同時に変えたい.....。

 そして、大問題なのが以下の2つ。
今後のマックではOSが、OS X専用になってしまうということ。
....ということらしいのですが、これって本当? ホントのホントにOS8.6とか9.1とかは使えないの?
 OS X専用になるとすると、使っているシーケンスソフト(Vision)が使えなくなります....。ぁあ、やっぱり意地はってVisionなんて使うんじゃなかった。あの時乗り換えておけば........くっ。それにオーソライズするにもフロッピーディスクのキーディスク(ドングルみたいなものです)じゃあ、プロテクト解除できないじゃん.....。フロッピードライブなんてこのご時世、マックになんかないぜ! 外付けでドライブ付けるのか.......。なんだか笑えるような笑えないような。。・゚・(ノД`)・゚・。 しかし何としてでもVisionが使えるようにしなければ、いままで作った膨大なファイルが使えなくなってしまう..。

.....ということで、G3とG5の互換性はほとんどなし。
痛みに堪える構造改革(古っ)はマックの方はどうやら順調だが、オレには痛みが大きいぞ。
 今、最後のG4が売られているよねえ。1.25GHzのシングルプロセッサのモデル。これのみ、か。ぅむう。日本シリーズ終わったらまたセールとかやるのかなあ......? 買うならその時が狙い目、かなぁ? シングル1.25GHzのは発売されたのが7月だしなあ、まだなかなか安くならないか....。
う〜ん。

† 22:42 | トラックバック | Topへ▲ †

 パソコンのキーボードなのですが、おととい突然調子が悪くなってしまいました。以前から普通にタッチしただけで、文字が連打されてしまったりすることがよくあったりしたのですが(読点の「.....。」表記のきっかけ、実は偶然の産物だったりします。)今回の具合では、なんかテンキーの3と9が打てなくなってしまい、ぅぅ、ちょっと困る。

 もともと文章はそれほど打つ方ではないし、表計算などをするわけでもないので、普段使うことはあまりないのが救われますが、音楽で曲を打ち込む際のデータ設定の際にテンキーを使って数値を入力するので、その場合けっこう不便になるなぁ.....。

....というか、不調の原因はお水をこぼしたからだ。(自業自得)
乾けば直ると思っていたのだけど(前科あり)...直らないみたい。

 そういえば、Macのキーボードには起動ボタンが昔から標準で付いているけれど、このスイッチのON/OFFは確かショートさせて切り替えているんだったかな。以前、雑誌で見たことある。以前、それを裏付ける証拠を自分でやってしまったことがありました。(前科1)水を起動ボタン付近にぶっかけてしまったら、システム終了して電源切れたと思いきや、再び起動してしまい何度終了してもボタンを押してもいないのに勝手にスイッチが入り起動してしまうのです.....。仕方ないので電源プラグを引っこ抜いて切りました.....。

.....ん〜、粘度の低い液体ならば放っておいても大丈夫だし、コーヒーくらいでも(前科2)でも大丈夫だったのだけれどなあ...、今使っているキーボードはどうも具合が悪い.....。

 もっとも最近のマックのキーボードはUSBでしょうから、勝手が異なるかもしれませんが。(うちのは、未だにADBポートです...。)

† 01:26 | トラックバック | Topへ▲ †

 さっきなにげなくテレビつけたら、NHK教育でメールの送受信の仕方について解説している番組をやっていた。こんな時間に(午前1過ぎ)、はて一体何の番組かと思ったら、なんと高校講座の情報Aの番組だった....。

 ぜんぜんそんな雰囲気じゃなかった。今の教育版組は昔とだいぶ違う。
堅苦しく重苦しいイメージがまるでない! NHK教育そのものがそういう雰囲気になっているのかもしれないが.....と、思いながら、その番組を見てました。

 WindowsのOutlookによる操作を解説していて、参考になりました。MacのG4のPowerBookもあったなあ。あの画面がOS Xなのですねえ。いまだにうちのMacはOS8.6というもう3、4年ほど前のバージョンのまんまで化石化しております....。

 しかし本当、高校講座って雰囲気じゃなかったなあ。見ててけっこう面白かったよ。美形のコは出てるし(それが理由かよ)....ブッ飛びなアクションしたり.......。いい時代になりましたね。

 自分の頃の情報Aなんて......5インチフロッピーで「RUN」だとか、BASICってやつですか、あれをやらされてましたよ。あの頃はすでに3.5インチフロッピーが当たり前だったのに、あんな化石のようなパソコンを使わせてただなんて.....、プリンタもガーガー唸ってたし。

......それじゃあ意味ないよねえ。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/jouhou/

† 02:02 | トラックバック | Topへ▲ †

previous

 

 

 

 

 

 

 

 

ALL

next
癲 狂 院 [+] -Cruel Insane Asylum- Copyright© Yusuke Kobayashi S E V E N T H † H E A V E N メール
TopUp HiUpDownDown HiBottom