Diary of a Madman

癲狂院に置かれた或る一冊のノートブック
狂気の記憶が焼き付いた、深淵なる倒錯の記録の数々。

インターネット アーカイブ
all / 6pages

previous

 

 

 

 

 

 

ALL

next
[メインへ]
[メール破棄? 謎過ぎる…。] [久しぶりのサーバーダウン] [IE6、7、8] [Wikipedia=夢の図書館] [バーボンハウスに入り浸り] [サイト管理人としての意識] [はじめてのヤフオク] [獅子吼のベリアル] [IE7? Firefox?......Safari???] [ばっどたいみん] [スパムメールフィルター完了!] [妄想と虚構と感情による情報] [感想文とフリーの金文体] [どきどき。] [Googleアカウントによるツール] [やったーXREA 2GB!!!] [直リン......。] [刻苦記 ディレクターズカット] [ネットセキュリティ] [Bフレッツ] [IE7] [ネットショップ×レビュー] [しばらく離れていたのですが....] [スパム] [MovableTypeが3.2に!] [アフィリエイト] [サイト狩り] [MIDIまでも....] [それでも良識ある人のために] [こんなのでました] [架空請求メール] [悪名高いあのお店] [いつのまにか1GB] [UTF-8] [時間の昇華] [もしもあなたがいなくなったら] [狂鯖、再び] [サーバ移転] [馬耳東風] [マジョリカ マジョルカ!] [間違っても...] [Blog] [やはり出馬するのですね] [コピペポスター] [吹き荒れ始めた] [Cyberlink] [ウイルスメール?] [ブックマーク&メールの整理] [見捨てることにしました....。] [2ちゃんねる] [未だに] [狂鯖] [改悪最狂]

 もしかしたらスパムじゃないメールも破棄していたかも…?
そう思わせるような出来事がおとといありました。

 ネットで品物を注文し自動返信されるはずのメールが届かず、その旨をメールで問い合わせました。が、返事はありません。その後、(問い合わせのメールで使った)独自ドメインのメールは送信しても実際は送信されていないことが、自分宛のテスト送信で発覚。その他の使用しているYahooメール、プロバイダメールの送信が出来ないことも発覚。

 これらを解決し、無事どのメールも送受信できるようになった後、タイミング良く商品発送のメールが届きました。つまり注文失敗で自動返信メールが届かなかったわけではないということになります。


 Yahoo、プロバイダメールは、単に「Outbound Port25 Blocking」のせいで、ポート設定が違っていたために送信できなかっただけで、受信は今までにも届いていたので、これは問題ないのです。


 問題は、独自ドメインのメール。
自分でも何が何だかよく分からなくて…、正直言って謎です。

 先述のネットショッピングの自動返信メールが届かないことに関しては、商品発送メールが来ていることから、注文自体は出来ているわけで、やはり受信出来なかった可能性が高いと思うのです。問い合わせメールの送信が出来なかったことは返事が来ていないので分かりませんが、その後のテスト送信でも出来ていないことから、送受信とも出来なかったということになります。


 スパムメールに悩まされて、数年前からサーバ上でスパムメールのみを破棄するフィルターを設定しています。もしかしたらそのフィルターのせいでスパムメール以外のメールも破棄されているのかと思い、それを試しに外してみたら、送受信とも正常になりました。

 が、今までにもその独自ドメインのメール宛にスパムではないメールは届いていたし、送信もその送信メールの返事があったことから出来ているはず。なんで一昨日に限ってそんなことがあったのか、よくわかりません。(もっとも独自ドメインメールでは送信をほとんどしないし、他のメールでもここのところ送信していなかったので、送信できないことに今まで気づきませんでした。) 

 なにより、受信フィルターを解除したら送信も正常に戻ったというのが、何が何だか分からず心配です。


 もしかしたら今までに、届かなかったメールや送れなかったメールがあったら嫌だなあ…。

† 00:04 | トラックバック | Topへ▲ †

 昨日ほぼ丸1日、利用させてもらっているXREAのサーバが落ちました。XREAのサーバを利用しはじめてからかれこれ5年くらいは経っていると思いますが、その間ほとんどトラブルもなく快調でした。

 と思いきや、他のXREAのサーバでは時々落ちたりするトラブルがあったようです。Webサーバについて詳しくないので言っていることがめちゃくちゃかもしれませんが、有料サーバでは一定の人数ごとにサーバを用意していて、たまたま自分が入っているサーバが今までトラブルも無く過ごせただけ、という感じみたいです。数年ぶりに2chのXREAのスレをのぞいてみたら、自分が加入した時よりも評判が落ちていてちょっとショックでした。


 とはいえ、それでも評判の良いサーバの上位に入っているみたいですし、自分自身、今まで利用してきて不満はこれといってないし、現状よりもさらに良いサーバがあるのかどうかを調べる気が起きないほどです。容量も3000MBですが、音楽や写真、データなどいろいろアップしていますが、それでもやっと600MBあるかないかです。容量を気にするのはまだまだ先の話です。


 
 まあ、仮に落ち続けたところであんまり困ることもないしなあ。たまに、このままデータが全て吹っ飛んで真っ白になったら、制作に打ち込めそうな気がしていいんじゃないか……なんて思ったりすることもあります。もしも全データが消えたら、再びアップする気は........起きないでしょう。今はそういう状況です。

 毎日きちんとギターを弾かないと腕がものすごく落ちるし、現状でも大して上手くもないので上達するには現状維持以上に練習しないといけないので、結構大変です。それでもギターを弾き始めて12年、最近になってようやく初めてギターを弾くことを楽しめるようになりました。相変わらず上手くもないですが、弾いていて幸せに感じます。昔はそうじゃなくて、ギターを投げ出したい気持ちで一杯でした。練習しても一向に上手くならず苦しかった。バンドで何か曲をやろうとスタジオ入っても、ひとりだけ出来ていないし。「ちゃんと練習してんの?」あの言葉は悔しかったな、徹夜で練習した時に帰ってきた言葉だけに。自分のせいで演奏する曲のレベルが簡単になっていくことに不甲斐なさを感じたものです。


 話がそれましたが、いろいろあれこれ何とか前進したい気持ちは目一杯あるんです。サイト制作もそうだし創作もそうだし........今までに何度となく書いていますが、結局のところ自分の能力の無さでこんなにも時間がかかっているだけなのです。さくさく物事を進めていける人が羨ましすぎる。不精は罪、不器用は罰だなあとしみじみ感じます。


 XREAのサーバはまれにしか落ちませんが、しょっちゅう落ちているのは自分のレベルです。あ、体調もよく落ちますね。(´・ω・`)ショボーン

† 23:09 | トラックバック | Topへ▲ †

 ブラウザのはなしです。

WebブラウザのInternetExplolerにはXP時代のバージョン6、Vistaの7、Win7の8....といった感じでリリースされていると思うのですが、この中では一番古いバージョン6が使われなくなってきているかといえばそうでもないようです。XPのサービスパック3でIE7がインストールされる場合もあるみたいですが、Vistaへの移行が芳しくないようですし、IE7も重いとかいうらしいし、完全にIE7へは移行していない感じ。そうこうしているうちに、Win7が近いうちにリリースされるし、すでにIE8の公開もされています。

 IE7の出来とIE8のそれと比べて、またFirefoxなどと比べてどうなのか、試していないのでまったく分からないのですが、IE7のユーザはIE8へ移行するのでしょうか。XPユーザの多くはWin7へ移行するのでしょうか。


 なんでそんな詮索をするのかというと、自分のサイトのリニューアルの為に、です。現在の自サイトの状態は、IE6向けに作ってあるのでIE6での表示/動作はほとんど問題ありません。が、IE7はβ版で動作確認したのみでリリースされたものでちらっと閲覧したところ、あちこちで表示の崩れが見つかったものの実はそのまま放置している有り様だったりします。(単にページ制作の詰めが甘かっただけかもしれませんが。)IE8では未確認です。

 Win7の評価は知りませんが、ネットなどでの受け止め方を見るとVistaよりは良さげな気もします。Vistaほどスペック喰いはしないし動作も速いとか。グレードによってはXPモードといういわゆるエミュレーションのような機能もあるらしいですね。なのでWin7へ移行する人は今までにVistaへ移行した数よりは多くなりそうな気がするのですが...........はたして。

 
 となると、Win7リリース後しばらくはまたWebブラウザの乱立した時代になるのかもしれません。IE7とIE8が同じ様な表示の仕方をするなら対応も楽ですが、たぶんそうはいかないでしょう。かといってIE6、7、8のどれも切り捨てることは出来ないし.....おまけにFirefoxでの動作も考慮しなくてはいけないし..............困りました。

 サイトデザインの大半をFlashにしている場合、こういうケースにおいて影響が少なくて済み良いですね。Flashコンテンツは魅力があります。たぶん自分のサイトもそういうのが向いていることは分かっていますが、ソフトも持っていないし........。あれ値段がけっこうするんですよ。一時期、廉価版もあったのですが。なので普及している割には敷居が高い.....です。


 
 実のところ、リニューアル作業はそんなブラウザチェックするところまで「全然」進んでいないのですが。w ちなみにFlashのことは今回のリニューアルを終えるまでは考えない様にします。とりあえずは見た目だけをリニューアルする目的です。

† 00:05 | トラックバック | Topへ▲ †

 どうもここ1、2ヶ月、ネットで見ているものといえば、ネットショップ、2ch、そしてWikipedia。とりわけWikipediaはだいぶ見ています。もともと知的好奇心というものが小さい頃からあって、その当時は図鑑を眺めているのが好きでした。大人になった今でも相変わらずで、電子辞書の百科事典を寝る前にベッドに横になって眠くなるまで見ています。w ただ、Wikipediaの項目と比べてしまうと、情報量の差がとてもあり電子辞書の百科事典では満足出来なくなってしまいました。

 電子辞書でWikipediaが見られるようになったら良いなあとそれから常々思うのですが、実現しないでしょうね。それなら最近流行りのミニノートPCでも買って、情報収集専用マシンとして使う手もあるかなあなんて思ったりもします。


 Wikipediaの良い点はその豊富な情報量はもちろんなのですが、ハイパーリンクで次々と別の項目へ飛べることです。次々と飛んでいってしまって、1時間なんてあっというまに過ぎてしまう事も最近は良くある事です。

 テレビを見なくなったのも実はその辺りに理由があるのではないかと自問自答してみたところ、時間に対する情報量がネットの方が多いのではないかと考えました。テレビだと情報はテレビ局のあらゆる都合に制約されて情報を受け取る(....というよりは与えられる、といったほうが適当かもしれません)一方、ネットでは自分で知りたい情報を探って好きなだけ自分の都合にあわせて情報を得る事が出来ます。テレビにしても例えばニュースが見たいと思うからニュース番組を放送している時間にテレビを付けチャンネルを選び見ようとするところまでは自発的とは言えるかもしれません。しかしその後の情報の受け取り方にだいぶ意味合いや内容が異なってくると思います。

 そんなわけで、同じ時間を費やすのであればネットで情報を入手した方が好都合で、自然と先述の様にネットでの比重が大きくなりました。テレビのニュースも相変わらず見ますが、速報は2chで、それ以外はWikipedia、という具合でチェックしている感じです。2chというのは板にもよりますが、思想の偏りがあったりネタや笑い扇動も多いに盛り込まれているので、自分できちんと情報を咀嚼する必要があると思います。一方、他人がどのように受け止めて考えを持っているのか、世論の一部とはいえ大規模な掲示板ですから、興味深いことです。


 話が2chになってしまいましたが、そういう内容故に2chでは情報の純度がまちまちで、たまーに毒性を帯びていたり(wすることもままある一方、Wikipediaは、2chと比べれば均等にある一定の純度が保たれていると個人的には思います。もっとも扱う情報の方向性や意味合いが異なるので一概に比べる事は出来ないかもしれません。


 Wikipediaの話題をこうして取り上げる理由にはまださらにあるのです。Wikimedia Commonsという画像などのメディアを収蔵した姉妹サイトがあります。Wikipediaの項目へ引用されたりしています。このサイトの重要性に最近気づきました。というのは、Commonsに収蔵されている画像の中には、パブリックドメインのものや著作者の名前をクレジットさえすれば二次利用も可能なものなど、単なる資料としてのメディアを超えた、様々な恩恵を受ける事が出来るものなのです。

 実を言うと、これまで自分のサイトなどに使用するために、二次制作可能な画像を見つけてくる事が非常に大変でした。著作権を侵害していないかどうかが難しいものもあったりして、また使いたい画像の多くが日本語以外の言語によるサイトということもあって、安心して使用出来ないというのが本音でした。

 それがCommonsにある画像には、ひとつひとつクリエイティブ・コモンズによる権利の内容がバナーで一目で分かる様になっています。これが素晴らしいのです。言語がわからなくともバナーで一目瞭然ですから確実に判断できます。権利内容によっては安心して二次制作に使用する事もできるのです。これは自分にとってとても嬉しいことです。そしてWikipediaやCommonsと連携されているので、画像やそれに関連する事項が一緒になって把握出来るので、欲しい使いたい情報をうまく自分のパソコンへストックでき、ブックマークもしておけばいつでも見られる........本当に素晴らしいことです。これが個人のサイトだったら、(本当に重要だと思うものはページ保存しますが)次チェックした時にページがなくなっているかもしれませんし、先述の様に海外サイトだと閲覧に苦労します。


 さっそくサイトに使いたい画像をチェックしたら、どれもクレジット明記さえすれば二次制作OKで、たいへん助かります!!!  これでよりリニューアル作業に意欲が湧きます。


 余談ですが、ずっとまえの記事( Diary of a Madman: 資料集め ▶ 天使像(美術) )で話題に触れていた、天使像の詳細がWikipedia+Wikimediaのお陰で判明しました。やった! いや〜本当、きれいな天使像だったのでどうしても知りたかったのですが、写真だけでは何も分からなくて。つまり先述の、Wikipedia+Commonsの連携の情報管轄による恩恵なのです。
 ついでのついでですが、以前その天使像つながりで紹介した、その天使像を背景画像にしたサイトがその後閲覧出来なくなり気がかりだったのですが新アドレスが分かりました。サイトデザインも変わっていなくて良かったです。

 そのサイト ttp://lucite.org/lucite/lucite.asp

 やっぱりこの天使像を元にTNTの「Till Next Time」のジャケは作られていることも確かですね。Commonsにあった画像を見ると片手が違うもののポーズや体型もそっくりでした。あとはティアラの形状が違うくらい。Photoshopでトレースして描いていった手法なのでしょうか。ブックレットには頭部の拡大が載っているのですがそれを見るとそういう感じです。写真ではないんです。描いた感じでした。
Amazon.co.jp: ティル・ネクスト・タイム~ベスト・オブ・TNT: TNT: 音楽

† 22:37 | トラックバック | Topへ▲ †

 別にお酒の話ではありません。期待した方、ごめんなさい。

 最近、2chの規制でスレが見られない時が頻発する様になりました。タイミング悪く自分が見たい時に限って規制されているんです。朝ちらっとチェックすると見られるのですが。利用しているプロバイダが大手のところなので、巻き添えを食らっているのだと思っていました。...........誰だよもう、迷惑なやつだなあと、こう毎日規制され続けられては怒りたくなってしまいます。

 実を言うと最初は規制されているとは気づきませんでした。2chブラウザで板が見つからないというエラーが出ているものだから、てっきり板のアドレス変更かと思っていました。が、あまりにも頻発するのでためしにWebブラウザで2chのスレを見ようとしたら、「バーボンハウス」というページが表示されました。そこの説明で規制されていることを知りました。


 ............しかし、ある時ふと思いました。規制を受けるのって、2chブラウザでスレ巡回したあとに限ってではないかと。アレ(;゚∀゚) (゚∀゚;)エッ ももももしかして、巻き添えじゃなくて自分が規制されてる????? バーボンハウスで自分のIPアドレスを含むリストが表示されていたのは、規制しているIPアドレスだったってこと..........? 「現在のメンバー」なんて書かれていたから、ページを閲覧しているIPアドレスのリストかと思っていました。あぁぁぁぁ。どおりでページの文章が巻き添えを食らっている自分としてはおかしいと思っていたらそういうことでしたか。


 2chでは負荷が多いと自動的に弾くシステムになっているようで、それで規制されたIPアドレスの閲覧者がバーボンハウスへ招待される、という具合なのでした。幸いリストにはIPアドレスの他にも情報が載っていて、どの板で負荷がかかり規制を受けたか分かる様になっていました。それから察すると............そうだ、2chブラウザでは現行スレッドはもちろんdat落ちした過去スレもいっしょに巡回していたため、(ブックマークした)スレの数が1000を超えていて、もしかしてそれのせいじゃないかと今更になって気づきました。特にこの半年ほど、ニュース速報板をチェックするようになって、板内のスレのブックマークも増える様になり、すでにdat落ちした過去スレもdat落ちしているとはいえ板のアドレスへ巡回しているわけで、それらを含めた多量のスレ巡回のせいで、規制されたようです。

 ためしに巡回を全部回りきらず少しだけで中断させると、規制は受けません。やはりそのようでした。実を言うと自分でも過去スレがたまって整理しようと思っていたところでした。ブックマークを外せばスレは消えるのですが、読み返したいのもあるし.......と悩んでいたところ、今更になってブックマークフォルダが複数作成できることを知りました。
 これによってdat落ちしたスレをまとめて別のブックマークフォルダへ移動させて、無駄な巡回をしないように整理しました。


 それからというもの、バーボンハウスへは入り浸っていません。あぁよかった。2chの住人と管理されている方々、ご迷惑おかけいたしました。最近はスレ落ちしたものはこまめに分けています。

ようこそバーボンハウスへ

† 01:28 | トラックバック | Topへ▲ †

 先日、情報流出について書きましたが、少し書き残していました。

 例の事件が広まってしまった要因の1つとして、ネット上に本名を出していた、ということが挙げられると思います。ファイル交換ソフトshareで流出してしまったところで、話題さえ残っていればいつまで経ってもネット上に情報(写真)が漂っているのでしょうから、その時点でアウトといえばアウトなのかもしれませんが、写真の人物が特定されてしまったのは、本名でmixiに登録していたからですよね....?

 結局のところ、ネット上では本名は晒してはいけない、ということなのでしょう。....そうなると自重しなくてはいけない気にさせられます。漢字表記はしていないものの今でもローマ字表記で本名を晒しているので、なるべく早めに対処しないと拙いです。もっとも前々からそう思っていたのですが、訪れる人も少ないし、誰も気にも留めないだろうと高を括っていました。......よくよく考えてみたら、ネット上に本名を晒してはいけないなんていうのは、ネットの基本中の基本だったり......。

 まあ、サイトを持たなければそういう機会は少ないと思いますが、ご覧の通りこうしてサイトを公開している上に、ブログなんてものにまで手を出している始末ですし、あんまり人ごとでもありません。誰も見ていないだろうと調子に乗って、ここ最近は書く話題に気にも留めず書きたいがままに書いていたので、本当、ちょっと気をつけなくては。といいつつも、だんだん個人的な(=プライベートな)話題をネタにしていないような気もしますが。........情報系のブログだったら、一切プライベートな事柄に触れる必要はないでしょうからいいとしても、サイトの傍らに設置している場合などはやっぱりネタにしてしまいがち..........。たまに他人のブログを見てみたりすると、ちょっと言葉が汚いですが情報の「垂れ流し」みたいな状態になっているのも、少なくなかったり......します。

 サイトのアクセス数の如何を問わず、公開する情報には気をつけた方が身のためですね。


...........っっって、基本中の基本のHNを考えるのに、どういうわけかえらい苦労するんだよな〜。このブログを含めて「癲抂院」ではとりあえず「鼎」ってHNにしてあるけど、コンテンツ名とその内容から、このHNで全て通すわけにはいかないし........。でもネットの知り合いの方には本名で通ってるし、みんなそれで呼んでくれるし本人もそれが嬉しかったりするし........。とりあえずHN作って、知り合いになったらその人に本名を晒すって具合がいいのかな。

 でもいまのところトラブルないしな〜。(ってその意識が甘いんだよっ(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ダヨネ〜)


(2006/10)
 
---------------------------------------------------------
これもちょうど1年ほど前に書いてあったもの。触れているネタが古過ぎだし、同じ様なことを今年になってからも書いた様な気がします。

† 22:40 | トラックバック | Topへ▲ †

 いまらさですが..........先週、はじめてヤフーオークションを利用しました。そして初めて落札しました。

 詳しくは改めて書きますが、落札したのはパソコンで、「PowerMac G4 Cube」。......名前の通り本体が立方体の形をした小型のマックです。2001年頃のものなのですが、製造期間が短かったのと斬新なデザインゆえに今でも密に人気がある機種....のようです。


 実は、当初はネットショップでの中古を探していました。ところが検索して引っかかるネットショップでの該当品は既に売り切れのものが多く、程度が良い(付属品が割と揃っている)ものは年代の割には値段も高く、安いものはジャンクが多めでした。とはいうものの総数で言えば決して多くなく、そういう面からネットショップでの選択肢はあまりありませんでした。中に1つだけ安くて状態もできるものがあったので、それを買おうか悩んでいました。メールで詳細を問い合わせた位でしたので、オークションで見つけなければ、あるいは落札出来なければそこで買おうと思っていました。


 たまたま検索していてヤフオクに出品されているのが引っかかったのですが、それがまた美品なのです! 付属品も全て揃っていて使用頻度も少なく、それまでネットショップで見つけた他のどれよりも群を抜いて状態が良いのでした。しかも同じ人が2つも同程度のものを出品していて、過去の出品リストを見ると、過去にも同じものを3つほど出していた様です。オフィスで使用していたものらしいので、なるほど納得。ちなみにちょうど出品されていた2つの期限は1日違い。


ヤフオクに今後(5000円以上の)入札するには月額でお金を払わないと出来なくなるらしく、ちょうど今が無料で入札出来るというので、ものの試しにやってみようかと思い立ったのでした。それまでにネットで市場の相場をだいたい把握していたので、ネットショップで目星を付けたものの金額と同等もしくはそれ以下ならばお買い得だと狙いを付けました。

.........とはいうものの、初めてだからか、なかなか入札出来ません。別に落札出来なかったらそれまでのことなのに、自分の入札した金額より上回ってしまわれることが怖くて、躊躇していました。まだ期限まで日数があるのに、いきなり予算限度の金額で入札して早い段階で値上げてしまうと、美品だし人気のある機種なので、予想以上に跳ね上がりそうな気がしてしまって。

 結局、2つ出品されているうちの期限の早い方は、入札せずにただ見守るだけでした。予想が的中してしまい、意外な落札金額が付いていました。自分の予算の2倍弱。PowerMac G4 Cubeの2chのスレもチェックしていたらその落札金額が高過ぎる、との書き込みも偶然ありました。2つ出品されているうちのそちらのほうは、元箱もついていて、より美品のようだったので、どうしても欲しい人が現れてしまった場合は上限がぐっと上がってしまうから、それも仕方の無い事..........なのですよね? 


 そんな落札結果を見てしまい、こんな調子じゃあ残りのも跳ね上がるのかなあ......なんて半分諦めていました。期減が1日違いなので、既にいくつか入札がありましたし、期限も1日を切っていました。なかなかお目にかかれない美品を2つもただ眺めているだけなのはさすがにバカらしいので、諦め半分で、期限10分を切ったところで入札してみました。

 入札後、自分が最高金額入札者の表示が。このまま逃げ切れるとは思えず、じっと残り時間を見守っていました。5分を切ったところで、他の入札者が金額をじりじりと上げてきました。残り5分の間で金額が変動するとヤフオクでは自動延長される仕組みでしたので、自分の入札金額とあと3000円も差がないので、ぎりぎり抜かれるかな........と思っていたら.................、

 時間終了ーーー落札出来ましたーーー!

 もう、その時は、えぇっ?って感じで、本当に自分が落札しちゃったの???(・ω・;) .......と、すぐには目の前の「あなたが落札しました」というメッセージを受け入れられなかったり.......しました。

 ...............って大袈裟ですね。チラシの裏日記ですみません。
でも初めてだったし、1つ前に出品されたものは落札金額も高かったし入札者も多かったので、オークションを始めていきなり落札は無理だと思っていました。落札出来たのは、まだ評価の無い新参者だったから、「こいつヤフオク初めてみたいだから(何も分かってなさそうだから)相場を思いっきり無視した入札して金額が跳ね上がるかもしれん。」とか思われたか、前日修了した同内容の落札金額が高かったから、みんな引いちゃったのかな...なんて邪推してしまうのですが..........たまたま運が良かっただけなのかな......。


 そういえば偶然か、その後に、別の方が新品未開封のG4 Cubeが出品されていました。2chのスレでも話題になっていたので、かなり珍しい事なのでしょう。6年以上も前のものが未開封なんですしね。こっちは期限ぎりぎりまで誰も入札せずに静まり返っていましたが、間際になってうなぎ上り。自動延長も幾度か続けられて、やはりそれなりに高額になりました。..........先に自分が落札した金額の2倍以上になっていました。まあそこまで求めるつもりはなかったのでただ眺めているだけでしたが。


 その後やりとりをしてこないだ届きました。さっそく開封してみたら............ほとんど使用感が見られない程の状態!!! 思っていた以上の美品にびっくり。これがネットショップでみかけたこれより程度の劣ったものが同程度の値段だと思うと........本当に得した気分です。..........運も良かったのだと思います。ただし稿を改めて書きますが、本体のパネルにウェルドラインはけっこう入っていました。パッと見た目は美品そのものですが斜めから光が当たった時にヒビが目立ちます。ただしこのヒビはアップルも公認した、製造工程上どうしても出来てしまうものなのだそうです。なのでほぼ全てのものに同様のヒビが多少の差があれど入っている様ですので、了解しましたが。


 兎にも角にも安い値段の割に良い状態のものが手に入ったんだー!
 よーし、ばりばり使うぞ〜。(^∀^)

† 01:06 | トラックバック | Topへ▲ †

 昨日のNHK「特報首都圏」で、「祭り」を取り上げていました。......祭りと言ってもお御輿を担いでわっしょいやる「祭り」ではありません。いわゆる2chでのある話題に関して大騒ぎになる「祭り」のことです。......NHKの番組宣伝では「有名人や企業など、特定の個人や団体を攻撃する材料を見つけると、ネット上で不特定多数が連帯して意見交換で盛り上がる。」と書かれていました。

 「インターネット上の掲示板での」と紹介されていましたが、もちろん2chのこと。取り上げられる掲示板も2chのスレッドですし、書き込んだ人の座談会をNHKが設けたらしいのですが、おそらく2ちゃんねらー。

そんな2chの「祭り」。取り上げられ方はややマイナスなイメージのように思えました。


 中でも個人的に気になったのは、時として祭りによって社会に大きな影響を与える事もある、ということでした。例として先日の山口の母子殺人事件の公判での弁護に対しての批判、弁護人への懲戒請求、ベストセラーにもなった「嫌韓流」をランキング一位にさせること、が取り上げられていました。

 2ch内で団結して大きな力となり世の中を動かしていく、変えていく、そういう流れが個人的には怖いのです。なにも2chだけにはとどまらず、前にも似た様なことを書いたかもしれませんが、ブログで誰もが意見を、瞬時に大量に発信出来、共有することができる今日、それらが負へのエネルギーだった場合、思いもよらぬ影響を及ぼすかもしれないことが、とても対岸の火事とは思えないのです。

 先述の座談会でのやりとりのなかで、「祭り」には、悪を懲らしめる要素の他に、「いじめの論理にも当てはまる」ようなことを言っていた人がいました。弁護士への懲戒請求を呼びかけた祭りで半ばふざけ半分で送った人もいたようですし、中には脅迫文を送りつけたものもいたようです。 全ての祭りが悪いとはもちろん思っていません。前からくどく言っていますが、2chにいる人達もまた全てが悪いわけではありません。ただ、時には結果として世の中を悪い方へ大きく動かしていってしまうかもしれない......ことがとても心配になります。


 少し語弊があるかもしれませんが、先述の例で言えば、本をランキングで一位にさせたことなどは、情報操作のようにも思えます。これは2chだけではなくて、たくさんの読者を抱えたブログの管理人へ企業がお金を密に払って良いレビューを書かせる、ということも同様だと思います。(番組でも取り上げられていました) もう少し偏った見方をするとすれば、悪い言論もそれが大多数の人間がそれに同意すれば、世の中をそういう方向へ動かしていけてしまうのではないか、ということです。もちろん本のベストセラーの様に「流行らせる」事も可能なわけです。

 インターネットなどの通信が普及していなかった時代には、瞬時に大多数の意見が1つになるようなことは難しかったと思います。地域レベルでの口コミなどで局地的な騒ぎで済んだ筈だったのが、今ではそうはいきません。よく日本人は他人に合わせたがると言われます。ネットで祭りになっているのを目の当たりにしてそれに安易に同調してしまう.....というのも少なくないのではないでしょうか。


 ..........書いていて、ふと思ったのですが、何となくベリアルに通じるところがあるようにも思えてきました。ベリアル.....堕天使のエリート、ベリアルです。善良な言動は極端に嫌い怠る代わりに、悪徳にかける情熱は並外れにある.......どんな低俗は内容でも巧みな話術で周りを納得させてしまう.............「祭り」そのものが時としてベリアルのような......風にも思えなくもないなと........感じました。


 
 どうでもいいようなことかもしれませんが..........座談会に参加した人の中で自宅で2chを見る様子を映させてもらっていた人がいたのですが、それがどうもNHKがイメージを決めつけたがっている様な気がして........。秋葉原に住んでいてゲーム制作に携わる若い人で、部屋に入るなりフィギュアが現れて、すかさずカメラがズームアップ。w 座談会の人達もまあ、お構いもなく「燃料投下で炎上!」とか「マッチポンプ」だとか言葉を連発し、話し方や笑い方がどことなくxxxxxな感じ。なんか終始ニタニタしてる感じなんです。

.........まあ、キモヲタのオメーに言われたくねーよゴルァッ!(#゚Д゚);y=ー(・ω・)・∴ターン  ........って突っ込まれそうですが。でも........やっぱり自分とは違う様な...........................。

† 00:41 | トラックバック | Topへ▲ †

アクセス解析を見ると、微妙ですが少しずつ IE7 での閲覧数が増えてきています。IE7がリリースされて、Vistaが発売されても、しばらくは変化がなかったのですが、ここ最近になって徐々に増えてきている感じです。

自分の知る限りでは、他のサイトでもそれほどIE7のシェアが増えてきている感じではないようです。が、いつかはIE6の代わりになるのでしょうね。サイトを持ってる自分にしてみれば、余計なことをしてくれて、って感じですが。


 IE7で閲覧したのは、知り合いのサイトデザインを作っていた時だけで、それ以降はまったく使っていません。そういえば年明けてからWinマシンそのものすら触れていません。確か正式リリース版のIE7で確認したはずなので、大丈夫だとは思うのですが、ちょっと心配です。ちなみに、自分のところはIE7だと不具合ありまくりの状態のままです。このブログも一応は表示されますが、画像がズレている箇所があるはずです。第七天の方はトップページ以外は画像が表示されないかも.........。


 しかし聞くところによれば、IE7自体も評価があまり良くないようですね。
 現在のブラウザのシェアはどうなっているのか詳しくは知りませんが、やっぱりFirefoxに流れているのでしょうか? 自サイトの場合、相変わらずIE6がほとんどですが、Firefoxもそれなりに多いです。ただしWinに限りますが。自分がそうなのですが、Mac版のFirefoxはどうもいまひとつな気がして、結局OS付属のSafariを使っています。..........確かにFirefoxはユーザのことをよく考えているな....というのは分かるのですが、個人的にはちょっと世話を焼き過ぎ、に思ったりします。Safariはそのところシンプルであっさりしているので煩わしくなくて使いやすい.....のかな。


 つい最近になって知ったのですが、SafariがWinでも使える様になりそうなんですね。

アップル - Safari 3 パブリックベータ

 まだベータ版ですしWin版ではバグもあるようなので、現時点ではお勧め出来ませんが、Winの人には正式にリリースされたらぜひ使ってもらいたいブラウザです。........今までのMac関係のネタをご覧になればわかると思いますが、最近のアップルには興味がありませんし、これといって欲しいものはありません。.........あるとすれば過去のマックです。(G4 Cubeが欲しい.....) アップルの信者というか、妙な選民意識みたいなのを持ったマカーとかマック関連の雑誌が多くて、それが受け付けなくって。マックのCMも同様に見ていてむかむかしてくるくらい。(.........思うのですが、Winの人はあのCM見ていてむかむかしない? )


 そんなマカーがお勧めするので、満足していただけると思います。w (その「w」はなんだよぉぃ)

† 02:11 | トラックバック | Topへ▲ †

 ネットショッピングでのことです。

 見つけた時には既に売り切れだったりとか、見つけた時は在庫ありだったのに検討し迷った挙げ句に買おうとしたら売り切れになったとか、逆に欲しいものを見つけたら即買おうと意気込んで買ったら、翌日にセールを始めて、間の悪い事に買った品物が対象になっていたりと.............、ここ最近、どうもタイミングが悪いです。


 よく言いますよね。買ってから後悔するよりも、買わずに後悔するほうがより後悔する、って。
最近、植物を購入する様になって改めて気付きました。新種などの珍しい種類はやっぱり値段が高めです。でも品薄なので入荷と同時にすぐに売り切れてしまう事も多いです。で、売り切れると再入荷はないことが多いですし、あっても来年、来年も入荷するかどうかわからないものも多い様です。...........だからといって次から次へと買い込んでしまうわけにもいきませんし。出来る人が羨ましいですけど。w 破滅への格言のような気も.........しないでもない。w


 先日、在庫確認して在庫はあったのに、いざ買おうとしたら売り切れてしまったものがあって、どうしても欲しいものだったので、海外から取り寄せてもらうことにしました。手数料も掛かってしまって割高になってしまったし、稀に入荷できない場合もあるとか言われてしまって...........。無事入荷できればよいけど...........。


 話のついでですが、去年の末に買った例のコート、未だに在庫があるみたいなのですが、このまま夏も越して在庫処分セールとかされたら、ちょっと凹むかも。いや、手に出来たのはもちろん満足していますが。ん..........やっぱり先述の格言(?)に倣えばそれで充分良し、なのかなあ。

 昔は、そんなことで後まで悔んで引きずっていたかもしれませんが、最近はそうでもありません。結局、それが必要なかったんだ、と思える様になりました。でも、本当にどうしても欲しいものは、多少手間がかかったり値段が高めになったりしても、何だかんだ言って手に入ってしまったりもするので、精神的ダメージはあんまりないかもしれません。(結局どっちなんだよぉぃ)


 またタイトルをパクってしまいました。某さん、見てたらごめん.....。カチャy=ー( ゚д゚)・∵. ターン

† 01:13 | トラックバック | Topへ▲ †

 毎日10通ほど届くスパムメールにうんざりしていたのですが、これでスパムメールが届くのを目撃しなくて済みます。なんか気分が晴れました。

 一応、使っているメールソフト(アップル純製の「Mail」)で、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられていたのですが、フォルダ名の横に件数が表示されるのが悔しくて、何とか「自分のメールソフトには」届かない様にしたい!と常々考えていました。
XREAの独自ドメインメールの設定でウイルス、スパム、カスタムフィルターが用意されていて、カスタムフィルターは設定した条件によって様々な使い方が出来るフィルターです。一応それで自分なりに設定してみたのですが、大して効果が無くそんな程度だと思っていました。

 最近になってさすがに途絶えることの無いスパムメールに耐えられなくなり、XREAのサポート板を見てみたらあっさり解決。よく見たらメール設定ページの下部にも書かれていました........。



サンプル設定例B
 [設定内容]
日本語を含まないメールの題名を [NIHONGONASHI] $SUBJECT にし、
スパム判定度6以上のメールを削除し、
メールボックスに保存します。

※ 「カスタムフィルター」は、様々な条件で振り分け、削除などを行います。運用方法に加えた形になりますので、二重に届く場合は、運用方法を「破棄」にしてください。


  なるほど、カスタムフィルターは加えた状態になるので振り分けて保存となるとフィルターを通ったメールは重複してしまい、はじかれたメール(スパム)は元からの設定で届いてしまう.......なのでそういう場合は、運用方法を「破棄」にする、そういうことだったのですね。

 早速設定したら、効果覿面!!!
1通もスパムメールが(メールソフト)に届かなくなりました。........実際には今までと変わらずスパムメールは届いているのですが、サーバーの時点でフィルターによって自動的に破棄してくれているだけ......なんですよね。いえ、それでも満足です。

† 01:15 | コメント (2) | トラックバック | Topへ▲ †

 2つ前の書き込み.........読み返してみたら、なんだか支離滅裂で何言ってるんだか分からないですね。自分の中では色々とネタを混ぜて書いたつもりでした。が、寝ぼけていて文章構成が破綻していたっていうのもあるし、書いた内容以上に頭の中では話が次々と展開してしまっていて、その中から断片的に書き出したから、書いた本人はともかく他人には意味不明でした。すみません。


 まず、前回の書き込みで使った用語は次の通り。

「嫉妬妄想」
妄想の一種。自分の夫や妻が浮気していると確信するもの。
「関係妄想」
他人の何でもない言葉や周囲の出来事に、特別な意味付けを行い、自己と関係づける妄想。
「自由連想」
精神分析療法で行われる治療の手順の1つとして、患者が医者になんでも頭に浮かんでくることをそのまま話す、というもの。


 あの記事を書いている最中、自分の脳内では別の話題のことを考えていて、それを書き出さなかったために起承転結しなかったのだと思います。その話題とは、2ちゃんねるの閉鎖。


 今までにも何度も2ちゃんねるの閉鎖の話題は出ましたが、いずれも結局ネタで終わっていました(危機も確かにありましたが)。今回騒がれている閉鎖騒動も、結局今まで通りネタで終わるのかもしれません。が、今回は今までとは少し事情が異なっており、まだ情報が錯綜している状態です。

 その事情とは、何でも2chで誹謗中傷された人が、書き込みの情報開示を求める訴えを裁判所に申し立てたらしいのですが、2chの管理人である西村氏(ひろゆき)がそれに応じなかったために制裁金を科すことになったのですが、それにも応じなかったために西村氏の資産を差し押さえるということになり、その一部に2chのドメインが含まれていたために、それを差し押さえられる→ドメイン使用不可→2ch閲覧不能.....になるということのようです。

 それで、果して今後どうなるのか......自分にはわかりません。持ち上がっている話が確かだとすれば、そうなることはありえるかもしれません。でも、ドメインが使えなくなるだけでサーバーのデータまでも押さえられるわけではないのでしょうし、2chの全てが失われるわけではないのだと思います。また、管理人の西村氏が今まで黙視し続けたとはいえ、何も対策を打たないということは考えられないし、仮に2chの運営を放棄したがっているとしてこれを機に閉鎖したとしても、どこかでまた同じ様なサイトが出来るはずだし、そういう意味においては「2chが無くなる」とは思いません。


 西村氏の有名な言葉に、「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」というのがあります。これは2chのみならず情報過多のネット全体に言えることだと思います。..........いや、ネットだけではなくマスコミなども含まれるでしょう。


 そんなことを思いつつ、前回の書き込みをしました。
例えば........マスコミ...テレビが与える影響はとても大きいものです。例えば、情報操作しているとか、視聴者を「たらし込む」とか囁かれたりしますが、最近はネットに加えてブログも蔓延しているために、今まで口コミと呼ばれていた様なレベル(情報の質のレベルとその規模のレベルのことをここでは指すことにします)の情報も恐ろしいほど速く、そして広く伝達するようになりました。例を挙げれば、この前の個人の写真流出や、近年の「ネット右翼」などと呼ばれているものの増加、ネットから生まれた商品など、他にも挙げるとキリがなくなりそうですが、そうした影響が強いのではないか、と個人的には思います。また時として伝達の経緯で、情報は砂糖を煮詰めて出来たカラメルのように、異形なものへと変化していくことも考えられます。

 妄想と虚構と感情が情報に関わっているかいないかを見抜くのは、少なくとも自分には難しいことです。
しかし、今の時代はそういった情報の類いはかなり多いように思えます。ジャーナリズムなどには詳しくないので間違っているかもしれませんが(←つまりこういう情報の質が多いのもその1つ.........って自分で言っておいてそれはないだろ!って感じですが)、昔の....戦前の時代のような、マスメディアといわれるものが新聞くらいしかない時代においては、新聞は情報を庶民へ与えるという、啓蒙としての意味合いを含んでいた様に思えるのです。が、今はどうか。

 そんなことを書きたかったのでした。

 と....うまくまとめられたかなと思いきや、そうなると一体どんな情報を発信すればいいんだよう、ということになってしまうんですよね......。有識者だけしか発信できないのかよ!って。もしくは自分をネタにするしかなくなってしまう..........。結局、メディアが発達した今日では情報の量や質についてあれこれ言うのには、もうムリがあるのかもしれません。


..............しかし、2chは本当にどうなってしまうんだろう........。一度に様々な分野の情報が手に入るサイトなので、今の自分には書かせない情報源の1つとなっているだけに、心配しています。あれだけ規模が大きいコミュニティは他にはないし、匿名による書き込みゆえか、お世辞抜きのストレートな心情、情報、もしくは前述の様な異形な情報、感情......人間の醜い部分を吐露したもの......が見られ手に入れられことは大事なことだと感じています。

なので余談ですが、「2chは惡」だとかいうのにはちょっと ? です。2chが悪いのではなくて(100%そうだとは言い切れないかもしれませんが)、むしろ悪だというのなら書き込まれた情報に悪があるかどうか..なのではないかと思います。それをどう受け止めるか.....情報の価値を判断する力....というよりもそういう姿勢で向き合うのが、今の世の中では重要なのかもしれません。

今度はうまくまとめられた....かな。


 
 巷でカスなブログが多いとお嘆きの方が少なくないようですし、自分でもそう感じているので、実を言うと、こんなバカな自分でも一応あれこれと考えて書いてたりします。差し障りのない内容にするとか、自分なりに調べて分析して感想を述べるとか......情報を発信する責任をそれなりに背負っているつもりではいます。 前回のはそれを思いっきり無視して、殺人事件をネタに無責任かつ自己的に適当に書いてしまいました。........そもそも個人的なコンテンツをまとめたものを「癲狂院」としたのも、それが免罪符になると思ったからです。どんなにいかれた内容だって癲狂院内に有るのだからそれも許される、って。実際そんな手が通用するはずもないのですが。日記をある程度書いて振り返った時、少し怖くなったんです。自分の心情が赤の他人に晒されるということが。いささかシリアスですが、たまにはそういう部分に留意してみるのもよいかもしれません。

† 00:11 | トラックバック | Topへ▲ †

 いくらなんでも多すぎる気がします。
.........「読書感想文」や「フリー 金文体」で検索しにくる人が。


 感想文関係はやっぱり7月あたりから多いです。今でもそれの検索で訪れる人が多いです。
 今の世の中は本当便利で良いですね。..........参考にする目的で調べている人もいると思いますが、そのままそっくり頂く目的で訪れている人も少なくないでしょうから。2chの文学版なんかを見ていると、時たま「本の内容を教えてくれ」だの「感想を教えてくれ」など単発スレが立ってることがあります。まあ大抵は叩かれて100も行かずにdat落ちしますが。

 著作権が失効している古い作品に付いては、青空文庫で読めます。本を買わなくてもネットで読めます。戦後の時代の作家やその辺りまで生きていた人の作家の作品はまだ読めませんけど。(谷崎とか三島とか) 内容を要約して教えてくれ、だなんて..........虫が良過ぎます。

 上記の検索ワード内で多かったのは、「いちご同盟」「闇桜」「風立ちぬ」辺り。特に「いちご同盟」は飛び抜けて多いです。倉橋由美子の「怪奇掌編」なんかもありましたが、オムニバス形式になっているから感想文は書きにくそうな気がしますが。谷崎の「刺青」もありましたが、20ページも無いような作品の感想文.........仮に原稿用紙3、4枚程度でもきつそうな気がします。書ける人は書けるでしょうが、そんな人はわざわざ検索なんかして参考にせずとも書けるでしょうね。

 そういえば主に小中学生向けのだったらそのままそっくりパクれる著作権フリーで公開しているサイトがありましたね。読書感想文の定番ものばかりだったから応用は利きにくそうですが。

 とにかく..........わざわざ当雑記に辿り着いて下さったことは嬉しいですが、たぶん参考にはならないでしょうね。文章は稚拙だし文章構成が破綻している上に倒錯しきっているから。


 感想文と共に多い言葉が、「フリー 金文体」です。
金文体.......自分も使っていますが、すっかり世の中で使いまわされて今では珍しくなくなってしまいましたね。たしかにこれだけ出回っているとひょっとしたらネット上で配布されてそうな気もしなくもないです。ですがたかだか2000円程度なんだから買え、と言いたいです。そのフォントに2000円も払えないようなら最初からそんな人には必要ありません。

 第一、金文体は手に入り易いフォントです。メーカー元のダイナコムウェアではもちろんベクターでも扱っていますし。あと....よく言われていますが、フォントはそもそもお金を払うものです。パソコンに最初から入っているフォントはタダで入っているのではなくて、値段などに元から組み込まれているものです。フリーフォントを大量に配布しているサイトの中には、そんな有料フォントまでも違法に配布している所があるので、それも原因の1つかもしれません。

DFP金文体W3 : ベクタープロレジ内

ダイナフォントネットショップ
メーカー元だけあって売っている金文体の種類が豊富です。


(2006/09)


------------------金文体の件は今でも多いです。
kinbuntai.png

† 23:44 | トラックバック | Topへ▲ †

 縁あって(?)、ミクシィの招待を頂けました。(某さん、その節はありがとうございました。感謝しております)

ですが、ミクシィの仕組みを調べていくうちに、不安になってしまいました。
というか、某さん!(上記の某さんとは別の方です)、あなたがミクシィ入会へためらう理由をあれこれおっしゃるから、こっちまで不安になってきちゃったじゃないですかっ! どうしてくれるんですか!w あなたのせいです! 責任とってもらうためにきっちりミクシィへ道連れいたしますので、覚悟しておいて下さいね。w ...........思えば、素材サイトの共同制作をすっぽ抜かした罪は深淵より深いのですよ。w きっちりその時の借りは返してもいらいますからね。w

 ってまあ半ば冗談ですが(「w」ばっかりだしね)、普通にネットをやるよりももしかしたら簡単に交流の輪が広がるかもしれませんよ。ですから、やってみるべきです。HNも別のにして公開する情報も必要最低限にしておけば問題ないでしょう?  まあ、とりあえず先に人柱になってきますから、その後道連れいたします。w

......と某さんへのメッセージはこれくらいにして(って見てないかもしれないのに....)


 ミクシィでは日記やレビューなどがコンテンツのメインみたいなのですが、自分の場合、こうして既にたくさんの記事を載せているブログがあります。一応コンテンツとしてブログをやっているつもりです。ですので今後の記事、あるいは過去の記事の中から載せたい記事をそミクシィの日記に載せようかな....と思っています。
 既にブログを公開している場合は、ミクシィからそのブログへ経由する形で日記を公開できるようなのですが、それについては少し心配があります。ポータルサイトなどが行っている無料ブログサービス上でのブログでしたら、仮にやばくなったらいつでもブログを消すことが出来ます。しかし、こうして独自ドメイン上でブログをやっている以上、元を辿ってドメイン内にある全てのコンテンツが知られてしまいますし、気に入っているドメインですしサイトは引っ越ししたくありません。

 しかし、自分がどんな創作をしているのか知ってもらうには、それらのコンテンツを知ってもらう必要もあります。でも、ミクシィと自サイトとはなるべく切り離して利用したいのです。


 思うに、もしかしたら必要以上に神経質になっているのかもしれません。例の写真流出以降、2chを拠点としてネカマが乱入していたり、至る所で色々やっているようなので、そんなところへむざむざと入っていけるのか.......と。でも考えてみたら別にやばい写真を持ってるわけでもないしw、別にやましいことは何もしていないので、いつもの心配性のせいなのかもしれません。

 振り返れば確かに、初期の日記で必要以上にプライベートな内容について少し書き過ぎたと反省しています。(それでも極力控えてきたつもりでしたが。) とりあえず本名と局地的な住所の記述に関して何か対策してから、ミクシィを利用したいと思っています。それでもまあ、今まで長くサイト運営してきましたが一度も荒らしの被害には遭っていないし、載せているコンテンツに対して叩かれたこともありませんし、そもそもアクセス数もめちゃめちゃ少ないので、ミクシィでも同様ではないかとも思ったりします。
 でも........ミクシィ内の厨の割合がネットのそれより多い様な気がするので、気は抜けないんですよね。


 そのことはともかく、招待してくれた人に対して迷惑を掛けられないという心配もあるのです。自動的に招待人が自分のマイミク(お友達リンク集みたいなものなのかな...)に登録されてしまうので.........おかしな言動をしていると、そのリンク経由で迷惑を掛てしまいそうだし。その時はマイミクから外せば良いのでしょうが疎遠になりたくないし。こんな自分を招待してくれる素敵な人なのですから。


 やっぱり全ては気にし過ぎなのかな。それまで招待して欲しいなんて言っておいて、いざ招待してもらったら躊躇している....なんていうのはちょっと情けないよね.....。まあそれでも一応の用意を済ませた後に利用したいと思っています。他にも誘いたい人がいるし。(ってその人達にとっては却って迷惑かも?)


† 10:34 | トラックバック | Topへ▲ †

 おととい初めて使ってみました。(作者註:当記事を書いたのは8/24.....)

 検索サイトのグーグルには、アカウントを作成して利用できるツールがいろいろありますが、「パーソナライズド検索」、「サイトマップ」のツールはとても便利です。もっと早くアカウントを作成しておけばよかったと.....少し後悔してしまう程です。

 まず、パーソナライズド検索ですが、名前の通り個人的な検索内容/結果が表示されるツールです。カレンダーが表示されて、日にちをクリックするとその日にグーグルで検索したものが表示されます。ウェブだけでなくイメージ検索などの結果もきちんと表示される上に、任意の検索結果をブックマークする事も簡単にできます。

 そういうのがあれば、とまさしく願っていたそのものです。
日々のネットの利用内容として、検索目的で使う割合はかなり多いのです。どうしても知りたいものはとことん調べる質なので、ブラウザの履歴を見るとずらーっと表示されますが、具体的な内容(サイトやイメージ)が分からないし、4、5日すれば消えてしまうのでまめにブックマークするのですが、そうなると今度はブックマークの量も膨大になってしまうので、「検索結果の管理」がなかなか煩雑でした。

 検索結果の管理。
今思いついた言葉ですが、願っていたことを端的に表現するとたぶんそれでしょう。
実は思いのほか大事で、これの如何によって、少し大げさですが知識の身に付き方に差が出る様な気さえします。


 サイトマップは、サイトの管理者のためのツールです。
自分のサイトへグーグルの検索結果で訪れた内容を解析してくれるものです。サイトにアクセス解析を付けておけばあまり必要内かもしれません。自分のサイトはサーバ情報の1つとして見られるログは生ログを元にした簡易表示なので、検索ワードの全ては見られませんし、解析で気になるのはリンク元(画像などのメディアファイルが他所で直リンされていないか)やアクセス数を知る程度なので、ほとんど見ていません。検索ワードは訪問者の興味の要素として見ることによって、今後のコンテンツの向上に役立てたいと思っているので、けっこう気になります。(..........まあそれに従うと自作曲やCGは載せる必要がなくなってしまうのですが。つд`)ウウッ )

 とにかく、どちらも使えるツールである事には間違いないと思います。

検索結果をパーソナライズする

(2006/8)

† 22:21 | トラックバック | Topへ▲ †

 XREA+サービスの容量が1GBから2GBにアップしました。やったー(^∀^)ワーイ

.............っていっても実際2GBも必要なかったり..........。(うちの場合)
でもブログサービスしている所で2GBとかそれくらいの容量を提供しているのってありますよね、実際。写真とか大量に載せたりしてると結構消費するものなのかな?  うちなんか文章しか載せてないから全然。サイト全体でもやっと約330MB。なんだか宝の持ち腐れみたいでちょっと恐縮してしまう....。サイトが隆盛してればそれも許せるのだけど........ねえ。

 とりあえず年内にトップページは直すぞ、っと。
ようやくゴシックフレームのデザインが作れたので、これをいかにきれいに仕上げるかだ.......。手描きのよれたのじゃだめだし、そうなるとパス書きか......もしくは3DCG。どのみち骨が折れることは確かです。パス書き......あのLiveMotionでパス書きするのは辛そうだ。2004年の初めに少しだけ載せておいたデザインのフチ周りを修正する感じです。各コンテンツへのメニューをどうしようか思案中。ゴシック調のいかついフレーム+半透明のプレートの組み合わせでいこうかな....なんて思っているのですが、どうかなあ。Flashにしてもよさそうなのですが、LiveMotionのFlash作成機能をまだ使いこなせていなくて.........。あ゛ぁ.....誰かに手伝ってほしいよ....。いやかなり本気です。やりたいことがありすぎてどれもが散漫になってしまいそうで。シルバークレイもやりたいし絵も描きたいし。


 とにかく、XREAは本当に快適で文句の付け様がありません。確かに「教えて君」みたいな人は適していないと思いますが、一通りサイトを運営したことがある人ならばこれといって大変ではないはずだし、サポートの世話になったこともまだありません。ドメインは持ち込みだったので設定しなくてはいけませんでしたが、それもすんなり出来たし。まあそんなことよりもとにかく鯖が落ちず常にレスポンスが良く安定しているというのが素晴らしいです。

 XREAに辿り着くまではいろいろ彷徨いました。何度URLが変わったことか。それのお陰で、ただでさえビジター数が少ないのにアドレス変わる度に数が減ってゆくし、或る所では全データを吹っ飛ばされるし、えらいめに遭いました。今はすごく幸せです。(ささやかですが)

† 23:44 | トラックバック | Topへ▲ †

 2、3ヶ月に1度はどこかで直リンされてるのですが、今回のは.....まあ大胆っていうか厨ながら見事な直リンっぷりだと、ちょっと感動すら覚えてしまいました。

・゚・(ノД`)・゚・これです

 だって.....上のリンク先がそうなのですが、タイトルの「Pandemonium」......まさか人のサイトのタイトル画像を直リンして自分のところのサイト名にするっていうのが......大胆すぎるよ.... (つд⊂)エーン

そのタイトルはオレのだ!ばか〜(・∀・*)
PANDEMONIUM

 なんか見たところネトゲのギルドのサイトっぽい。......何のネトゲかは分からないけど......。ギルドだからRPGだろうけど。しかも英語サイトだし。厨は日本限らずどこにでもいるね。.......もっともうちのPandemoniumは、ゲームボーイソフトでもマイナーなラストバイブルのためだけのMIDIデータコンテンツなのに、この厨は一体どうやってうちのサイトにたどり着いたのか.....気になります。

 悔しいのが、向こうのサイトが意外にかっこいいってことです。シンプルで色調もまとまっているし........。あ、でも、このタイトル画像はアルファチャンネル付き(半透明)のPNG画像なので、IE6で見たらタイトルの周りが白くなってるはず。それ以外のFirefoxとか最新のIE7で見たらうまくまとまっているように....見えるはず。


 どうしようかな.........。タイトル画像はサイトに使っている他の画像とまとめて1つのディレクトリにまとめてあるので、.htaccessで直リン防止のファイルを入れておけば、自分のところのアドレス(http://www.seventh-heaven.jp/)以外のアドレスから画像ファイルを呼び出す事は出来なくなるので、それでもよいのだけど..........。せっかくだから、タイトル画像に自分のところのアドレスを記載したものに書き換えておくのも、案外いけるかも。そうすれば向こうのサイトに訪れる人(つまり第三者)に、このタイトル画像はよそから直リンしているものだと知られるから。第三者に知られないで直リンした厨だけが気づくだけだと(=前者の対策)、直リンはやめて、わざわざタイトル画像をダウンロードして、それを自分のところからアップしかねないので。

 背景画像なんかも直リンされたことがありますが、ああいう比較的大きな画像だったら、xxxな画像をその直リンされている画像ファイル名に書き換えてアップしておけば、インパクト大なんだけど、そうなると今度は自分の品位が下がってしまうし.....ね。(相手のサイトのソースには引用元の自サイトが載っている訳だから)

 ああ、こんなときこそ、2chの突撃兵がいてくれたらね......。相手のサイトに大勢で殴り込んでパニックに陥れてくれるんだけど。もしくは伝説の超弩級重砲「田代砲」のF5アタックでサーバーダウンとか。w (※犯罪です)

 
どこのサイトもそんなもんなのかな.....。いちいち気にしてたらやってられないもんね。さくっと直リン対策してスルーしよっと。

† 23:51 | トラックバック | Topへ▲ †

 サポートはアテにならない

 例のマックの不具合でサポートへ2度目に送ったメールの返信が、10日経った今でも来ません。ちょうど金曜日だったので、当日に「ただいまサポートセンターへのメール(質問)が集中しているので、返事が遅れます。だいたい3営業日くらいで返信できるはずです」....という旨の仮の返信がありましたので、翌週中には届くものと思っていましたtが...........、逃げられたっぽい、ですね。w

 なんだよ〜〜〜〜最初のメールでは、「ご不明の点がありましたら『なんなりと』お尋ねください」、って書いてたくせに〜〜〜っ。わざわざマックユーザー専用のアドレスも用意してあったから期待できると思ったのに。あぁ、でも「必ず返信する」なんて書いてないか。w  ということは......「いくらでもメールは受け付けてやるけど、対応できないのは返信しねーぜ!( ゚д゚)、ペッ 」ってそういうことかな.........。

 まあ、とりあえず自力で原因は特定できたので、その事はメールしてあげようとは思っているけどどうせ「お前の環境の問題だ、うちの製品には問題ない」...みたいなノリでスルーされるのにおおよそ見当が付きますが。


 とはいっても、サポートの受付の人の気持ちも分からなくもないですよ。自分のも含めて、いかれた内容の質問がわんさか届くのでしょうから。「こんなわけわかんねー質問に答えるのなんて、やってられねーよ、>(・∀・*) .........だろうなあ。どうせだったら「オレたちでもわかんねーんだから、それでも解決できねーんだったらさっさと諦めな、ボケ! もう送ってくんじゃねーぞ タコ! 」>(・∀・*) なーんて返事が来れば、案外あっさり諦めも付く気がしないでもないです。w


 というか、サポートで訊いて解決するケースって、たいてい自力で解決するもんだと思ってしまいます。いろいろ環境や状況をメールで説明したところで、結局いちばん把握できているのはサポートではなく本人なのですから。だから最初っからアテにはしていませんでした。あわよくば製品を交換、ってなるのを密かに期待していたくらいです。w 

 以前、メーカー直売のアウトレットで買ったフロッピードライブが動作しなくてメールを送ったら、新しいのと(しかも新機種!!!)と交換しますので返品してください、ってことになったことがありました。(ずっと前に雑記で書きましたね。) そのメーカーはヤノでして、主にマックの周辺機器を作っているメーカです。こちらが先に送り返す前に向こうからすぐに新品が届いたのには驚きました。......今でも思うけど、さすがにそれは信用し過ぎな気がします。まだ本当に壊れているのかも確認していないのに新品を送り届けるなんて、もし購入者が悪人だったらそのままドロンしちゃうかもしれないでしょう? もちろんその対応はありがたかったですけど。お礼のメールを送ったらきちんと返事もいただいたし。

 そんなことがあったので、ちょっと期待してしまいましたが、まあ値段も違うし使用年数が2年も経っているのだから、ありえませんね。


 しかし、多機能(多ボタン)マウスを使っていながら、2ボタン+1ホイールしか使えないのは困りました。10.3では問題なく10.4で、M-Audioのドライバを入れたらマウスドライバ/多機能割り当てシェアウエアでカーネルパニックが出たのだから、やっぱりM-Audioの方に問題があるんだよねえ??? ネットで調べてみると、マウス云々は関係なく10.4とM-Audio.....見かけた記事は同じくDelta44でしたが.....での相性の悪さを見かけました。10.4(Tiger)もちょくちょくアップデートしているわりには、なかなか安定しないようだし.....困りましたね。もう10.4.8まで出てしまっているのだから、次の10.4.9で解決できなかったら、このバージョンTigerは「使えない」ってことになってしまう......。


 今回のマウス云々に関係なく以前から気になっていた、入力デバイス.....マウスとトラックボール以外のデバイス....つまりコントローラーと呼ばれるたぐいのものですが......、今回の件で購入動機が高まりました。

ほぼ候補として決めているのが、オーディオコンポのボリュームノブを彷彿とさせるアルミニウムの質感にまばゆい青い光を放つLEDの組み合わせで人気がある、「PowerMate」。MacのみならずWinでも使えます。6つの操作によるショートカットの割り当てがアプリケーションソフトごとに設定できるようです。その外観の良さのみで購入する人が多いらしいですが、確かにそれが特筆すべき点なのは言う間でもありませんが、案外、コントローラーとしても使える気がするんです。グラフィックソフトでズームイン/アウトとかコピペ、とか、ノブを押している間にマウスで描くと消しゴムツールになるようにする等.......。シーケンサーソフトだったらロケーション移動なんかにはもってこいだし。

 その輸入代理店に載っている、「ShuttleXpress」っていうコントローラーもよさそう。ジョグダイアルに5つのボタンが付いているもの。他は、ワコムの「SmartScroll」っていうのもよさそう。........値段も手頃だし、もしかしてこれが挙げた中では一番高機能かも。


 もしかしたらM-AudioのDeltaドライバを入れた状態での10.4では、マウスと同じようにカーネルが出るかもしれないけど.....。もしそうだったら、オーディオカードを別のにするしか.......ないよねえ。

† 00:12 | トラックバック | Topへ▲ †

 お世話になっているプロバイダは、大手のKDDIのDIONをずっと前から使っています。といっても初めてネットを始めた時は、今はなきテレウェイ(日本高速通信)でした。スヌーピーがマスコットとして出ていたから.....選んだわけではもちろんありませんが、当時定額制で銀行引き落としのサービスを行っているプロバイダはまだあまり多くない中、テレウェイは一際目立っていました。それが当時のKDDに合併されて、NEWEBというプロバイダサービス名になって、確かKDDとIDOとDDIが合併してKDDIになってDIONに移行されました。

 ネットを初めて今年でえーと...8年目かな.....。今までトラブルというトラブルは一切無く至って快適でした。

 ところが今年になって一通の「重要」マーク付きの(いや単に親展だったかも)封筒がKDDIから送られてきて、何かと思いちょっとどきどきしながら開けてみたら、なんと自分の個人情報が流出した、という知らせでした。

 それが送られてきたのは.......いつだったかな...。春先か初夏の頃だったと思います。そういえばニュースでもやっていたなあと思い出してみたりして、自分の身にもとうとう起こったんだな....と何だか客観的に、というよりは軽視していました。流出した情報は、名前/住所/電話番号....。それに当初の通達ではメールアドレスも、ということでした。軽視していたというのも、まあ今時、その程度だったら流出したって既に知られてる事項ばかりですし、流出ってもねえ......という感じで、これといって怒る気にはならなかったわけです。

 8月頃に再度届きまして、今度は流出の経緯の報告書でした。ニュースでも流れていましたが、人為的なミスではなくて金銭目的の売買による最初から犯罪目的によるものでした。罪ある者は逮捕されたしKDDIでもきちんと善処したと思いますし、当初言われていたメールアドレスの流出も結局はなかったというし、個人的にはもう済んだことにしました。あやしいのやうざったいダイレクトメールも来ていないので何も変わりありませんし。


 それとは別に日頃使うパソコンのセキュリティが心配でした。というのも、使っているパソコンはマックなので、ウイルスはウインドウズと比べれば大した量ではないので、たぶん........自分を含めて多くのマックユーザーがそうだと思うのですが、ウインドウズユーザーと比べてセキュリティに関する意識があまりない人が多いと思います。事実、今までスパムでウイルスメールが来てもウインドウズのウイルスなので、仮に添付ファイルを開いても何も起こらないですから、かなり無防備/無頓着でした。

 それでも、一応ノートンのインターネットセキュリティを入れていた時期が3、4年ありましたが、新しいマック(G4 MDD)/新しいOS...OS Xになってからは、ノートンのOS Xに対するサポートが悪いのと同社のユーティリティソフトがOS Xでは不具合の絶えないものになってしまったおかげで、ここ1、2年はそういうセキュリティソフトは入れていませんでした。

 前述の流出のこともあるし、いくらルーターを介してのネット接続や、マックとはいえUNIXをベースにしたOS Xにより(たしかそうだったはず)、ウイルスの脅威に晒され易くなったというし、根っからの心配性に押されてw、再度セキュリティソフトを入れました。ただし今度はノートンではなく、Intego(日本の代理店はアクト・ツー)の「インターネット・セキュリティ・バリア」にしました。まあマックのセキュリティソフトなんて他に見当たらないので選択の余地すらないのですが。w

 そのソフトはパッケージソフトで、ウイルスバリア/ネットバリアというウイルス、ファイアウォールソフトに加えて、バックアップソフトもしくはスパムメール防止ソフトのどちらかが入っているソフトです。細かい設定はしなくて済む...というのに惹かれて導入しましたが、本当にラクです。インストールしてあとはほとんどそのまま。あとは定期的にアップデートするくらいで、普段は放ったらかしです。

 ...........考えてみると、これって安心感を買うって感じですよね。ユーティリティソフトも同様、定期的に診断することによって、重大な回復不可能な状態になる前に治せるわけですから。


 以上が個人的な話題でした。次に書くのは.........特に書くつもりはなかったのですが、また最近騒ぎになっているので少し話題に触れてみようと思います。
 
 

 Winnyなどのファイル交換ソフト(P2P)+ウイルスによる「超」個人的なファイルの流出ですが、あれ....すごく気の毒ですよね。セキュリティに対する認識が甘かった等、とどのつまり自業自得なわけですが、今まで一個人としての存在が、2chで祭りにされ、それを嗅ぎ付けたマスコミ....特に週刊誌ですね....に晒されてしまい、流出したファイルはどう考えたって回収不可能ですし、不特定多数のパソコンのHDDに取り込まれてしまい.....消さない限り半永久的に残ってしまう.........わけですよね。

 最近話題になっている流出騒ぎは、どうやらSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)のmixiに本名で登録していたせいで特定されてしまったとか..........。元は交際相手のP2Pソフトのshare経由でウイルスに感染して流れてしまったわけらしいですが.........。ええと、前のWinnyで流れたケースもそうでしたが、今回もウイルスにかかったのは彼氏の方で、その彼女が被害を受けたってことですよね....???  写ってるのは彼女の方なんでしょうから。気の毒っていうには酷すぎる気がします。今回は本名も思いっきりバレてしまっているし、そのうえ付けられた名前がまた酷い.......。同情します。

 今の世の中は、本当に情報伝達がものすごく速いし大量に出回ってしまうので、ふとしたことでいきなり有名人になってしまうんですね。ネットなんてない時代だったら、まず大量に流れないし、騒ぎにもならないだろうし。仕事だって辞めなくたって済むはずでしょう。..............まあでも、流出してもそれがフツーの写真だったら問題なかったんだろうけど..........。いや実際どんなことになっているのか知らないですけど。

 仮にうちのパソコンのファイルが流れても........駄作の曲にCGに戯れ言........恥は掻くかもしれませんが誰も相手にしないから被害なんて被らない気がします。m9(゚∀゚)アハハ  ...........彼女なんていないし。ま、それは喜べないわけだけど。 (つд⊂)エーン  だいたい保存してある写真や画像っていったら、ゴシック建築や近代建築の建物の写真ばっかりだし、あとは絵画やデザイン関係とか。んなもん誰も欲しがらないって。w ちなみに、マックにはファイル交換ソフトはなかったはず。少なくとも以前調べた時は見当たりませんでした。なのでもちろんそういうソフトは使っていません。.........ということはあれだね、やばい写真を保存するならマックを買え!ってことですね。マカーマンセー!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


 それはともかく、mixiとかああいうSNSは気になります。mixiって確か既に会員になっている人からの招待でしか会員になれないんですよね?  いえ、何か創作関係で関係を築けたら良いな.......なんて思ってるので、ああいう内輪的なノリが自分には案外合ってるんじゃないかな........なんて、ね。でも、最近では2chを初め見ず知らずの人に招待しあっていたりして、もはや本来の形ではなくなっているそうですね。ガラス張りの世界にいるようなものなのかな.........。いまさら本気にしている人なんていないのかもしれませんしね。とはいえ招待されたことが無いので、今さらながら誰か招待してくれないかな〜なんて思ったりしています。


あれー、いつのまにかこんなに長くなっちゃった。そんなに書くつもりは無かったのに。

† 00:03 | トラックバック | Topへ▲ †

 成り行きでネット環境がBフレッツになりました。
それまでは、ADSLの8Mでした。NTTの基地局から200mちょっとなので、8Mでもそれなりの速度が出ていた様で、普通にネットを利用するにはこれといって不満はありませんでした。ネトゲもしませんし(する余裕がありませんつд`)ウウッ)、ウィニーなんかもしませんしw。

 あるときNTTからの勧誘電話?がかかってきて、いろいろ話を聞いてみたのです。光にすると、電話もひかり電話に出来るらしく、基本使用料も月500円だっていうので、セットで変えるとけっこう良いかも.........なんて思い始めました。

まあその他いろいろな理由があって、結局Bフレッツとひかり電話にすることになり、工事日などの段取りを決めていったのですが.......。NTTとNTTの下請け会社とのやりとりで行われている様なのですが、話がくい違っていたり、双方のやりとりが潤滑に行われていない部分もあったりして、6月はじめに工事および開通するとの当初の予定が結局7月になってしまいました。

 なんでもうちの地域は確かにBフレッツ対応しているのですが、まだ近くまで光ファイバーが届いていない...とかで、まずうちに光ファイバーを通すことよりも近所にまで引っ張ってくるのが先の話だとかいうこともあって遅れてしまった様です。ということはうちの近所はまだ誰も使っていないってこと?  あいかわらず田舎なのね......。


 開通して1ヶ月経ちますが、確かに速いです。ただ、見るサイトによって差が激しいです。サイトを置いているサーバのレスポンスの違いもありますし、詳しくは知りませんがポータルサイトなどの...いろいろとプログラミングされた動的なページは、データをダウンロードできてもページの処理をするパソコン自体の処理能力に委ねられている....と思うので、そういう差が出ています。

 ファイルのダウンロードなどはめちゃめちゃ速いです。数十MBのものでもあっという間。でもそういった大きなファイルは、トライアル版とかアップグレード版などのファイルくらいなのですけど。


 そんなわけで、今のところはすごく恩恵を受けているというわけでもなさそうです。

† 01:52 | トラックバック | Topへ▲ †

IE7

 IE7のベータ版、最新版のベータ3を試しに使ってみました。

 掲示板の書き込みで、IE7で見ると当サイトの表示がどうしようもないくらいにいかれている、とのことだったので、いずれは手を打たなければいけないとは思っていました。近頃ではIE7を試用してそのまま継続して使っている人もちらほらいるようなので、原因と対策法くらいは把握しておこうと思い、恐る恐るIE7を試用してみました。

 IE7のインターフェースを見てすぐ思ったのが、MacのSafariに似てる....ということでした。今までのと比べると、上部のボタン/ツール類がすっきりして、以前よりもページが多く表示できる様になった点や、タブ式も採り入れたところ、デフォルトで検索欄も表示されている点が良いですね。ただ....動作がすごく重いです。比較的最近のものならば良いのかもしれませんが、4年程前のものでっしかも当時でも低スペックだった機種なので仕方ないのですが、常時使う気には..........なれません。

 ともかく、IE7で自分のサイトを確認。
............。...........................。...................................。
どうしようもないくらいにいかれていました。
なんとなくその原因は推測できていたのですが、やはりアルファチャンネルPNG(半透明PNG)が表示されないことが原因でした。採り入れている自分でもいまいち分かっていないのですが、Win版のIEで表示された場合のみに、VMLという規格に基づいた記述によるPNG表示にさせるように振り分ける記述を画像ごとに付けているのですが、その振り分けがIE7ではどちらにも振り分ける事が出来ず、結果表示されないようです。ただ、IE7自体はアルファチャンネルPNGはサポートしている様なので、その振り分けをせずに単に画像を載せれば問題はないのです。

 表示されないだけならば良かったのですが、こちらのページデザインの都合上、CSSでポジション設定をしていたので、表示されない分、他の部分の表示位置も影響を受けて、めちゃめちゃになっていました。とても見られたものではありません。

 そういうわけで解決方法は、単純にアルファチャンネルPNGを使わないか、使うのだったらIE6以前のバージョンでの表示を諦める、のどちらかしかありませんでした。なので、IE7がまだベータ版で普及していない点から、しばらく放置する事に決めていました。


 それでも諦めきれず、時おりネットで良い解決策を探していたら............ありました!!! IE6/7のどちらでも見られる解決法が。
どうやら振り分けの記述を変えれば良いそうで、あっさりと解決してしまいました。あとはその記述の修正でしたが、テキストツールの置換機能を使って、一度に置換できるのでそれがとても助かりました。

 現状では、SEVENTH†HEAVENを除くコンテンツ(癲狂院、Materialer's Hammer、Pandemonium)の修正を終えています。アルファチャンネルPNGの表示については解決しています。


 その他の不具合は、画像固定させるJavaScriptが機能しなかったことと、一部CSSによる表示が変わっている様です。

IE7不具合報告

 ちなみに、こちらが制作して差し上げた「ルシフェリウム」と「ヴェルヴェティーン」のIE7の修正も終えています。ルシフェリウムの方はデザインを手掛けたのが、解決策を見つけた時期の被っていたので、差し上げる前に修正を終えられましたが、ヴェルヴェティーンの方は事後でしたので、修正した分のみを送ろうと思っていました。が..........サイト上に載せてあるメールアドレスに送ると転送先が見つからないというエラーが出てしまいどうやら届いていない様子。ちょうどリニューアル中で掲示板も外されているので連絡する手段がありません......。以前やりとりしていた別のアドレスにも送っておきましたが、唯一残してある日記を読む限りではどうやらプロバイダを最近変更したようで.......たぶんそのアドレスへも届いていなそう。日記は更新されているので.......気付いていないのだと思いたいのですが............。


 もし見ていたらお手数ですが連絡ください。って無理かな..........。この雑記誰も見ていなそうだし。。・゚・(ノД`)・゚・。

† 01:05 | コメント (2) | トラックバック | Topへ▲ †

 すっかりネットで買い物する事が当たり前のようになっているのですが、ふと思う事があります。それはネットショップとレビューの影響力。

 欲しい品物を買う前は必ずレビューがあれば目を通しますし、良いレビューだと感じたならばそのレビューを書いた人の他の商品についてのレビューリストもチェックします。他にも例えばアマゾンの場合、「この商品を買った人はこんな商品も買っています...」という風にいくつか表示されているものもチェックします。

 利用する側にとってはとても便利な「はからい」だと思います。興味のある作家の作品を最初に手に取ろうと思った時、どれを手にすれば良いか、レビューをいくつか見ていけば分かります。合わせて買った他の商品というのは、やっぱり同じ指向性を持っていると思える物なのでしょうから、そこから今手に取ろうとしている商品が一体どんなモノなのかを、分野的に判断できると思うのです。そのリンクを次々と辿っていくと、また最初の商品がリストアップされている場合もありますし、思わぬ商品へ出くわす事もあります。

 そういうハプニング的な出会いを求めるのが、新しいトビラを開いていく様でとても楽しんでいます。そういう意味で同じように、気になったレビューを書いた人のレビューリストを見るのも興味深くて、こちらの方が新しい出会いを得る確率が非常に高くて、それを知ってからはよく見るようになっています。

 自分が手に取ろうとしている商品を同じように手に取った人が、必ずしも自分と同じ様な志向性を持つわけではないということがとても良く分かるのです。たまたま自分と同じ音楽、本などを手に取っていても、レビューリストを見るとそれがぴったりと平行にくっついた線ではなくたまたま通り過ぎた点でしかない場合が、意外に多いのです。

 例えば自分も持っている(あるいはこれから買おうとしている)同じ音楽(CD)のレビューを書いていたからといって、例えば他の商品のレビュー...本やマンガが、自分の好みとは全く異なっていたり、あるいは自分の知らないものばかりだったりもしますし、そんなリストから惹かれそうなものに目が留まる事があります。この瞬間、新しいトビラを開いたわけです。

 こういう思いがけない出会いは、ネットが無かった時代には少なくとも自分には到底出会えなかった情報です。自分が手に取った商品を、同じく手に取った人がどう感じて、またその人は他に何を買っているか.........はたまたその人はどんな嗜好の人なのか、なんてことは何も分からなかったのです。そして次に手に取ってみるべき、取るであろう、商品も、出くわせなかったり、出くわすのに月日が掛かったのかもしれません。


 そんなネットショップとレビューの影響力の大きさを実感すると共に、それ故にある種の脅威も感じずにはいられません。そのようなレビューは、誰もが書き込めるレビューです。ネットが無い時代にレビューしそれを多くの人に提供することが出来たのはおそらくいわゆる評論家の類いの人だけだっただろうと思われるのです。ピンキリがあるとはいえ評論家としてもの申す以上はやはりそれなりのモノを評価できる力があった上でのレビューだったと思うのです。

 しかし今では評論家ではない、それに対していえばいわゆる素人である一般の我々がレビューできるのです。掲載されているレビューが的確であるかどうかは何とも言えません。尤も評論家の意見でさえアテになるかどうか疑わしい場合もありますけれど。それでもネットショップのレビューでは参考になったかどうかの票数が併せて表示されているので、それが判断する手がかりの1つにはなるでしょう。1つの商品にある程度のレビュー数があるものは総合的に判断できますが、レビュー数が少ない....1つしか付いていない場合で、票数(ここでは総票数)も少ない場合は、.......個人的には判断に困ってしまいます。他にも例えばあるミュージシャンや作家の作品の場合は、ファン心理的な判断のレビューが多いので、客観的なレビューだったとしても、それが何を基準にして客観的判断をしているかどうかが、自分とは食い違っている様な場合がときたまあるように感じます。それでも何もレビューがないよりはずっと有り難いことですが。


 当たり前と言えば当たり前のことを書いてしまい、なんだかばかっぽいですが、ネットショッピングする時そんな風に思う事があるのです。結局のところ、現在の情報社会ではいかに溢れる情報を、正確に判断できるかどうかが重要なのだということですよね.........。でもそれはなかなか難しい事ですし、判断するのも面倒くさくてそのまま目にした情報にまかせてしまうこともあるでしょう。それが一概に悪いというわけでもないですけど。近年はブログなどの影響で、瞬時に情報が伝わってしまうし、情報に対して過敏になってしまっている状態とも言えるかもしれません。

† 23:15 | トラックバック | Topへ▲ †

 一昨年の末辺りから、自然と2ちゃんねるを見なくなって1年以上経っています。
もともと2ちゃんねるを見るようになったのは4年程前だったと思いますが、それ以降、乱立する膨大なスレッドから情報を得る為に、2ちゃんねる用のブラウザ(「マカー用。」Winのギコナビに似てます)を使い出し、見ている時間が長くなるようになりました。

 ブラウザでブクマしたスレッドを巡回して、新規書き込みがあったものだけを見るようにしても、かなりの数があって、それを見終わるのに1時間はかかっていました。 ちなみに、2ちゃん歴は長いにも拘らず、書き込みした事はほとんどありません。1度か2度っていう程です。とにかく情報収集のためだけに利用していました。見ていた分野が、楽器・作曲、HR/HM、DTM、文学、オカルト、ニュース速報、民俗学、Web制作、CG.....となかなか多かったので、閲覧のみでも本当、多くの時間を費やしていました。

 確かに情報を得られるのは有益な事だと思っていましたが、時間を使い過ぎている様な気がして来て、ある日を境にだんだん2ちゃんねるから遠ざかっていきました。


 今思えば、ちょうどその時期が情報収集する時期だったのだと思います。止めた時は今まで時間の無駄だったかも...と思ったりしましたが、今ではむしろそう思うようになりました。その間に得た情報や知識は今後の創作に役立つだろうし、視野を広げてくれた気がします。よく.....2ちゃんねるに対して批判的な人がいますが、個人的にはそうは思っていません。板にもよるのかもしれませんが.....。不適切な言動をとれば然るべき反応が必ずありましたし、それは実際の社会でも同じはずです。

 情報量の多さの有り難みはもちろんでしたが、ああいう不特定多数で匿名性のある世界では、それぞれの意見にある意味重みを感じました。あれだけ利用する人が多いことが現実社会を反映している気がして、つまり書き込まれる意見にそれらの手がかりがあるように思えたのです。なんて書くと大げさですが、多種多様の意見を見られるということは偏りなく判断できるということですよね。


 ともかく、そんな感じで情報にどっぷり浸かっていた後は、今度はその費やした時間を創作に費やすようになりました。

 今年になって、パソコン関係である調べものをしていたら、2ちゃんねるのスレッドに辿り着きました。これまでにもそういうことは幾度とあって、その度に2ちゃんの情報量に感心するのでした。結局、そういうスレッドはブックマークしておくのですが、2ちゃんのスレッドをいくつも巡るのにはWebブラウザではやっぱりおっくうなんですよね。それにスレッドを使い切ってdat落ちしてしまうと、見られなくなってしまうし、以前は過去ログとしてしばらく経つと見られたりしましたが、最近はどうやらほとんど過去ログにならないようなので、また2ちゃんブラウザを使おうかと思っています。

 でも、なるべく本当に見たい、必要最低限だけブクマして閲覧しようと思います。.........知識だけ増えても意味がないし.......。それはこのブログにも言えますけど。

 そうなんですよね.......、このブログにしても、ただ書いていても、(自分の場合は)あんまり意味がないんですよね。何か価値のある記事を提供できるわけも無く、ただ本当に個人的というか自己中心的なものばかりなので。.......何と言うか、創作物があってこそ意味がある様な内容ばかりだと思うんです。今は創作とブログの比重を見るとブログの方が多いので、今年は創作の方を頑張りたいと思っています。

† 00:01 | トラックバック | Topへ▲ †

 ここ最近、スパムが酷いです。
素材コンテンツの「Materialer's Hammer」の掲示板ではアダルトのスパムが 2、3/週、このブログのコメント投稿による宣伝スパムが、特にここ2、3日で激増してます。

 今日、見てみたら、40近くのコメントが........。
コメント欲しいけどこんなコメントはいらない。うぅ......やっぱりMovableTypeのバージョン上げた方がいいのかな。掲示板の方もそうなのですが、グーグルに記事単位でいくつかが載ってしまったのが原因って気もします。

 とにかくスパムされるのが頭に来る。........だいたい、誰も見ないところへわざわざスパムしても仕方無いのに..........。でもロボットで機械的に処理されているのでしょうね。


 全く......、メールはもちろん、掲示板にブログにスパムだらけ。
サイトに載せているメールアドレスは、それを考慮してアットマークの記号を実体参照符号として、(X)HTML内文字列で表記しているのですが、あまり効果無し。やはりアットマークだけを省いて表記して送る際は付ける様に注意書きしておくのが良いのかもしれません。 


† 21:36 | トラックバック | Topへ▲ †

 デザインのカスタマイズをし尽くしたせいで自滅した、このブログを直すのにはちょうど良い機会ですが、今回のバージョンから、(新規の)インストールとアップグレードのファイルが1つにまとめられてしまったようで、アップグレードとはいっても、何となく新規インストールに近い気がします。

 スパムコメントの防止や、管理ウインドウのインターフェイス改善、デフォルトのデザインの改善など、いろいろと改良点があるようなので出来ればアップグレードしたいです。しかし、ファイルをダウンロードして見たところ、ファイル構成も少し変わっている様でうまくアップグレードできるかどうか心配です。

 今まで書いた記事は前もって書き出しておけば安心ですし、そこは気にしていませんが、かなりMovableTypeのタグをいじってしまっているのでエラーが出ないかどうかが心配なんです。詳しい事はわかりませんが、どうやらMTタグの入れ子や配置などに変更があるようなんです。..........自業自得なので仕方ないのですが、最悪の場合デザインの変更をしなくてはいけなくなるかもしれません。

 実のところ、デザイン面での修正はもうしたくありません。HTMLソースが複雑過ぎて、制作中はシンプルなソースから段階的に手を加えていくのでソースを把握出来るのですが、月日が経って何ヶ月もソースを見ないでいると、どこがどういう風になっているのかすっかり忘れてしまっているので、どこをいじれば良いのかすぐに判断出来なくて苦労します。

 だからといって、今回のバージョン3.2で思いっきり変わってしまったわけでもないので、1からやり直すことにはならないでしょうが、ためらってしまいます。

いずれアップグレードするつもりでいます。でももう少し先になりそうです。


† 01:51 | トラックバック | Topへ▲ †

 ブログの流行りに伴い、無料ブログのサービスを提供している所が多くなりました。

 国内だけでも開設されたブログはかなりの量のようです。初期設定の状態で、既にCSSによる洗練されたデザインがあり、それを基本にさらにカスタマイズ出来る点、手軽に画像などがアップ出来ることや、コメントや、悪く言えば強制リンクのトラックバック、など多彩な機能が付いているので、HTMLを知らなくてもいきなり素敵なコンテンツに仕上げられる、というのがやはり魅力ですよね。

 そんなブログ、以前からそういう傾向でしたが、無料ブログの普及によりほとんど抱き合わせの様になっているのが、アフィリエイトですよね。いわゆる広告を表示してそれにより収入を得る、というものです。........もちろんそれ目的で本気でアフィリを導入して稼ぐ人もいますが、何と言うか、無闇矢鱈にアフィリでページを埋め尽くしているブログって、時々見かけます。

 きちんとコンテンツも充実していてその上にアフィリをやるのは別に構いませんが、なんだかそれが逆になってしまっているサイトって..........ちょっとうざったくなってしまいます。


 最近、お知り合いの方がサイトを復帰させるということで、まだ公開は先になりそうですが、特別にコンテンツを見せてもらいました。以前から、Webデザイン関係の情報に詳しくて、事ある度に教えてもらっていたりしたのですが、そんな方のコンテンツ、やっぱりそれらのコンテンツも充実していました。いわゆるソフトや雑誌、フォントなどの紹介やレビューのような形で載っていたのですが、それを見て、アフィリを導入した方がいいかなと思って勧めてみたのです。

 うざったいアフィリ+ブログを見ていてあまり好めないと思っていた自分が、アフィリを勧めるだなんていうのはおかしな話だと思われるでしょうが、その方のサイトはアフェリを導入しても嫌味が感じられない、まさに打ってつけのコンテンツだったわけです。


 実を言うと、かくいう自分も前々からアフィリをしてみたいと思っていました。.......でも、アクセス数もないし、ただでさえ鬱陶しいサイトデザインなのに、さらにアフィリなんてやったら、もう、目も当てられない惨状になってしまうでしょう?w それに前述の様なうざったいブログを見ると、仮にやってみたとすると自分も同じ様なことをしでかしてしまいそうですし。

 もちろん広告収入目的というわけではなくて.......紹介しているものをスムーズに閲覧者へ流したいと思っているのが理由です。..........実際、癲狂院のリンクページの中に所有している本の中でお勧めなものをアマゾンの商品ページへリンクしています。でもアフィリはしていません。アフィリをしたいと思っているのは、商品の画像が使える、ということなんです。(アマゾンのアフィリは商品の画像を引用してもよいことになっているようです。)

 実にどうてもよいような理由かもしれませんが、画像が貼りたいんです。例えばCDやコミックなんかでもジャケ、カバーイラストを、(もし中身と一致したものだったとしたら、)見せておければ..と思っています。決して自分だけではないと思いますが、そういう画像を見て内容も少なからず伝わるでしょうし、ピンと来る人はいるはずです。アフィリをしなくたって勝手に引っ張ってくればいいじゃん、って思われるかもしれませんが、それは著作権絡みの問題なのでどうしても避けたいのです。

................でも、一斉にそれらをアフィリにしたら、なんだかアフィリに必死、みたいに思われてしまいそうで嫌なんです。まあ、どっちみち誰も来ないし見ないのだから何したって結果は変わらない様な気もしますが。w (゚∀゚)アヒャ


† 19:11 | トラックバック | Topへ▲ †

 随分前から把握していましたが、「キッズgoo」のフィルタリングで、見事に当サイトの一部がはじかれています。.........まあ弾かれてるだろうなと思っていたものはやはり......という結果だったので不満があるわけではありません。むしろ妥当。w よいこのみんなは、こういういかれたサイトを見てはいけないから。w ..........こんなサイトを見てたら、脳ミソにポイズンが流れてしまうんだから。........というよりそもそもためになる内容でもないし。

 まあ、以下のサイトを見れば何がセーフでアウトなのかだいたい把握出来るので、フィルタリングされないようにするのなら参考にしてみてはいかがでしょうか。

キッズgooはじかれサイト同盟

kids gooでシャットアウトされる単語達

キッズgoo危機一髪

 ちなみにうちのサイトだと、当然(?)のごとく、このブログはアウト。ちょっと過去のページを振り返っただけでもアウトな言葉がごろごろしてるし.......これは仕方無いとは思っています。でもなぜか癲狂院のトップページはセーフ。テキストがほとんど入っていないせいでしょうね。素材工房がセーフなのは以前からサーバログにキッズgooから飛んで来た跡があったので分かっていました。なのに何故か、全コンテンツトップの第七天がアウト。なんで??? .....こればっかりは謎。納得いかない.......。どうしてなんだろう。

 とはいえ、このフィルタリング、 上記のサイトにも書かれていますが、問題の無いサイトを多少犠牲にしてでもシャットアウトする様なので案外弾かれてしまうサイトは多い様な気がします。とにかく有害サイトを残らず弾きたいが為の策なのでしょう。タイトルに書いた、「サイト狩り」..........悪く言ってしまえばそんな感じでしょう。でも、このフィルタリングは賛成したい側なので、それでも良いかな.....なんて思ってしまいます。...........思うのですが、いくらフィルタリングされてるとはいっても、その「キッズgoo」以外で検索してしまったら有害サイトにももちろんたどり着けてしまうわけですよね。ということは、使う側(つまりここでは小学生)が、フィルタリングされている環境に居なければいけないわけで、それって現実的ではありませんよね。小学校にあるパソコンなんかは対策されているでしょうが、家庭のパソコンでは.........フィルタリングされている方が少ないでしょうから.......、フィルタリングだけに頼らない事が大切なのでしょうね。(親と一緒に見る、とか)


.........というわけで、第七天は、有害サイト決定!!! (^∀^)
子供は見てはいけないサイトだ。................いや、大人も........見てはいけない様な.......気もするけど。w 

† 20:51 | トラックバック | Topへ▲ †

 今度はアップし始めたばかりなのに、ラストバイブル3のMIDIが、(先日書いたサイトとは別の)あるサイトで直リンされてる.......。いい加減にしてほしい.............。だから直リンはやめろって書いてるのに...........。日本国内のサイトだし日本語サイトだし......日本語読めないって言うのはないだろうし............。

 まあ、こっちが直リン対策していなかったっていうのもあったけど、それにしたって.........。もちろんすぐに直リン防止の.htaccessファイルをMIDIファイルだけを収めているディレクトリに投入。実はこんなこともあって、リニューアルに伴い、ディレクトリ構成もリニューアルしていました。 画像、音楽などの直接リンクされては困るものを別にまとめてディレクトリに入れておくんです。そうすると、そのディレクトリ内に.直リン防止を記述したhtaccessファイルを入れておく事によって、当サイトのアドレス下からでないとアクセスできない仕組みになります。=他サイトからでは呼び出せない、という具合です。


 しかし、ここでふと思ったのですが、逆に直リン可能な状態でいたほうが良いのではないかと。何故かと言うと、直リンだとサーバのログにリンク元として残るからです。これはあくまでも推測ですが、直リンする人の中には悪質な人もいて、直リンがダメならDLしてそれを自サイトにアップしてしまう場合もあり得る事です。ラストバイブルのMIDIを他サイトでBGMにすることは...まあ問題はないかもしれませんが、先日の画像については当てはまります。DLしたものをアップされてしまうと、もう著作者、あるいは著作者のものであることを知っている人が目撃しない限り発覚する事は非常に難しくなってしまいます。それなら直リン可能状態にしておいて、直リンされたら即刻プロバイダ等に通報するのが得策だな......と思うのです。

 そういえば、例の画像使用サイト.......。プロバイダに通報するためにもう一度よく見たら、他サーバーに違法(明らかに音楽CDから変換した)MP3をデータ置き場としてそれを呼び出して使ってる......。悪質..........。しょうがないので、データ置き場にされているサーバーの管理者宛にも連絡しておきました。

 今日になって、早速お返事が届いておりその迅速な対応に少し驚きました。........処置の内容はとりあえず注意勧告に留まる結果でした。また他サーバからデータを呼び出しているものについては対応範囲外ということで処置無し。..........個人的には、呼び出しているHTMLファイルがプロバイダのアカウント内にある以上は、全ての責任はないにしろその一部はあるものだと思うのですが.........。まあ、データ置き場にされているサーバが削除してくれると思っていますが。


 メールした後になって気付いたのですが、注意した際にうちのサイトの管理人が知らせた、とか余計な事まで相手に言ってしまうと拙い。逆ギレして相手とその取り巻き連中が雪崩れ込んでくる可能性が..........。あり得るなあ。だって誰もMP3アップされていることに注意していないし......。サイトには日記ページもあるし絶対その事を書くだろうし。
うぅ、知り合いからのレスメールを見てから行動に移すべきだったかも。

† 23:57 | トラックバック | Topへ▲ †

 素材コンテンツをリニューアルして、3ヶ月程経ちましたが..........頭痛の種が出てきました。やられる可能性はあるなとは思っていたのですが的中.......。

 トップ以外のページの背景画像、あのレンガの背景画像はもちろん素材ではありません。ページデザインのための一部です。利用規約にもきちんと明記してあります。ですが、そのレンガの背景画像が勝手にあるサイトの背景画像にされてしまいました。

 もちろん、htaccessファイルで直リンは防止してあります。つまりDLしてそれをアップしているわけです。..........どう見たって素材の背景画像じゃないのに.................。直リン防止以外にも実はいろいろ対策を施していたんです。アルファチャンネルPNG画像を多用しているのもその1つです。それをDLしたって、余程の知識がなければそれを透明化させることは無理ですし、まして素材サイトから画像を頂いてくる人には無理な話です。 それと、テーブルスライスを多用することによって同じく使われる事を防止しています。画像だけでなくソースも、「その部分のテーブルソース」を見つけなくてはいけませんから、これも同じ様に無理なはず。 で、背景画像。これは外部のCSSに記述してあるので、ページのソースには記述されていません。こうすればDLは防げると思っていました。しかし迂闊でした。..........WinのIEを初めとしていくつかのブラウザでは右クリックでDL出来てしまうんですね.........。 うぅ。。・゚・(ノД`)・゚・。

外部CSSに記述しても無理だなんて..........。余計な機能つけやがって〜! 悔しいです。

 そういう事を先日たまたま知り合いの人に話したところ、右クリック禁止にしたらどうか、ということになって.......。もちろんそれは素材画像を求める人(多少決めつけているイメージがありますが、=HTML/ネット初心者 の場合が多いはず)には効果的だとは思っています。(もちろんページを読み込んだ時点で、キャッシュとして既にDLされていることは存じています。) 
 本当は...........自分だってそれをしたいです。もう次から次へとそういうことをされると、いい加減そう思ってしまいたくなるものです。だから右クリック禁止しているサイトの全てではないにしろ多くは嫌がらせでそうにしているわけではないはずです。 

 でも.........嫌われてしまうんですよね。(厨サイトになってしまう....)そういう身勝手な事をする人から嫌われるのは構いません。ですが、良識ある人から嫌われるのはいやです。それにそういう良識ある人の利用する行為を奪ってしまう。これには耐えられないのです。だって(その人達は)悪くはないのですから。自作のMP3やMIDIデータも同様に聴いてほしいから公開しているし、ダウンロードも認めています。それ自体は何も悪くはないのですし。だから..........とても苦しいのですが右クリック禁止などのDLを妨げる様な事はしたくないし今後もそのつもりはありません。 (自作MP3などはリニューアルに伴い現在は公開していませんが、近々リニューアルに先駆けて公開しようと思っています。)

 どうしてもDLされたくなければ公開しなければよいのです。そうに決まっています。DLすることが悪くない事もくどいですが分かっています。


 いちいち注意するのが...............面倒なんです。そういう人のために怒ったり、削除要請メールを書くことは、時間の無駄な気がするので。あ、文章のテンプレを作っておけば良いのか! ............仮にメール送ってもなあ.......CDからおとしたMP3をアップしているような人に分かってもらえるか.........。そういう人は逆ギレするからなあ。って大問題なのは違法MP3アップしていることだよっ。 通報しとくか........。

ちなみに、マックには右クリック禁止なんていう手は通用しません。

右クリック禁止!

† 01:43 | トラックバック | Topへ▲ †

URL占い

URLを占ってしまおうというWebページなのですが、ここで、当サイトのアドレスである"http://www.seventh-heaven.jp/"を占った結果...........

"器用貧乏の意味があり半凶半吉です。多芸多才ですが、情に棹差して流されるため才能を発揮し難いところがあります。"

........当たり過ぎてる.........。ずばっと当てられていて.......おどろきました。いやほんと、これってまさに自分だ。器用貧乏で共倒れって感じだし、情に流され易くて結構今まで損して来たし..........まいったなあ、使うURLにまで性格が出ちゃってるなんて。

.......実は第七天のリニュアール後は、メインコンテンツのアドレスは、ディレクトリを作って、http://www.seventh-heaven.jp/cathedral/にしようと前々から思っていたので、それで再度占ってもらったら.............

"一陽来復の意味があり大吉です。少しづつ幸運を積み重ねながら、切っ掛けをつかむといきなり大成功という運勢です。"

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! おーし、これにしよう。 (ぉぃ)


 もちろん、URLなんかで占えるわけないし、ひとつのネタに過ぎません。でもなんか嬉しいかも。いろいろ自分のサイトのアドレスで思いつくものを占ってもらったけど他はどれもまあまあ。使っていないドメインがあるのですが、試しに占ったら、これはトップのURL自体が大吉でした。
http://www.demonesque.net/

"吉凶ともに大きい中から成功が生まれてくる意味があり大吉です。非常な幸運と不運が交互に現れ、最終的には成功します。"

.........なんだか波瀾万丈の末に、満塁逆転ホームランって感じ.....なのか?
なんだか凄そうだな。退屈しなそう。

そっちに引っ越しちゃおうかな......。
なんてね。

† 22:35 | トラックバック | Topへ▲ †

 徐々に増えて来ていて、非常にいらつきます。
2つのメールアドレスにそれぞれ5〜10通/日来ます。別に消去すればいいじゃん、と言われればそうなのですが、やっぱり頭に来る。最近は、タイトル等を見てすぐに分かる様になりましたが、以前はよくわからなくて、あたかもサイトの訪問者のように装ったタイトルなどに瞞されてメールを開いてしまう事が何度かありました。 うっかりクリックしちゃって、架空請求画面を最初に見た時は、正直焦りましたが、道理が分かった今では余裕でいられます。w

 もう誰もがご存知のはずですが、一応書いておくと、個人の識別番号だとか、IDだとか、さも個人が特定された様な風に見せますが、あれは全くのでたらめで、いくらクリックしたところで住所や名前が分かる事は絶対にありません。個人識別番号なんてものはどうせランダムで表示した数字の羅列でしょう。IPアドレスと、使用しているブラウザ、プロバイダなどの表示も出ますが、あれは、どこのWebサーバーにもログとして残る情報であって、それから個人を特定する事は無理です。Webサイトを持っている人にとっては、IPやリモートホスト、ブラウザ情報などは、アクセス解析を設置している管理人さんは特に慣れている事なので、どうってことないことかもしれませんが、そうでない人の中には、確かに、身元がばれたと思って振り込んでしまう人もいるかもしれませんね。

 とどのつまり........結局タダで見られるんです。(でもろくなコンテンツがない。見る価値無し)

 ただ、送られたメール本文のリンクから架空請求サイトへ飛んでしまうと、メールアドレスだけはばれてしまうので(自分のメールアドレスを付けたアドレスに飛ばされるので)、その後、その手のメールが増えるかもしれません。あと、受信拒否をするための削除作業をすることも逆にアドレスが存在するのを証明してしまうことにもなりかねないので、とにかく無視に尽きます。

 最近は、リンク先に付いている自分のメールアドレスを相手のメールアドレスに変えてリンクを踏んであげました。w
業者の所に請求メールが届くなんて.........ああいい気味だ。2chなんかだと、伝説の超重砲"田代砲"でF5アタックして、アクセス過多によりその手のサイトをサーバーダウンさせたりするスレもあったりして、........まあ本来そういうことは良くない事なのでおおっぴらには応援出来ないのですが、心の中では『いいぞ!もっとやれ!」と参加こそしませんが、応援はしてます。


 しかし、Webサイトを持っている管理人にとって、架空請求メールも含め、いわゆるスパムメールには皆困っているのではないでしょうか。連絡先を表記しないわけにはいかないし、かといって表記したら、業者にメールアドレスを収集されてしまうし.......メールアドレスの一部を誤魔化すしかないですよねえ.......? 何か有効な手だてをご存知の方、お教えください。

 ま、そんなこんなで、1つメールアドレスを破棄することにしました。そっちはソフトのユーザー登録などの目的に使っていたものなので、そんなアドレスが業者に収集されてあちこちからいろんなスパムが来るのは嫌だったので......。一時期、サイトにそのアドレスを載っけていた時期があったので、多分その時に収集されてしまったか、例のMac G4を買った店がアドレスを流したか、だと思います。今後は信用できる所のみにしか使わない様にしよう。

† 23:57 | トラックバック | Topへ▲ †

 G4とG3のUSB機器(キーボード、MIDIインターフェイス、スキャナ等)を共有するために、USB切替機を購入するためにいろいろネットで見た結果、お目当てのものがなかなか見つからず、あの悪名高いお店にしか見当たらなかったので、迷ったのですが、金額も大した額ではなかったので、少し賭けにでてみました。

 USBの切替機は、Win対応のものは多いのですがMac、とりわけOS8.6辺りに対応しているものは少なく、そんな中でいいなと思ったのが、アーベルのH423S。 4ポートでUSB2.0対応で、Mac8.6~Xまで対応していて、セルフ/バスパワーに対応...と至れり尽くせりの仕様だったので即決。 そこまでは早かったのですが、売っているお店がネットを見て回ってもなかなか見つからず、たまたまあったお店が、例の悪名高いお店。

 価格.COMなどで常に最安値を出しているお店なのですが、その反面、納期が表示よりも遥かに遅かったり、違う品物が届いたり、たとえ向こうが間違えて送っても、開封後は返品には応じず、キャンセル料を30%まで取ってしまう.....という、なんだかちょっと信じられない程の事例ですが、実際、そういう被害に遭ってしまった方はかなり多いようで、ネットでよく見かけます。

 そんなことを知っていたので、以前からこのお店だけはスルーしていました。ですが今回は、他では扱っていない様でしたし、仮に入荷してくれるとしても納期が遅くなりそうだし、値段も例の店よりは高くなってしまうでしょうから、あえてこの店で買う事にしました。←おバカなチャレンジャーですね。

 ちょうど期間限定で送料無料だったので即行注文しました。納期が5〜10営業日でしたので、これは案外待たされるのではないかと思っていたのです。ところが!!!! 火曜日に注文したのに、なんと金曜日には発送、土曜日には届いてしまいました。


.............あの悪評は一体................。はっきりいってネタにならないどころか、満足してしまうような結果に。
でもきっと今回だけラッキーだったのでしょうね。そう思っています。少なくとも液晶モニタ、HDD、メモリなどはとてもじゃないですがあの店では買えません。多分、余程の事が無い限り、今後この店を利用するつもりはありません。.....だって被害数が余りにも多過ぎるし、某評価サイトでも、このお店だけぶっちぎりに評価が悪いですし...........。

 とにかく利用した人間が言うのもおかしいですが、このお店はお勧め出来ません。かなりリスキーです。運が良ければ得するけれど、悪ければ大損、って感じで注文に臨む事になると思います。


http://tokyo.cool.ne.jp/ent_design/pc-success/
なんでもベスト店

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1109063470/l50
(2ちゃんのスレですが、書き込みの1~20辺りをご覧になればいかに酷いか分かると思います)

† 23:46 | トラックバック | Topへ▲ †

 もう結構前になるのですが、お世話になっているXREAの有料サービスの容量が1000MBになっていました。それまでは500MBだったのですが、料金変わらず1000MB! すごい! さすがXREA! 最高! ......タイトルに誇張して1GBなんて書きましたが、実際には1GB=1024MBですよね。まあともかく1000MBもあれば、もう容量で困る、なんてことは絶対ないでしょう。自作のmp3だって、1曲大きくても5MBくらいなら単純計算で200曲、写真だってばかでかいサイズで1MBだったとしたって1000枚。......自分は出来ませんが、アニメーションやムービーだってどんどん公開できますよね。

 XREAって本当に自由なんだと思います。本当......ここに移転してきて良かったと心底思います。束縛も強制もされない、自由の身。.........あとはこの環境がずっと続く事を願うだけです。

って違う違う。
宝の持ち腐れにならない様に自分自身がずっと制作し続ける事を願うばかり.....
って願ってるだけじゃだめだよ。形にしないと。

† 15:38 | トラックバック | Topへ▲ †

 今回、テキストエンコーディングを従来の「shift-jis」ではなく、新しくユニコードの「utf-8」にしました。UTF-8というのはユニバーサル言語だそうで、英語や日本語を初め、世界の(主要な)言語を1つの文字セットにしてあるのだそうです。UTFでもUTF-8やUTF-16などがあるそうです。......実は最近知ったばかりなのでまだよく理解しておりません。

 なぜ、Shift-JISではなくUTF-8にしたかというと、今後の世界の流れがUTFの様だからです。要するにShift-JISというのは日本独自の文字セットなので、ネットというグローバルな空間にはいまいち適さない(?)のかもしれません。UTFだったら文字化けの心配もないようですし、リニューアル後のコンテンツも全てUTFにしようと思っています。

 そこでです。
......実はこのブログ、初期設定はUTF-8で、最初に設定したときはそのままUTF-8にしていたのです。しかし、手持ちのHTMLソフトのDreamweaver4で開くと文字化けてしまうのです。どうもソフトが古くUTFに対応していないようで、それだとブログのデザインをDreamweaverで修正する時に見づらいので、新たにShift-JISにして現在に至っています。しかし、Dreamweaverのメーカー元であるマクロメディアのサイトを見てみたら、UTFに対応した修正パッチが出ているではありませんか!.........気付くのが遅過ぎました。それに、Shift-JISにしたブログだと、プラグインが使えない場合も出てくるらしいので、ページ分けのプラグインを導入しようと思っていたこともあって、UTFに変えようと思っています。ちょうどデザイン変更しようと思っていた時ですし、もうすぐMovableType(このブログです)の3.1バージョンの日本語版が出るそうなので、良い機会です。ですので、しばらくしたら一度このページは消して再構築するつもりです。アドレスの変更はありませんので再構築し終えるまでお待ちください。

 UTF-8のついでに、XMLも導入してみました。XMLというのはHTMLの拡張言語みたいなもののようで、これもまた今後の標準になりそうです。また、HTMLのタグの中で今後廃止予定のタグも今のうちに徹底的に排除しておきたいと思っています。もちろんまだ猶予はありますし急ぐ必要はないのですが、はっきり言ってサイトデザインの修正をいつまでもやっていたくないのです。さっさとリニューアルも終わらせて、曲をどんどん作っていきたいし、シルバーアクセサリーも作りたい、絵もできたら描きたいし.........。ですので、本当はリニューアルさえしたくないのですが、もう折り返し地点は過ぎてしまっているので遂行するしかありません。

† 22:20 | トラックバック | Topへ▲ †

 最近ずっと取りかかっていたWebページが2つほどようやく出来上がったので公開します。
.......トップページのみの「たった2つ」なのですが、これが実はとても難航しまして、思った以上に時間がかかってしまいました。

+MATERIALER'S HAMMER+ -webimagematerials-

癲 狂 院 [+] -Cruel Insane Asylum-

 MATERIALER'Sの方は、以前から公開していた素材コンテンツです。久しく新しい素材をアップしていなかったので放置状態でした。新しい素材の構想は色々ありますし、サイトリニューアルの過程で出来そうな素材も多々あります。公開当初は素材の方向性を「ゴシック」と謳っていましたが、実際自分が作った素材は本来のそれとは大きく懸け離れている上に、「ゴシック」素材を欲しがる方のほぼ全ての方が「ゴスロリ」の「ゴス」なので、そうなると誤解を与えてしまうかもしれないので、少し考え倦ねてしまいます。それでもリニューアルの過程で出来そうな素材はゴシック建築のゴシックぽさが出ていますので、それならば大丈夫かもしれないとも考えたりしますが.......本音を言うと、素材作りに時間を割く事は難しいので、この素材コンテンツを今後これ以上拡張することは容易ではありません。そもそもこの素材サイトの公開は自らが望んだものではなく、他人に誘われたものなので.........。1つのサイトとして扱う事も止めるつもりです。元々そういう構想があって現在、第七天をリニューアルしています。SEVENTH HEAVENに付属する形でPANDEMONIUM、MATERIALER'S HAMMER、癲狂院を存在させたいと思っています。そういう扱いの中でMATERIALER'S HAMMERというのは、素材の工房、あるいは鍛冶屋のイメージなんです。背景画像は公開当初に作った3DCGを新たに手を加えたものです。中央のハンマーが横一列に掛けられているのは、ナビゲーションボタンにするつもりで今回のリニューアル作業に先がけて作ってありました。ナビゲーション部分は、第七天や伏魔殿、癲狂院のものも既に(今年2月)出来上がっています。それに伴い、それぞれのコンテンツに使う色調、フォント、装飾も決まっていますし、パーツも大体出来上がっています。

 そして、癲狂院。......果してこの名前で良いのか迷ったのですが、やはりこれでいこうと思います。こちらは雑記や個人的な事柄を扱うコンテンツになります。以前もどこかで書いたと思いますが、この「癲狂院」という言葉を用いるのは言葉の意味からして危険です。もちろん、自分の抱くイメージはその言葉の持つ直接的な意味合いとは異なります。クラシカルで上品だけどダークな狂気の香りが漂い、過去に葬り去られたような異空間の様な雰囲気。静かに時間が流れるような和洋折衷の雰囲気......そんなイメージです。うまく伝われば良いのですが直接的な意味合いで解釈されると拙いです.......。メインのコンテンツの背景には別のものを使う予定です。........もちろんゴシックです。ゴシック様式の牢獄....という感じ。とある国にある施設の建物をイメージするつもりです。ちなみになぜ天井の背景かというと、これはベッドに寝ているからです。
 この癲狂院のトーンは色褪せた緑色 ですが、モノクロや黒+赤、赤のみ、のようなものにするアイデアもありました。モノクロのも良かったのですが、他のコンテンツには赤、青、茶と有彩色なのに、1つだけ無彩色なのもまとまりにかけると思ったし、なにより某テレビ番組で、漆黒の十字をあしらった病院を開院されちゃったので、それでは真似をしているように思えてしまいそうでしたので、止めにしました。ゴスロリサイトで見掛ける、モノクロ、黒+赤のトーンだと、自分らしくないと思いましたし、結局最初の案の緑色にしました。

 以前のページ(工房癲狂院)と比べると良くなったと思うのですが、いかがでしょうか。ただし、ページサイズは激重になってしまいました。これについては本当に申し訳なく思っています。ナローバンドの環境の方のためにイメージ画像等をまとめてダウンロードしてもらえるようにしようかな、とも考えています。説明すると長くなってしまうのですが、更新や作品、コンテンツそのものを扱うページはインラインフレームで表示するようにするつもりですので、それだけはネット上から表示してもらうようにして、その他の重いデザイン部分はダウンロードしたご自身のパソコンから読み込ませる.....という具合です。インラインフレームへのリンクはhttpから始まる絶対パスで表記しておけばアクセスできますし。

 そもそもこんなに重くなってしまったのには理由があります。コンテンツの幅をできるだけ狭めたかったのと、自由にサイズを変更しても表示が崩れないようにする、という理由からイメージ画像の影をきちんと表示するには、どうしてもPNG形式でないといけなかったのです。アルファチャンネルを持つ形式だとさらに大きなサイズになってしまうんです.....。しかしそのお陰で、ディスプレイに複数のウインドウを開いて作業する側らブラウザを開いている....ようなことがない限りは、たぶん横スクロールが表示されないと思います。癲狂院のページは横800だと、「ANOTHER HEAVEN」の文字が端折られてしまうと思いますがそれはどうか許して下さい。またブラウザについては、WinではIE6、NS7、Opera7、Macでは、IE5、NS7、Opera7、Safariで確認しましたが、なんとかどのブラウザでも表示できるようにしました。
  .......これが物凄く大変で、こっちのブラウザではきちんと表示できると、あっちのは崩れて.....の繰り返しで、まったく疲れました。仕方がないので、CSSをJavaScriptでブラウザ別に振り分けるするようにしました。これもまた、検索して出てくるスクリプトは、IEとOperaを一緒に判別してしまうものが多く、IEとOperaの表示具合が大きく異なる上でこれでは意味がなく、へとへとになりながらも自作してみました。たった数行のスクリプトなのですが、たぶんこっちの方が精度が高いと思います。ブラウザのユーザーエージェント(UA)を偽装されていたら振り分けは無理ですが、大方大丈夫なはずです。UAの文字列の中からxxxを含む場合はこのCSSを書き出す、というような仕組みです。今のところIE、Opera、NS、Safari、その他に振り分けています。なお、古いバージョンのブラウザについては完全に相手にしていません。

 しかしこんなに苦労するのは、WinのIEがどうしようもないブラウザだからだと思っています。勝手に独自のCSSを用意するし、CSSの間違った解釈での作動も酷いもの。シェアが圧倒的なのだから、きちんとMSは責任とって欲しいものです。その点、優等生なのが、Operaです。バージョン7を今回確認のために使ってみたのですが、素晴らしい! Netscapeもおりこうさんですが、きびきびしたOperaの動作はさらに評価したいです。こういうブラウザが標準になるべきです。Macでは、Winとはほとんど別物のIEはなかなか良いのですが既に開発は終了しています。Safariは余計な環境設定やメニューがなく、表示具合もNS寄りながらIEとの中間を行くような感じなので個人的には気に入っています。Netscapeは表示具合は良いのですが、ちょっと動作が鈍い。今後はSafari>Opera,Netscape>IEの優先順位で制作していこうかなと思っていますが、今のところIEを使っているMacユーザは多いですし、なにより自分が未だに使っていると言う現実が.....あります。w はやくブックマークを移し替えたいところです。


第七天のリニューアルに先がけてまだトップページのみですが、徐々に公開していく予定です。

† 15:06 | トラックバック | Topへ▲ †

 ミケネコさんのサイトが閉鎖してしまいました......。ミケネコさんが亡くなられたためだそうです。......ついこないだ訪れた時はいつも通りだったのに、突然こんな閉鎖でショックを受けています。もちろん面識などありません。ですが、.htaccessなどのウェブ技術のコンテンツには大変参考になり、リンクにも追加する予定でした。このサイトをご存知の方も多くいらっしゃると思います。

 本当に有益なサイトで、何度となく訪れてた割にはコンテンツの保存などしていませんでした。.....だって、いつだってそこに行けば見られると思っていたから...........。

 近いうちに有志の方達がアーカイブを別サイトにて公開するとの話も耳にしました。ぜひそうしていただきたいです。ずっと公開され続けるべきコンテンツなのですから。また今後も訪れたいし。


 ネットを彷徨っていると、時に主のいないサイトに遭遇することがあります。どこも、静かに優しい時間はゆっくりと流れている様な...そんな雰囲気です。知り合いの方達などによりサイトが存続している、というのはこの世にいないご本人にとっても嬉しいのではないでしょうか。それは同時に、そのサイトのコンテンツの充実さを証明しているのでしょう。

 そういうことを目にすると、ふと自分のサイトのことも考えてしまったりします。もしもいなくなってしまったら、......やっぱりそのままレンタルサーバの利用期限が過ぎたら消えてしまうのだろうな、と。そう思うとデジタルコンテンツというのは、実にあっけないものなのだと思ってしまいます。足跡一つ残さず消えてしまうし。消えてしまったら、みんな忘れてしまうのでしょうね。ミケネコさんの様な有益なサイトはそんなことはないでしょうが、少なくとも自分の所は間違いなくそんな気がします。

 そんな風に思うのは無しだよね、って分かっているけど...........。

R.I.P.
http://www.mikeneko.ne.jp/
http://web.archive.org/web/20040131062514/http://www.mikeneko.ne.jp/〜lab/

† 00:25 | トラックバック | Topへ▲ †

 レンタルサーバをXREAに変えてから、以前利用していたレンタルサーバ(敢えて名前は伏せさせていただきます)のことなどすっかり忘れていたのですが、久しぶりに2chのレンタル鯖板にある、その利用していたレンサバのスレを見たら、ちょうどXREAに乗り換えた直後の9月初めからすごい鯖落ちをしているようなのです。その時もまだ全く復旧していない様で、書き込みがいつもだったら1月に1つあれば多い方だったのが、すごい書き込み数になっていてユーザの悲痛な叫びが聞こえてきそうな程でした。.....実は自分もこの鯖を利用し始めた直後に鯖落ちに遇いまして、あの時も酷かったです.....全データが吹っ飛びましたから。ようやく全てアップロードし終えて一段落つけると思っていた矢先の出来事だけに、怒りを通り越して脱力感で一杯でした。今回の鯖落ちは、全データが消去されてしまうことはそれほどなかったようですが、長期に渡りFTP不通、閲覧不能な状態が続き、CGI/データベース辺りは、その後機能しないという事態に陥ってしまったようで、大変なようです。しかも酷い事に、サポートなどの対応が全くなく、アナウンスもない状態というのは一体.....、見切りを付けて良かったと心底思いました。エクソダス成功、かも。w 本当に、XREAが新天地の様に感じます。


......例の狂鯖、過去にこんな事件があったのを知ったのは利用し始めて1ヶ月後のことでした.....。もうこの時から来年は乗り換えようと心に決めました.....。

† 23:37 | トラックバック | Topへ▲ †

 現在使用しているサーバは来月が更新月なので、この度予てから熱望していたXREAにサーバ移転いたしました。

 サイトをお持ちの方は聞いた事もあるレンタルサーバだと思いますが、自分も同じく以前から耳にしており、そのフレキシブルで自由度の高い設定が可能なこと、ドメイン&サーバの両方が簡単に取得できること、そしてなによりその値段が破格の安値だということ....と良い事尽くめです。

 はっきりいって単に500MBで年\2,400だけでも魅力的なのに、コンパネによる細かい設定が自分で行え、サーバの仕様もすばらしいのです。これ以上の物件はないのではないかと思っています。自信を持って他の方にお勧めできるサーバです!ただし、その魅力さゆえに無料サーバを取得するのは難しくなっています。新しいサーバが用意できてもすぐに定員に達してしまい登録が打ち切られてしまうからです。時々古いサーバの方でいくつか空きが出たりするのを狙う手もあるようですが。ちなみに広告免除サービス、ドメイン取得した場合は、常時無料サーバを利用(登録)できます。

 ドメインの値段も国内では破格な安値です。.com/.net/.orgなどは\990という安さ。.jpも\3,690という安さ。他社でseventh-heaven.jpを取得した時は\4,750でしたからだいぶ安いです。またドメインを1つでもそこで(ドメインなどの有料サービスはValueDomainというサイトで受けられます)取れば広告付き無料サーバ(容量は50MB)が利用できてしまうんです。年\2,400払えば、広告表示が免除されます。

 最初からここにしておくべきでした。
ちなみに今、今まで使っていたサーバからXREAのサーバへ移行している最中ですので、ちょっと心配です。きちんとseventh-heaven.jpのドメインがXREAのサーバに繋がるか、メールが受信できるか.....心配です。
 他のレンタルサーバでは、サーバのドメイン設定をしてくれますが、XREAは基本的にユーザが全て設定しなくなていけません。DNSの設定などは初めてなので少々不安です。その代わり設定の自由度が高いのですけどね。

 もし今まで通りにwww.seventh-heaven.jpにアクセスしていて、新しいトップページおよび新しいNotebookの雑記が表示されたならば、そのサーバはXREAの方だということになります。

 ネームサーバの設定がネットに浸透するまで通常24〜48時間かかるそうなのですが、.jpを取得したところではネームサーバが変更されるのは早朝、というふうになっていたので......どうなんでしょう。明日の朝には切り替わっているのかな?それともそれから24〜48時間?
 強制的にXREAの方で変更できるらしいのでそうにしてみようかなあ......。

http://www.xrea.com/
http://www.value-domain.com/

† 23:01 | トラックバック | Topへ▲ †

 随分前から気にかけていることがあります。
実は、第七天で載せている自作曲のMIDIデータが、とあるサイトのBGMとして無断使用されています。発見してからしばらくは静観していたのですが、載せるのを止める気配もなさそうなので、先日メールを送りました。が、案の定、変化はなし。未だに無断使用され続けています。

 正直言うと、こんなことを言うと申し訳ないですが、こういう人の頭はどうかしているとしか思えません。だって、無断使用禁止と表記しているのにも関わらず、勝手に自分のサイトのBGMとして使っていて、削除の要請メールを送っても、削除しないんだもの。分別のつきそうな大人なのに。うっかり使ってしまった、ということもあるかもしれない(それでも充分常識外れだと思うが)けれど、削除の要請をしているのにそれを無視するということは.......。

......こういうことは一度や二度の出来事ではありません。曲のみならず、CG、素材と、今までいろいろ勝手に使われてきました。

 以前の書き込みで、お気に入りの創作系、とりわけ絵描きさんのサイトに多数リンクを貼る予定、だと書きましたが、そのサイトのほとんどが、くどいほど注意書きが表記してありました。......みなさん、同じ様な目に遭っている様でお気の毒です。また、知り合いのサイトでもそういう被害に遭われてしまった方も知っていますし、自分も何かしら創作していて、なお且同じ様な被害を被っているのですから、辛いお気持ちは充分にわかります。


 ....まったくどうすればよいものか。
注意してもそれに従わないとは......。


 文章ではそれほど表れていないでしょうが、心中は地獄の炉のごとく煮え切っています。そして何より辛く悲しい気持ちです。

† 01:23 | トラックバック | Topへ▲ †

マジョリカマジョルカ

.....すでにご存知の方も多くいらっしゃるでしょうが、このWebデザインは本当に素晴らしい!

 資生堂の「マジョリカ マジョルカ」というコスメのコンテンツなのですが、もうだいぶ前から公開されていて、そのWebデザインの素晴らしさから有名でした。もちろん自分も以前から知っていて訪れたことがあったのですが、その時は、古いマックでしたので、このFlashが重くて、ぱっと見て見るのを止めてしまったんです。

 でも!新しいマックで再度拝見しました。
.....まさしく神妙! この紙芝居+人形の雰囲気とおとぎの国の様なストーリー、クラシックでかわいくて、どこかロマンチックな世界が.....素晴らしいです。デザインもFlashをばりばり使っているにも関らず、巷で見受ける様なFlash臭さが微塵もありません。

 以前、『Webデザインに、インタラクティブなのはもちろん、ゲームっぽい要素もあるとまた新しい世界が見えるかも』...と書きましたが、これもまさしくゲームっぽい要素がある! アイコンを集めると、ささやかなプレゼントがもらえるようになっています。アイコンを集めながらストーリーを進めて行くうちに、商品についての情報がおのずと手に入る、というところが本当に素晴らしいと思います。

 個人的には、このクラシカルなデザインが好きです。うぅ、ボディ/ネイル用シールなんてものは、まさしくオーナメントそのものじゃないか.....。デザインの参考になりそうだけど....、買えないよぅ.....。


 ともかく、隅から隅まで手の込んだ細工が施されています。企業サイトでこういうコンテンツにするとは....さすが資生堂。昔からデザインには力を入れているとか聞くし...。こういうコンテンツを待っていた、という感じです。なんか嬉しい気持ちにもなります。

 まだ更新予定があるようです。次は7/21か.....。たのしみです。
ご存じない方はぜひともリンク先へ飛んで、その素晴らしさを堪能すべし!

† 22:52 | トラックバック | Topへ▲ †

....すでにご存知の方もいると思いますが、一応話の流れでこのサイトを紹介せずにはいられません。(だいぶ前に騒がれましたので、今更という感じですが)

愛生会病院
http://www.aiseikai.or.jp/

.......。
相変わらずサイトデザインが変わっていない....。
2、3年前に見た時と同じなんだけど....。
よく耐えられるね.....。

配色とWebデザインのテクニックを「ある意味」うまく使っている気もする...。
「発狂」を表現するために。w

ちなみにこんなFlashも。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/6434/swf/welcone_aiseikai.swf


間違ってもこんなサイトデザインにしてはいけません。
間違ってもこんな病院では診察を受けたくありません。

† 01:29 | トラックバック | Topへ▲ †

 もしリニューアルできたならば、このBlogを使ってみたいなあ、なんて思っています。

 もうご存知の方も多くいらっしゃるでしょうが、Blogとは、日記といえば日記ですがそれだけではなくて、日記に対して第三者が感想のコメントを載せることが出来たり、時系列に沿ってコンテンツを構築していけるような感じが、いかにもこれからのWebコンテンツという感じで、非常に興味があります。.....なかなかこのBlogを言葉で表現するのは難しいですが、インタラクティブな感じなのは間違いないと思います。

 個人的には、うちの雑記は返信機能(コメントやトラックバック)を付けても、おそらくどなたも付けてくださらないと思うし、されるとしたら誹謗中傷に決まってると思うし...、その機能は特別欲しくないのですが、キーワードで分類出来たり、見出しなどの表示が優れているので、そういった管理機能が、よりコンテンツに仕上げてくれる気がして、出来たらBlogを導入してみたいと思っています。

 まあ、いろいろ設置しても第七天は、閑古鳥が鳴き続けるわけですが。
去年1年間はそれ以前よりも頻繁に更新したと思うしコンテンツも充実したと思うのですが、書き込み数は以前よりも何故か減ってしまったような感じなので、掲示板の設置の有無についてもいろいろ考えています。

 意味がないといったら、カウンタもそうです。
うちにはキリ番なんてものはありませんし、昔そういうことしていたのですが、ことごとく相手にしてもらえなかったという哀しい歴史があります。アクセス数も相変わらず超低速のままだったし.....。

 まあ、コンテンツがつまらない、というのが全ての原因なのだけど。(サイトを放置していたりアドレスが度々変わった、というのもあるけど)

 いや、違う....。管理人がいかれてるからだ。w

† 23:32 | トラックバック | Topへ▲ †

唯一神が立候補されたようです....。
それに伴い、選挙ポスターが新たに用意されましたが.....、
相変わらずな内容で、さすが唯一神だけあります。

いやあ....これから演説やらいろいろとメディアに出るでしょうから、楽しみです。「腹を切って死ぬべきだ」...と政見放送で言ってほしいぞ。

† 23:28 | トラックバック | Topへ▲ †

imgimg

......というわけで、知ってる人は知っている、又吉イエスのコピペポスターを作ってしまいました。
 又吉イエスという人は、......唯一神でして、それはもう崇高な方なのです。w

 2chで流行だして、ネット上では密かに異常な人気振りとなっていたみたいで、遅ればせながら最近知りました。なんでも今夏の参院選に立候補するとの話もあり、"羽柴秀吉"以上に選挙を過熱させてくれるものだと信じています。w

 で、なぜそんなに人気になっているかというと、元ネタのポスターをご覧になっていただくと分かると思いますが、かなり過激な内容となっているからです。.....こういう口調と内容はもろに2ちゃんねるにバカ受けな仕上がりになっているわけで、噂では、得票数のほとんどが2ちゃんねらーだったのではないか、なんて囁かれていたりする程です。

 普段なら誰かが作ったコピペを見ているだけなのですが、今回は、このコピペを見て、すぐにランディと千影が思い浮かんで、すぐ作れそうだったので、作ってしまいました......。もちろん、ランディはこんなことを言う人間ではありませんし、千影も同じくそういうキャラではありません。また、コピペ内の文章が自分にとっての本意では全くありませんし(しかしながらネット上ではときたまこのような皮肉った書き込みを見受けられたりしますので、あながちハズレでもないかもしれません...。)、非難するつもりも侮辱するつもりも全くありませんので、誤解なきよう。(インギーファンや兄たちはくれぐれも当サイトへ襲撃しないようにお願いいたします.....。)....ただ単に、あまりにもコピペにハマる事柄がこのふたりにはあったから........。

 で、笑えたコピペポスターがいくつかありまして、マカー(なんかリンゴがコワい)、後醍醐天皇(意外な人物で爆笑)、その他はこちらなどなど.....けっこう笑えます。.......でも、自分が作ったのは、笑えない.....。やっぱり「笑い」をとるのって自分には難しいです。なんか真面目なコピペになってしまって.......。もっとも、ランディと千影を知らなければ、内容を理解してもらえないので、ただの自己満足に過ぎないかもしれません。

 .......こんなくだらないのを作ってる暇があるなら、さっさとリニューアル終わらせろよな、なんて言われそう.......。


とりあえずこのサイトへ飛んで、唯一神について熟知すべし。
又吉イエス非公式サイトはこちら
http://yes.kazamidori.net/

† 00:06 | トラックバック | Topへ▲ †

....といえば花粉ですが、ウイルスも吹き荒れてます。

 とりあえず先にウイルスの話を。
先週に入ってから、妙な添付ファイル付きのメールが多数届くようになっています。1日に10通ほどでしょうか。......まったく。

 おまけにまた不良債権回収メールが。
「らぶげっちゅ」なんてサイトに世話になったことになってました。
なんだか可笑しくて。


 メールの話でもう1つ。
新しいマックをネットで頼んだのと同日に、割れモノ(違法コピーソフト)販売のDMが届きました。.........どう考えても不自然ですよね。その手のDMはめったに来ないし、タイミング的に怪しすぎます。「売られた」としか思えないのですが、だとすると悔しい。ネットで何か買うときは、Hotmailなどのフリーメールは使わず、サイトにも公開していないプロバイダのメールで頼んでいるので、それが流されたとなると、またうざったくなることに。

 最近、暖かくなりはじめました。
週末辺りは、こちらもよい桜の見頃になりそうです。 が、ひどい花粉症の持ち主の自分にとっては、まさに地獄の季節。花見に行けば、もう目はうるうるで赤っ鼻。
 去年辺りから薬のみによる対処はよくないかなあと思い、甜茶のサプリメントを花粉が飛ぶ時期より少し前に飲み始め、症状がひどくならないようにしています。それまでにも甜茶自体を飲んだりしていたのですが、効果はいまいちで味もあんまり好みでもなくやめてサプリメントにしたのですが、こちらはなかなかよい効果が現れています。昔は薬漬けだったのが、今ではそれほど頼ることもなくなりました。(もちろん必要なときもありますが。)

 .......鼻炎薬の説明書を見ると載っていると思いますが(現在市販されているものは大丈夫なようで記載されていませんでした)、服用の副作用で、ごくまれに、スティーブンス.ジョンソン症候群とライエル症候群というものが発症する恐れがあり.....もちろんすごい低い確率なのですが、その症状が怖く、あまり使いたがらなくなりました。
 その症候群の症状はひどく、早めに治療しないと、失明の恐れがあり、皮膚がただれ壊死ししてしまうことがあるらしいのです。以前、テレビで取り上げていて、患っている方が紹介されていたのですが.....なんともいえない気持ちになりました。その方達の場合は、医者がまだその症状を知らず放置してしまったためによるもので(確かそうだったはず)、余計に悲しくなってしまいます。

 ってまた鬱な流れになってしまいましたが、薬の副作用は時として恐ろしいことになりうるということです......。

† 00:17 | トラックバック | Topへ▲ †

 .............。
Web上でしか交流のない方へは、メールアドレスや運営するサイトがなくなってしまえば、会えなくなってしまいます....。

 実は、かれこれ5年程サイトを細々と運営していますが、その中で、お互いリンクした方、メールを下さった方がそれなりにいます。それがいつのまにか疏遠になった人、リンクを切ったサイト、ケンカ別れしたサイト......などあります。 まあ、そういうことはリアルでも同じ様なことが起きるわけですが、Web上の場合だとなぜかそれとは違う不思議な感覚になるのです。やっぱりリアルで会ったことがない、というのが大きいと思いますが.......。


 時々、あれからどうなったかな、とか思ったりすることがあります。
その中で特に気になる、というよりは心配してしまうことがあって、それは、病気や体調不良のせいで、サイトを閉じてしまったという場合です。 うちのサイトへリンクして下さった方に何人かいまして、その後がすごく心配になってしまって..........。運営に飽きたとか疲れたとかなら、それほど気にすることもないかもしれませんが。

 そんな中、最近、メールを再びいただけることがあって、とても嬉しかったんです。すっかり良くなられたようで、そんなご報告をいただけて、久しぶりに心から嬉しいと思いました。 他にも未だに音信不通の方がいるのですが、サイト運営をやめただけできっと元気にしておられるのだと思っているのですが、できればメールをいただきたいところです。

 昨年、第七天は3年ぶりに移転したのがそういう意味でとても痛い。
メールアドレスも変わってしまったし......。サイト名/管理人名ともに変更はしていないから、その辺りから検索すればヒットすると思うので......なんとかして辿りついてほしいと願うばかりです。

† 23:00 | トラックバック | Topへ▲ †

 昨日と今日にかけて不思議なメールが届きました。たぶん、ファイル添付付きだったので、おそらくウイルスかなにかの類いではないかと思っていますが、環境がマックなので、よくわかりません。

 それで、何が不思議かと言うと......
メールに書かれた数行は全て英語です。内容は、初めて作ったゲームなので、ぜひプレイして楽しんでもらいたい.....というような内容。そして、exeファイル(これってWindowsのファイルでしょうか?)と何やらhtmlファイルが。

 そのhtmlファイルをブラウザで開いてみたら、なんと国内サーバに存在する日本人の個人サイト。(同人?かもしれないお絵書きサイトでした)しかも、そのサイト内にはゲームらしきコンテンツもなし。もちろんそのサイトは初めて見た。差出人のメールアドレスはhotmailだったけれど、ソースを見てみると、どうもODNのプロバを使ってメールを送信している様な..........。(分からないけど)


 今日届いたもう1通のメールは、ブラウザのIEの6.0のパッチファイルが添付された、という内容のメールでしたが、添付ファイルの拡張子が「scr」というものでしたが........知らない。こちらの差出人は、日本人の名前のアカウントで日本のヤフーのメールアドレス。プロバイダもBIGLOBEになってる(?)


 続けてこういうメールが来ると気味悪いです。
こういうのって、どういうこと?
よく、ウイルスに感染ったパソコンにあるアドレス帳のメールアドレスに片っ端からウイルス付きメールがばらまかれる、っていうのはあるらしいけれど、それとはちょっと違うみたいだし。しかし、サイトに堂々とメールアドレスを載せているのだから、何か合っても不思議ではないとは思いますが、気分的に嫌です。(当たり前か)

 以前も、延滞金を払えゴルァメールが来たし.........。
サイト(メールアドレス)を公開している人って、みんなこんな感じなの?

† 23:04 | トラックバック | Topへ▲ †

 年末になると、決まってそれらの整理に追われます。
1年間、放ったらかしにしたツケが回ってくるのです。ブックマークは、とにかく「!」ときたら構わずブックマークしていくので、大変なことになっています。タイトルだけでは何のサイトだかさっぱりなのもあって、細かくチェックしていかなければならず、相変わらずなにやってんだか、バカを自覚するひとときです。w

 いろいろブックマークしても結局2度と見ないのってたくさんあったりするし、むぅぅ。
 メールの方は、要らないダイレクトメールの消去や、読んでなかったメルマガなどをざっと斜め読みする始末。個人のメールはもちろん届いたその都度読んでいますが、その他はけっこう放ったらかす場合が、振り返ってみると多いかも。(ぁぁ、なにやってんだか....)、ソフトのアップグレードや新商品とかは、お金に余裕のある時だけしか見ないし・゚・(ノД`)・゚・、年末になって、「おっ」とか思っても、もうアップグレード期間終わってたりとか、そんな商品、もう古かったり。相変わらずバカやってるな。 
 しかし、ダイレクトメールは、参るな。
殆ど毎日届く。これはだいたい届いた日にチェックしてすぐポイするのだけれど。なんだか独自ドメインとったせいか、海外からのメールがけっこう来る様になりました。中国からのも多いけど読めない。あぁ、Hotmailは相変わらずバイアグラのDMばっかり来るんだ。........なめられてるな。(というより相手も.....。..ぁぅ。)そうじゃなくったって、セフレ募集やら出会い系だののメールがうざったりというのに。お金あってもしないけど。

 そういえば、ウイルスメールってのに遭遇したことが、ないのです。
周りに聞いたりすると、ちょっちゅう届く、って言うのだけど、やっぱりマック使っているから??? 一応ノートン入れてあるのだけど、買ったのに、ウイルスが一度も来ないので、それに安堵してよいのかお金の無駄と思うべきか....、ぅぅむ。ファイアウォール機能も入れているのだけど、これも無駄なような。うちはルータ使っているし、マスカレード機能もあるし、その上ファイアウォール機能もあるのなら、万全、なのかな?(.....とは言うものの実は良く知らなかったりする....)
 あ、でもルーター使う前は、見知らぬIPが記録されていたことが、何度かあったなあ。自サイトにコンテンツをアップロードする時は、ファイアウォール機能を解除しないとアップできないので、それはちょっと気になったけど。

† 11:10 | トラックバック | Topへ▲ †

 ブラウザをNetscape7からIntenetExplorerに変えてけっこう経ちました。昔はIEを敬遠していたのですが、自分がサイトを開いていることもあり、IEできちんと表示できるようにチェックすることも多くなり、なによりNetscape7よりも動作がすごく軽いので、いつのまにか乗り換えてしまいました。(....おまえもかっ!)
 スタイルシートを自サイトに初めて取り入れた頃までは、ネスケ4.7も表示確認していたのですが、最近ではすっかりすっぽかしてしまっていました。
案の定、久しぶりに4.7で自分のサイトを見ると、(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル ......の哀れな状態でした。
 ネスケ4.7で表示が崩れるっていう問題の多くが、スタイルシートによるものなのでしょうか...?フォントの大きさが異常にでかい。テーブルタグの解釈がIEと違う。この2つが、自サイトには痛いです。もちろん一応は見られます。ですが、あの崩れ具合をずっと見たがる人はいないでしょう。

 悪いですが、ネスケ4.7は、「なかったこと」にさせていただきます。
....だって、ネスケ4.7で、ネスケのサイト表示して、ブラウザのウインドウリサイズすると、強制終了するんだもん。自分のところをまともに表示できないなんて......終わってる。ガクッ_| ̄|○

 とりあえずNetscape7では、きちんと表示できる様にしてありますので、どうか御勘弁を。(...っていっても7は、ほとんどIEと同じだし.)

† 10:57 | トラックバック | Topへ▲ †

 巨大掲示板として今ではすっかりメジャーになってしまいましたが.....この2ちゃんねる、実はだいぶ前からROMっています。3年、くらいでしょうか。最初は、ネットゲームのディアブロのスレを見るだけだったのですが、ランディ・ローズやヴァンヘイレンのスレを見たりしているうちに、楽器・作曲板をしょっちゅうみるようになり、その後、HR/HM、WEB制作板、CG、DTM、文学、ニュース速報など、いろいろな板を見る様になりました。

 Webブラウザから2ちゃんねる専用ブラウザで見る様になり......ほとんど毎日ブックマークしたスレッドをチェックしています。本当にたくさんの板があるし、書き込みも匿名が基本だから、本音や率直な意見が聞けて、とても参考になります。....それになんといってもやっぱりおもしろいし。時々荒れるのもまた秘かな楽しみだったりもします。アスキーアートなんかは、本当にすごいなあと感心してしまいます。限られた文字でよく表現できるなあって。モナーやギコ(かわいいよね)など、文字からキャラが生まれる程でしょう???  すごすぎ。
 と.......見ている分にはよろしいのですが。
最近、ネットWatch板という、ネット上のサイトなどを観察する(?)板を見る様になって、その中のスレに、「笑える・痛い・個人ページを晒せ:というのがあるのを見つけて......ちょっと (((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル です。

 うちのサイトも、もしかしたら晒されるかも、って。
(いやもしかしたら既に晒されているのかも知れないけれど)、うちのサイトって、曲やCGはへぼいし、そのくせ、ぐだぐだといろいろ言っているでしょう? その上、管理人が電波がゆんゆんでしょ。あぁ、まずいかも。って思っています。
 気にしすぎ、なら良いのですが、そのスレで晒されているサイトを見たりして、もしかしたら自分では「普通」だと思っていても、他人から見たらすごく痛い内容になっているのかも、って思って。こんな意味不明な日記書き出しちゃって、ぅぅ、自殺行為、か。そのスレに限らず、2ちゃんで晒されるのが、怖いです。とはいっても、晒すのが問題なのではなくて、その晒されたサイトに問題があるのだから、ぅぅ、仕方ない。

電波の出力を抑えるにはどうすればよいのでしょうか。
電波で痛い自分を反省して改善するしかないのでしょうか。
ってね。w

....まあ、テキストを一切載せなければ、ある程度は「痛くない」ように見えるかも。プロフィールとかもごっそり消して、曲のコメントもほんのわずかにして、おけば、仮に自分が電波ゆんゆんで痛かったとしても、サイト上ではばれないかも。

 やっぱり、気にしすぎ?
その気にしすぎなところが痛いの?
ぅぅぅ。

† 22:45 | トラックバック | Topへ▲ †

 以前、世話になっていたクールのメールアカウントが生きている......。10月初めに退会したのだけど。あそこの管理は一体どうなっているのだろうね。今月過ぎてもまだ存続するようだったら....苦情メール出しておこうかな....。まったく、すぱっと10/1でアカウント消えてほしかったのに。大事なメールなんて来るわけないし、(DMばっかり)。しかし放っておいたらいつまで続くんだろう。それもちょっと試してみたいけど。

 そういえば、新しい鯖は、あれからは全く問題なく至って快調でなによりです。.....そういえばクールの時も、使い始めにいきなりサイトに接続できなくなって1か月無料延長されたんだった。(今回のBABUも同じ処置でした)

.......トラブルの洗礼を受けなきゃいけない運命、なのか......。
とにかく、ようやく一段落して、ほっとできました。

† 22:07 | トラックバック | Topへ▲ †

 すっかり変わってしまったようだ。
それは第七天が世話になっているクールオンラインのこと。

 昔は対応も良かったし、メールを送れば同日にはきちんと返事が届いていた。でも、今は........。楽天に流れてこんなに変わってしまうもの、だね.......。

 サーバーの大幅なシステム変更(実際は改悪、としか言い様がない)後、CGIの設定変更をしていたりして、ふと、もうサイト運営するのが嫌になった。向こうがせっせと変更する度に、こっちはへとへとになりながらそれに従わなくてはいけないということ.....。余裕を持って事前にその情報を公開していたならまだ我慢できるけれど、直前になって変わります、って......。

 ほとほと呆れた。なんだか疲れた.....。
 今月末で利用期限が切れるのだけど、しょうがないなあと思いつつ更新しようかと今まで思っていたけど、やっぱり更新するのはやめにしようと思う.....。

 このままサイトを閉じるか、どこか無料のところに内緒で引っ越してサイト名を変えてひっそりと運営でもしようかな(今もひっそりって感じだけど。w)、なんて考えたりもする........。キレイさっぱり心機一転でやるのもいいかあなぁ、なんて、ね。WEBデザインに凝ったりするのもやめにして無駄なコンテンツもなくして、最近作った曲だけ載せる...とかね。

5年で約3万アクセス.....まあそういうサイトだし。
......というか、そもそも自分にはサイト運営は合っていないのかも、なんてことまで思ったりもする。

どちらにしても今月末までには決めないと......。

† 22:35 | トラックバック | Topへ▲ †

 まとめて書いて載せても、システム変更中はCGIファイル開けないんだから意味がなかった.....。ぅぅぅ....ばかだ。

 しかし、この件でCOOLのユーザーが激減しそう。(というかもはや事実か。) インフォシーク、楽天、.......もう関わりたくないです.....。せっかく短くていいメールアドレスで気に入っていていろんな登録のメールアドレスもCOOLのにしていたのに.....。だから変更するのにえらい大変で、オレはかなり怒ってるよ...、悪いけど。

 ロリポップとか薬屋(XREA)とか良さげですねえ。
変更後のCOOLとロリポだと、どうかんがえてもロリポの方がいいに決まっているよねえ...。情報公開するのが遅すぎなんだよっ!!!もぅ。もっと前から分かってれば、とっくに引っ越しだよっ!

 XREAでドメイン取得は驚く程安くて、よさそうです.。
ただ、ある程度サイトを運営してきた人とかじゃないと、利用するのは難しそう。少なくとも初心者向けのサービスではなさそう。そのかわり自由度が高いというか.....。

 まぁ、第七天もドメイン取得しようかなぁなんて思ったりもしたことあるけど、アクセス数も少ないし、いきがってドメイン取ってもバカみたいだし...seventh-heavenのドメインは、.com、.net、は取られちゃってるんで、あんまり意味もなさそうだけど。(今年の春辺りまで実は.netは空いていた...。ちょっと残念?)無理して.info取ってもねぇ.....。現在のアドレスも短いし、ま、いいか。

 1週間、更新せずに見てるだけか.....。ひさしぶりだなあ、そんなこと。いつも何か気付いたらいじくってるから。ぁあ、でも去年は全然更新してなかったんだった。今振り返ると、よくあんなにほったらかしにしといたものだ。でも、これからまた少し更新が滞るかも。あと残り6曲載せたら、しばらく曲が載せられなくなるかも。なるべく間を空けずに更新できるように、今いろいろ作ってたりします。

....ということで、残りの6曲は実は1ヵ月程前に全て出来ています。
小出しで申し訳ないですがそうしないと更新するネタがなくなっちゃうので.....。

ということで、日記の日付けを未来にしても何の意味もなかったのであった.....。(一応しとくか)

† 20:26 | トラックバック | Topへ▲ †

previous

 

 

 

 

 

 

ALL

next
癲 狂 院 [+] -Cruel Insane Asylum- Copyright© Yusuke Kobayashi S E V E N T H † H E A V E N メール
TopUp HiUpDownDown HiBottom